この記事でわかること
- ミライドンex SARの買取相場・価格推移
- ミライドンex SARを売るべきタイミング
- ミライドンex SARの買取におすすめのポケカ買取サイト
「ミライドンexのSARって買取の値段どれくらいなの?」
「ミライドンexのSARは今売るべき?」
「ミライドンって今後高騰する可能性はある?」
自分が持ってるカードの買取価格っていくらか気になりますよね。
しかも、ポケモンカードはTCGのなかで値動きが激しいジャンルなので、余計に現在の相場や価格推移が気になる方も多いでしょう。
そこで今回は最新の買取相場や価格推移、今後の値動きについてわかりやすく紹介していきます。
ミライドンexSARの買取価格・相場【最新】
正確な情報をチェックしてもらうために編集部では以下のような条件で相場や買取価格を調査しました。
高価買取を目指すなら「買取価格」だけでなく、「高査定の付きやすさ」もサイト選びに必要なためチェックするのがおすすめ!
◆通販サイトの買取価格・相場
![ミライドンex](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/043089_P_MIRAIDONEX-1-733x1024.jpg)
【ミライドンexSAR】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):5,300円前後
- 通販サイト(販売):9,600円前後
- フリマアプリ:7,000円前後
【当たる確率・封入率】
10~30BOXに1枚
【売り時チェック】
ミライドンexは価格が横ばい~やや下落気味に推移しています。今後極端な高騰・下落要因が考えられず、再販の可能性なども考慮すると今のうちの売却がおすすめです。
編集部のおすすめ
- もえたく
- magi
数ある買取サイトのなかでもイチオシなのが「もえたく」。査定額が最大10%UPできちゃいます。
しかも、ポイント付与などではなく現金でUP分を貰えるので純粋に買取価格が上乗せされているだけ!
また、独人の買取方法として「愛情買取」という制度を実施!
![もえたく 愛情買取](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/スクリーンショット-2023-07-31-131827.png)
出典:もえたく トレカ愛情買取
※愛情買取について詳しく知りたい方は「もえたく トレカ愛情買取」ボタンをクリック
なんと、最大で+100,000円も査定額が上乗せされちゃいます。あなたの愛情をぜひもえたくスタッフに伝えてみましょう!
メルカリなどのフリマアプリと比較したとき、手間なく&買取が確実なのも嬉しいポイントですね。
ミライドンexSARの値段・買取価格推移
相場・価格推移グラフ
相場・値段推移の表
※基本的に個人経営のショップは含まず大手サイトの買取価格を参考に作成しています
年月 | 発売初動 (2023年1月) | 2023年10月 | 2023年11月 | 2023年12月 | 2024年1月 | 2024年2月 |
---|---|---|---|---|---|---|
宅配買取 | 24,000円 | 5,000円 | 7,500円 | 6,000円 | 7,000円 | 6,400円 |
通販販売 | 26,800円 | 11,500円 | 11,500円 | 10,900円 | 10,900円 | 10,900円 |
フリマアプリ | 27,200円 | 11,800円 | 11,800円 | 10,800円 | 10,800円 | 10,800円 |
◆全体相場を計算するために参考にしたサイト
- カードラッシュ
- セラ
- 遊々亭
- メルカリ
ミライドンexSARの価格推移【メルカリ】
メルカリなどのフリマアプリは価格のレンジが広いため、月ごとの最高売買価格&最低売買価格を紹介いたします。
相場・価格推移グラフ
相場・値段推移の表
年月 | 発売初動 (2023年1月) | 2023年10月 | 2023年11月 | 2023年12月 | 2024年1月 | 2024年2月 |
---|---|---|---|---|---|---|
