ポケカ通販サイトおすすめランキング!安い・コスパ抜群の優良店を紹介【2024年最新】

ポケカ 通販 おすすめ
本記事は広告を掲載しており、記事で紹介されているサービスを利用すると、売上の一部が(カードコンパス)に還元されることがあります。
この記事で分かること
  • 目的に応じたおすすめの通販サイト
  • 通販とフリマアプリはどっちがお得
  • 新パック・BOXの購入におすすめのサイト

「ポケモンカードってどの通販サイトで買うのがいいの?」
「安くて状態の良いカードが欲しい!」
「未開封のBOXとかオリパが買える通販サイトってどれ?」

 ポケカをネットで買おうと思うと、Amazon・楽天・トレカ通販サイト・フリマアプリと選択肢が多く、どこで買うのか迷いますよね。

そこでこの記事では、ポケカを買うのにおすすめなトレカ通販サイトを紹介していきます。

編集部がおすすめする通販サイト

※クリックすると各サイトの詳細をページ内で確認できます。

一押しは“トレトク”

【おすすめ通販サイト】

トレトク

「トレトク」サイトTOP

【一押しポイント】

  • 豊富な取り揃え&業界最高峰の安さ
    傷あり・SALE品なら半額程度で購入可能
  • 大人気の高還元率オリジナルパック
    販売から1日~3日で完売することも
  • 絶版BOXや希少なプロモの取り扱いが充実!
    旧裏初期や大会プロモなどマニア向けカードもゲットできる!
  • シングル買いでも送料無料
    トレトクは5,000円以上の購入で送料無料!

ひとまずトレトクを使っておけば後悔するといったことは起こらないですよ!

目次

ポケカ通販サイトの選び方

まずは自分に適したサイトを選ぶためのポイントを紹介します。

ポケカ通販サイトの選び方
  • どんな目的でサイトを使うのかを決める
    シングルorオリパorデッキ買いなど
  • 送料はどの程度なのか
    購入金額によって変動
  • 品揃えに問題はないか
    検索機能や口コミで確認
  • サイトの評判は問題ないか
    口コミや実店舗の有無をチェック
  • 最低注文金額を超えられそうか
    サイトによっては1,000円~などもある
  • 販売シリーズに対応しているか
    大手サイトはBWやSMなどが多い

特に注目したいのが「カードの品揃え」。どれだけカードの価格が安いサイトであっても、買いたいカードを一つのサイトでまとめて購入できなければ手間はもちろん、コスパも悪くなります。

そのため、複数のカードを購入したいと考えている方は、「口コミ」や「編集部レビュー」を参考にサイト選びをしてみてください。

ポケカ通販サイトおすすめランキング10選

スクロールできます
比較項目トレトクのロゴ
トレトク
遊々亭のロゴ
遊々亭
カードラッシュのロゴ
カードラッシュ
カードラボロゴ
カードラボ
まんぞく屋のロゴ
まんぞく屋
Bee本舗
Bee本舗
晴れる屋2ロゴ
晴れる屋2
BIGWEBのロゴ
bigweb
ドラゴンスターのロゴ
ドラゴンスター
フルコンプ
フルコンプ
ホビーステーションロゴ
ホビーステーション
品揃え普通良い良い良い少し悪い良い良い良いが売り切れも多い普通良い良い
価格安い普通普通少し高め安い普通普通普通普通安い安い
オリパの取り扱いあるが売り切れが多い常時販売は無し豊富豊富ポケカは無しあるが数は少なめ豊富無しありあり常時販売は無し
送料200円〜5,000円以上で無料全品無料110円〜
※店舗受け取り0円
210円〜185円〜無料200円〜200円〜
※1万円以上で無料
250円〜250円〜200円〜
特徴・相場に比べて安い
・旧裏が豊富
・全品送料無料
・パックごとに検索できる
・オリパが豊富
・割安なデッキ販売がある
・オリパが豊富でいつでも買える
・業界大手の安心感がある
・安いが品揃えは微妙(新弾は豊富)
・ポケカよりも遊戯王が豊富
・幅広い層に刺さるラインナップが充実
・主要都市に実店舗を展開
・品揃えが豊富
・オリパがたくさんある
・鑑定品などコレクター向け商品が豊富
・売り切れ商品が見やすい
・鑑定品などコレクター向け商品が豊富
・売り切れ商品が見やすい
・リアル店舗も構える大手
・品揃えが良く、全体的に安い
・デッキ販売あり
・品揃えが良く、良心的な価格設定