平均 | 27,200円 | 11,500円 | 11,500円 | 10,900円 | 10,900円 | 10,900円 |
最高値 | 28,900円 | 11,800円 | 11,800円 | 11,600円 | 11,600円 | 11,600円 |
最安値 | 25,400円 | 11,200円 | 11,200円 | 10,200円 | 10,200円 | 10,200円 |
【高騰・下落?】今後の値動きを予想
今後、ミライドンex SARの値段や価格は徐々に高騰orこのまま推移する可能性が高いです。値動きを左右するポイントはこちら。
- 【高騰】2023年8月のポケカ世界大会(WCS2023)で結果を残した場合
- 【下落】ミライドンex SARが大幅下落する可能性は低い
価格を予想するためのキーとなる理由についてこれから詳しく紹介していきますね。
【高騰予想】2023年8月のポケカ世界大会(WCS2023)で結果を残す
![](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/logo_yokohama.png)
WCS2023とは
WCS2023とは、毎年夏に開催されるポケモンカードゲームの世界大会のこと。今年は日本の横浜で開催され、大会公式PVでは強力なカードである「ミライドンex」がアニメで描かれています。
- ポケカ世界大会
- ミライドンexは大会でも注目カードの1枚
現在ポケモンカードの対戦では、「ルギアVSTAR」が強力なカードとして高い人気を誇っています。
![ルギアVSATR](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/80rushpS12080098-1.jpg)
「ミライドンex」は電気タイプのカードであり、その「ルギアVSTAR」に対して弱点を突いて有利に戦えることから、対戦メインのプレイヤーからも注目を集めています。
大会で「ミライドンex」を使うプレイヤーが優勝・上位入賞した場合は、以下のような需要が増えることで値上がりする可能性が高いです。
- 「使ってみたい!」と思うプレイヤーの増加
- 環境デッキの仲間入り
過去には、「ザシアンV」という強力なカードが大会で結果を残して高騰したことがあります。
そのため、「ミライドンex」を所持している方はぜひWCSも要チェック!
- 2023年8月11日~13日
- 開催地:パシフィコ横浜
- 大会の模様は、ポケモン公式YouTubeチャンネルでもリアルタイム視聴可能
【下落予想】バイオレットexの再販
![バイオレットex](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/4521329331263__1_-removebg-preview-1.png)
おおよそどのカードでもパックの多くの再販に合わせて、カードの流通量が増加するため買取価格が15~40%程度は減少する傾向にあります。
※現在でもバイオレットexの再販は続いています。
ミライドンexの場合は現在の価格から“1,000円~4,000円程度”下落する可能性があります。
ただし「今以上の値下がりが心配・・・」という方は、再販情報やWCS2023の結果を参考に早めの売却もおすすめ!
バイオレットexの最新の再販については以下からチェックできるので要チェック!
- PokémonCenter スタッフボイス(公式の販売情報が公開されている)
- 各種コンビニ・量販店のSNSや公式サイト
ミライドンexSARが大幅下落する可能性は低い
ミライドンexの買取価格は再販の影響もあり、初動から一貫して下落傾向にあります。初動から2023年7月までに約15,000円ほど下落。
ただし、これ以上の大幅な下落は以下の理由から起こらないと予想します。
近未来的でカッコいいビジュアルは人気が高く、「ポケモンセンター メガトウキョー」のイメージポケモンにも起用されるほど!
また、カード性能も高いことも大幅な値下がりを起こしづらい要因といえるでしょう。
ミライドンex SARの売るべきタイミング・期間
ミライドンex SARの売り時はここ!