1位:トレトク

「トレトク」サイトTOP
送料200円〜
送料無料条件5,000円
販売シリーズすべて
支払い方法クレジットカード、代金引換、銀行振込
ネット買取

トレトクの魅力はなんといっても、全体的なカードの安さにあります。

基本的に大手カードサイトよりも安価に販売されていることが多いので費用を安くすませたい方にぴったり。

カードの販売シリーズもすべての期間に対応しているので、どうしても欲しいカードをお得に購入したい方は一度サイトを見てみるのがおすすめです。

また、トレトクはポケカの買取が高価なことも魅力のひとつ。一枚いちまい丁寧に査定してくれるので、「想像以上にカードが安く買いたたかれた。。。」といった事態も避けられます。

トレトクの評判・口コミ

トレトクの良い口コミ・評判まとめ
  • 他の買取サイトよりも高額な査定をつけてもらえた
  • 査定~入金まで丁寧&スピーディーに対応してもらえた
  • 旧カードも豊富に存在している
トレトクの悪い口コミ・評判まとめ
  • あまり入荷されない在庫のカードもある

編集部の評価

総合評価
4.3/5.0【1位】

◆項目ごとの評価

  • 品揃え:
  • シングル買い:
  • オリパ:
  • 買取:
  • コスパ・安さ:
  • サイトの使いやすさ:

2位:遊々亭

遊々亭 アイキャッチ
送料無料
送料無料条件無し
(※1,000円から注文可)
販売シリーズBW
支払い方法銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済、Amazonpay、Paypal、ペイジー、キャリア決済、代金引換
ネット買取

プレイ用や一枚だけシングル買いしたいという方におすすめなのが遊々亭。

なんと全国一律で送料無料を実現。

シングル一枚でも送料は無料なので使いやすくてありがたいですよね。 (※最低注文金額として1,000円が存在しています。) 

また、遊々亭ではシングル買いをしたさいにも次回使える5~15%OFFクーポンが貰えるので、お得に買い物を楽しめます。

編集部が実際に利用しておすすめしたい点がカードの見つけやすさ!

遊々亭 カード検索

カード名はもちろん、「レアリティ」や「特価品のみ」「タイトル」といった、他のサイトではあまり見られない検索項目があるので、目的におうじて使い分けられます。

遊々亭の評判・口コミ

遊々亭の良い口コミ・評判まとめ
  • 目当てのカードを見つけやすい
  • 梱包のオリジナルラッピングがおしゃれで丁寧
  • 全品送料無料だから利用しやすい
  • シングル買いでも最大15%の割引券がもらえる
遊々亭の悪い口コミ・評判まとめ
  • 高レアは相場と比較して大幅に安くはない

編集部の評価

総合評価
4.0/5.0【2位】

◆項目ごとの評価

  • 品揃え:
  • シングル買い:
  • オリパ:
  • 買取:
  • コスパ・安さ:
  • サイトの使いやすさ:

3位:カードラッシュ

カードラッシュ通販トップページ
送料110円〜
(店舗受け取り0円)
送料無料条件5,000円
販売シリーズADV
支払い方法コンビニ払い、クレジットカード、銀行振り込み郵便振替、代金引換、AmazonPay、後払い
ネット買取×

はじめに紹介するのは、業界大手のカードラッシュ。リアル店舗も構えており、秋葉原に3店舗、池袋に1店舗を出店しているトレカ専門店です。

Twitterでもカード参考相場としてよく使われている大手トレカ通販サイトで、「どこか信頼できるネットショップで買いたいな。」という方にはオススメします!

 最大の特徴は品揃えの豊富さで、最新弾・スタンダードレギュ・エクストラレギュのカードはもちろん、PSA・BGSなどの鑑定品やデッキ販売もあります。

価格も高くなく、傷アリ特化品やSALE品はメルカリなどのフリマアプリの相場と同じくらい安いことも! 他にも、お買い得な『デッキ販売』があり、通常価格で買うと2万円以上するものが14,800円で販売されていたりします。

カードラッシュ デッキ販売

デッキの組み方がわからない初心者の方は、デッキをそのまま買って、自分好みに調整していくのもオススメです!

また、還元率が高く人気なオリパも販売されていたり、スリーブやデッキケースなどのサプライ品も充実しています。

総じて品揃えが良く、始めたばかりの初心者から熟練プレイヤー・コレクターまで万人におすすめな通販サイトですよ!

カードラッシュの評判・口コミ

カードラッシュの良い口コミ・評判まとめ
  • オリパが爆アドなのでおすすめ
  • 運営からの連絡が早いので安心して使える
  • PC・スマホでもサイトが見やすくて使いやすい
カードラッシュの悪い口コミ・評判まとめ
  • 配送方法によってカードの状態が変化することがある

編集部の評価

総合評価
3.8/5.0【3位】

◆項目ごとの評価

  • 品揃え:
  • シングル買い:
  • オリパ:
  • 買取:
  • コスパ・安さ:
  • サイトの使いやすさ:

4位:カードラボ

カードラボ サイトTOP
送料210円~
送料無料条件3,000円
販売シリーズSM
支払い方法クレジットカード、クロネコ代金後払いサービス、代金引換、銀行振込、PayPal、郵便振替、コンビニ払い
ネット買取

カード通販業界でも大手のカードラボ。2004年に創業して以来カードショップ業界を牽引している企業が運営しています。

その魅力はなんといってもお買い得な特価品の多さにあります。

また、特価品は汎用・必須カードや旧カードなどの豊富なジャンルにも富んでおり、リストは毎日更新されるのでサイトを見ているだけでも楽しめますね。

取り扱いオリパ例
  • 金額によって中身が変動するオリパ (スーパーボール、ハイパーボール等)
  • サプライ関係のオリパ
  • オールジャンルのオリパ

他にも上記のようなオリパもあるので、カードショップのようなワクワクを感じながら利用できるサイトといえるでしょう。

5位:まんぞく屋

まんぞく屋 サイトTOP
送料185円〜
送料無料条件3,000円
販売シリーズSWSH
支払い方法あと払い(ペイディ)、クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込
ネット買取×

新弾のシングル買いにおすすめなのかまんぞく屋。

ポケカの取り扱いはSWSH(ソード・シールド)以降からになります、最新拡張パックのカードが安価で販売されています。 新作カードをお得にシングル買いしたい方にはぴったりのサイトですよ。

6位:Bee本舗

Bee本舗 サイトTOP
送料無料
送料無料条件特に無し
販売シリーズすべて
支払い方法クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、Amazon pay、PayPay、LINE Pay
ネット買取

Bee本舗は新弾やプレイヤー向けラインナップはもちろんのこと、希少となったセット商品やレトロポケカにも強い通販サイトです。

「シングルカード、未開封、サプライ」とカテゴリーで区別されており、メニューから簡潔にカテゴリーを選択できる利便性を備えています。

Bee本舗 メニュー

旧裏~最新弾まで幅広いラインナップを備えるだけでなく、PSA鑑定品も取り扱うことでコレクターから高評価を獲得!

基本的に送料が掛かりませんし、支払い方法も潤沢に用意されています。

商品すべてに状態ランクや鑑定書の有無が明記されているので、安心して利用しやすい点からもおすすめです。

7位:晴れる屋2

晴れる屋2 サイトTOP
送料200円〜
送料無料条件30,000円
販売シリーズすべて
支払い方法クレジットカード、代金引換、コンビニ決済、銀行振込、郵便振替、Amazon Pay
ネット買取

これまで紹介してきたカード通販サイトは「遊戯王」や「デュエマ」などTCGも取り扱っていましたが、晴れる屋2はポケカ専門のサイトです。

専門店という名のとおり、品揃えや在庫の多さは豊富!公式サプライヤ海外商品も数多くあるので、晴れる屋2でポケカグッズは一通り揃います。

また、晴れる屋2はオリパの良質さでも注目を集めているサイトです。 中でも編集部のおすすめはブロックオリパ。現環境でも使えるカードが大量&安価に手に入るので要チェックです。

8位:bigweb

bigweb サイトTOP
送料200円〜
送料無料条件10,000円
販売シリーズeシリーズ
支払い方法クレジットカード、代金引換、コンビニ決済、銀行振込、郵便振替、Amazon Pay
ネット買取

bigwebの特徴はなんといっても品揃えの豊富さです。

BW(ブラック・ホワイト)やSM(サン・ムーン)から取り扱うサイトが多いなか、bigwebはeシリーズから検索して購入することできます

また、シリーズ毎にサイト内で検索もできるので、お目当てのカードを見つけやすいのも使いやすいポイント。 美品購入したい方に向けて「カードの状態」で検索することもできるので、コレクターの方にはぜひとも利用してほしいサイトの一つです。