ミライドンex SARの売り時は、今すぐorWCS開催後です。
- 高騰しやすさ:
- 下落しやすさ:
仮に大会で「ミライドンex」が結果を残した場合、大会終了後から徐々に値上がりが予想されます。
そのため大会直前・直後ではなく、終了後から少しした9月に売ることが望ましいでしょう。
まんがいち大会で結果を残せなかった場合であっても、極端な高騰・下落が予想されないため早めの売却でも問題ありません。
なぜ高い?ミライドンexSARが高額買取な理由
- 「ミライドンexってどうして高額買取なの?」
- 「何かの拍子に値下がりしないかな・・・」
と、不安に感じる方に向けてミライドンex SARが高額で売買される理由を以下にまとめました。
- 環境デッキに対して高いアドを誇っている
- デッキのカードをSAR/SR/URで揃えたいプレイヤーがいる
- サポートするカードが豊富に存在する
- 他の強力なカードに弱点を突いて戦える
「ミライドンex」は電気タイプのポケモンですが、電気タイプには「モココ」「エレキジェネレーター」など対戦を有利に進める強力なカードが多数あります。
![モココ](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/042796_P_MOKOKO-733x1024.jpg)
モココ
![エレキジェネレータ―](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/043815_T_EREKIJIENERETA-733x1024.jpg)
エレキジェネレータ
現在のポケモンカードでは、先ほど紹介した「ルギアVSTAR」の他にも「パルキアVSTAR」など、電気タイプを弱点に持つ強力なカードが多く使われています。
今のポケモンカードが電気タイプに有利な環境で、その中でも強力なミライドンexはプレイヤーからも高い評価を受けています。
なお、同じくゲーム最新作「スカーレット」「バイオレット」の伝説のポケモンである「コライドンex SAR」の買取相場は、約9,000円とミライドンex SARの7割に留まっています。
このことからも、対戦環境での評価が「ミライドンex SAR」の買取価格の高さを後押ししていると言えるでしょう。
ミライドンexSARのPSA10の買取価格・相場
PSA10とは
PSA鑑定における最高評価です。つまり“最もカードの状態が良い”と、お墨付きを受けているため高額な値段が付きやすいです。
そんな最高状態の買取価格は以下のようになります。
※基本的に買取価格が明確にされていることが少ないので、販売価格を参考にしていただけると幸いです。
![ミライドンexSAR](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/043089_P_MIRAIDONEX-1-733x1024.jpg)
買取価格・相場 (サイト) | -円 |
販売価格・相場 (サイト) | 11,400円 |
価格・相場 (フリマアプリ) | 12,500円 |
ミライドンexSARの基本情報
封入パック | 拡張パック 【バイオレットex】 |
パック発売日 | 2023年1月20日 |
種類/レアリティ | たねポケモン/SAR |
発売初期の相場 (初動) | 24,000円前後 |
イラストレーター | kantaro (カンタロ) |
封入率 (当たる確率) | 約6~30BOXあたり1枚 |
型番 | 102/078 |
バイオレットex高額買取カード一覧
![ミモザSAR](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/043092_T_MIMOZA-2.jpg)
【現在の価格・相場】
- 買取価格(通販):19,800円前後
- 販売価格(通販):34,500円前後
- フリマアプリ(メルカリ):25,800円前後
【当たる確率・封入率】
6~30BOXに1枚
【売り時のチェック】
ミモザSARはPSA鑑定のタイミングで売却するのがおすすめです。具体的には、冬(12~2月)や夏(6~8月)頃にある日本支社での査定タイミングの前後です。
今後の高騰予想:
:
![ミモザSR](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/07/043087_T_MIMOZA-733x1024.jpg)
【ミモザSR】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):2,100円前後
- 通販サイト(販売):3,300円前後
- フリマアプリ:2,700円前後
【当たる確率・封入率】
1~10BOXに1枚
売り時チェック
ミモザSRは価格推移が下落傾向にあります。また、ポケカバブルの影響も徐々に縮小傾向にあるため、長期の保有を目的としない方は早めの売却もおすすめです。
バイオレットexについていの詳しい情報を知りたい方はこちら
![](https://card-compass.jp/wp-content/uploads/2023/08/eyecatch-violetex-win-300x171.png)
まとめ:ネット買取でミライドンexSARは高額査定が期待できる
ここまで読んだ人へ
じっくりと記事を読んだあなたは買取依頼を悩んでいるのはないでしょうか?
- 「これからミライドンex SARが高騰して後悔するかも」
- 「買取してほしいけど、ネットでちゃんと査定してもらえるのかな・・・」
ネット買取といっても査定に出したカードを必ず売却する必要はありません。
むしろ目の前に店員さんがいるわけではないので、査定に納得がいかない際は簡単に買取を辞退できちゃいます。
送料や配送キットの負担をしてくれるカードショップも多く、実負担0円で査定に出せるショップもあります。
自分のカードどのくらいの価値が付くのかを調べる意味で一度査定を受けてみるのもおすすめですよ。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。