9位:ドラゴンスター

遊々亭 アイキャッチ
送料250円〜
送料無料条件
販売シリーズBW
支払い方法クレジット決済、代引決済、銀行振込/ゆうちょ振替、コンビニ決済、Amazon Pay、楽天ペイ、PayPay、PayPal、店舗支払い
ネット買取

ドラゴンスターの目玉はなんといっても「お楽しみ袋」といわれるオリパ。

必ず購入金額と同等以上になるように構成されています。ガチャのドキドキ感をえながら損をすることがないといった超神オリパです。

ドラゴンスター オリパ

ただし、人気のオリパのため即完売も珍しくありません。そのため、ドラゴンスターのサイトやTwitterで販売情報を定期的に確認しておくとよいでしょう。

また、買取では珍しいレアリティ「R」にも最低保証があるのもポイント。1枚1円で売却できるので、不要カードが大量にある方はぜひ活用してみてください。

10位:フルコンプ

フルコンプ サイトTOP
送料250円〜
送料無料条件5,000円
販売シリーズSM
支払い方法銀行振込、郵便振替、代金引換、クレジットカード、コンビニ決済、店頭支払(店頭受取用)
ネット買取×

お得な割引商品がたくさんるフルコンプ。

SALE品が安いのはもちろんですが、一般販売されているカードも相場より安いものが多く、普段使いのしやすいサイトの一つです。

また、デッキ販売も行っており環境でも十分に戦えるデッキをお手軽に購入できます。

フルコンプ デッキ販売

ただし、フルコンプのデッキ販売は評価が高いので売り切りには注意しておく必要がります。

11位:ホビーステーション

ホビーステーション サイトTOP
送料220円〜
送料無料条件
販売シリーズXY
支払い方法クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込(三井住友銀行)、店頭支払、キャリア決済
ネット買取

中古販売の大御所ホビーステーション。大手ならではの品揃えと良心的な価格設定が特徴のサイトです。

シンプルながら利用者のことを考えたサイト設計をされており、検索機能や見やすさなどの使いやすさは抜群

ホビーステーション デッキ販売
ホビーステーション オリパ

また、オリパ販売やデッキ販売もやっているので大手サイトで安心して買い物をしたいという方にはうってつけですよ。

【価格比較】人気カードの安さ比較ランキング

ランキング結果

【総合:1位】遊々亭

【女の子カード部門:1位】カードラッシュ

【汎用カード部門:1位】Bee本舗

総合1位に輝いた「カードラッシュ」の魅力はなんといってもカードの在庫。

値段も相場より特別高すぎるということもなく、汎用カードはもちろん「がんばリーリエ」などの希少カードの在庫も抱えています。

 1サイトでまとめてカードを購入できるので、総合的なコスパが良いと判断しました。

【女の子カード編】安さ比較ランキング

スクロールできます
カード名がんばリーリエ sr
がんばリーリエ
かんこうきゃくSR
かんこうきゃく
トレトクのロゴ
トレトク
2,800,000円
(6位)
在庫:△
300,000円
(5位)
在庫:△
カードラッシュのロゴ
カードラッシュ
3,280,000円
1位
在庫:〇
318,000円
2位
在庫:〇
カードラボロゴ
カードラボ
2,780,000円
(7位)
在庫:×
318,000円
(6位)
在庫:×
まんぞく屋のロゴ
まんぞく屋
6,800,000円
(2位)
在庫:〇
―円
(7位)
在庫:×
遊々亭のロゴ
遊々亭
498,000円
(3位)
在庫:×
178,000円
(4位)
在庫:×
Bee本舗
bee本舗
1,480,000円
(5位)
在庫:×
138,000円
(3位)
在庫:×
晴れる屋2ロゴ
晴れる屋2
1,480,000円
(5位)
在庫:×
220,000円
1位
在庫:〇

費用ランキングのルール

  • 条件を揃えるために最も状態の良いカードで算出
  • 順位は「在庫あり>在庫なし」の優先度を考慮して決定
  • 在庫表記
    〇=費用を記載しているカードが存在している
    △=最高品質ではないが在庫が存在している(記載してある費用とは異なる)
    ×=在庫が存在しない

【汎用カード編】安さ比較ランキング

スクロールできます
カード名ハイパーボール
ハイパーボール
ポケモンいれかえ
ポケモンいれかえ
トレトクのロゴ
トレトク
60円
(3位)
50円
(2位)
カードラッシュのロゴ
カードラッシュ
80円
(4位)
80円
(3位)
カードラボロゴ
カードラボ
100円
(5位)
50円
(2位)
まんぞく屋のロゴ
まんぞく屋
50円
(2位)
50円
(2位)
遊々亭のロゴ
遊々亭
80円
(4位)
50円
(2位)
Bee本舗
bee本舗
30円
1位
30円
1位
晴れる屋2ロゴ
晴れる屋2
100円
(5位)
50円
(2位)

費用ランキングのルール

  • 条件を揃えるために最も状態の良いカードで算出
  • 順位は「在庫あり>在庫なし」の優先度を考慮して決定
  • 在庫表記
    〇=費用を記載しているカードが存在している
    △=最高品質ではないが在庫が存在している(記載してある費用とは異なる)
    ×=在庫が存在しない

「フリマアプリ」VS「通販サイト」どっちがお得?

フリマアプリ(Amazonnやメルカリ)と通販サイトで比較すると、ほとんどの場合でフリマアプリの方がカードの値段は安いケースが多いです。

ただし、フリマアプリにもおすすめでないポイントはあるので注意が必要。

  • 出品者とのやり取りがめんどくさい →通販サイトでは必要上の記入だけ
  • 値引き交渉でしか費用が安くならない →通販サイトではクーポンや割引キャンペーンが多い
  • 安全性・信頼性にかける(買ったものが送られてこない) →通販サイトでは万が一品切れだった際には返金対応
  • 送料・手数料が不明瞭 →通販サイトでは一律で公式サイトに記載

最近では以下のように高額カードの偽造なども問題になっているので、慣れていない人はとくに気を付けましょうね。

【悲報】 ルザミーネのPSA10をメルカリで 77万円で購入したんだけど 明らかに怪しくて解剖してみたらやっぱり…😥悲しくて何もやる気が起きない、、、 ポケモン151もひとつも当たらないし、、、 pic.twitter.com/QdibqbAgEB — ろん (@poke_12_suki) June 21, 2024

上記の内容を踏まえると、「お宝発掘を目指してフリマアプリ使う」「信頼性あるサイトで安全に買い物をする」など、使いわけが非常に大切です。

とくに以下のような方には通販サイトがぴったり!

こんな方には通販サイトがおすすめ
  • カードの購入が初めての人
  • 購入額が高いものを買う予定の人 (高額カードのシングル買い、デッキ・オリパ購入等)
  • 安全・安心に買い物をしたい人
  • めんどくさいやりとりをしたくない人

拡張パックや新BOXを購入したい人はポケセンオンライン

ポケモンセンターオンライン

基本的に拡張パックや新パックを買いたい人は、ポケモンの公式が運営しているポケモンセンターオンラインで購入がおすすめです。ほぼ一択といっても過言ではありません。

なぜなら、ご存じの人も多いと思いますが転売ヤーや投資感覚で購入したい人が多くいるため、通販サイトでパックやBOXを購入しようとすると以下のような悲しい事態に巻き込まれやすいです。

  • 正規価格で購入することができない
  • パックやBOXがサーチ・開封済み

そのため、製造元である公式サイトでパックを購入するのが最も手堅い方法です。

その他おすすめの通販サイト

Amazonにも公式サイトが運営しているアカウントがあるので、ポケセンオンラインと併せて要チェック

拡張パックや新BOXは事前予約がベスト

これからオンラインでポケカの新パック・BOXやデッキを買いたい人が気をつけていただきたいのが、事前に抽選や予約を行わないとい基本的に購入することできない点です。

予約の目安期間

事前予約はおおよそ1カ月前からスタート

詳しい期間については公式のSNSなどで告知しているので、新人トレーナーはフォローを忘れずに!

チェックしておきたいアカウント・サイト
 PokémonCenter スタッフボイス(公式の販売情報が公開されている)

まとめ:ポケカを通販でお得に買おう!

ここまでポケカのおすすめ通販サイトについて紹介していきました。 お得にポケカを買うには自分の目的や購入方法に応じたサイトを選ぶことが大切です。 それでも

  • 結局どれにすればよいか決まらなかった~
  • まだ悩んでいる最中。。。

という方は編集部がおすすめする「トレトク」を一度使ってみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次