この記事で分かること
- ブックオフでデュエマのノーマル買取相場
- ブックオフで高く売れるデュエマの優良ノーマルの特徴
- ブックオフで高く売れるデュエマの優良ノーマル買取リスト
- ブックオフでノーマルを売る時の注意点
編集部にて調査した結果、持っているノーマルカードの種類によって以下の方法で買取に出すのがおすすめだと分かりました。
【結論】
- 優良ノーマルの買取ならブックオフはおすすめ
∟1枚400〜500円など高額買取できるノーマルカードがあるため。キャンペーン併用で高く売れる。 - 買取一覧表に掲載されていないノーマルを売るなら買取サイトがおすすめ
∟ブックオフはノーマルのまとめ売りが1㎝(約35枚)=10円のためほとんどお金にならない。
デュエマを売りたい場合、優良ノーマルカードであればブックオフに査定を依頼するのがおすすめです。
また、各店舗で掲載されている買取一覧表に含まれていないカードは、買い取りサイトでまとめ売りを検討してみましょう。
この記事では、ブックオフで高額買取が期待できるノーマルカードや売るときの注意点について紹介していきます。
編集部の一押しは「トレトク」
【トレトク】
【一押しポイント】
- 買取にかかる費用は全て無料
送料・返送料・振り込み手数料など - 人気・希少カードは高額買取
初期~最新弾までしっかり買取 - 無料の配送キットに詰めるだけでOK
スリーブやバインダーもそのままで問題なし - 安心の買取保障制度あり
申込時の買取価格から減額なし - いらないノーマルもまとめて買取
送られてきたダンボールに入れるだけ
- 未開封のスリーブやプレイマットも買取可
【編集部評価】
高査定の付きやすさ:
使いやすさ:
キャンペーン:
【デュエマ】ブックオフでノーマルカードの買取・査定相場は?
買取相場は1㎝(約35枚)=10円です。
ブックオフの買取一覧表に記載のないノーマルカードの買取相場は1cm10円です。
同業他社のTSUTAYAの場合、ノーマルカードの査定相場は1cm1円なので、いかにブックオフの査定相場が優れているかがわかります。
ただし、いくらノーマルカードの査定相場が優れているとはいえ、一度に1,000枚売ったとしてもたった300円ほどにしかなりません。
そのため、近くにブックオフの店舗があって手軽に買取を依頼したいといった理由がなければ、記事の後半で紹介する買取サイトでのまとめ売りをおすすめします。
デュエマの優良ノーマルを売るならブックオフの買取査定がおすすめ
デュエマの優良ノーマルカードを売るなら、買取サイトでまとめ売りをするのではなくブックオフがおすすめです。
- 査定価格が買取サイトに劣らない
買取一覧表に掲載されている優良カードは300~500円の価格がつけられていることがある - 不定期で買取金額アップキャンペーンを実施している
品揃えを強化するために定期的に買取金額アップキャンペーンが実施されている
査定価格が買取サイトに劣らない
買取価格を比較
ブックオフ | 700円 |
遊々亭 | 700円 |
カーナベル | 400円 |
ブックオフ | 300円 |
遊々亭 | 250円 |
カーナベル | 300円 |
ブックオフはトレカの品揃えを強化しており、他のトレカ専門サイトに引けを取っておりません。
むしろ買取サイトよりも高値をつけているカードも多々あり、仕分けして提出さえすれば買い叩かれる心配をしなくても大丈夫です。
ちなみに、カードの在庫状況等によって買取サイトよりも買取価格が低く見積もられる場合もあります。
しかし、店頭に持って行くだけでサクッと売れて手間がかからないため、時間的なコスパは高いです。
高価買取かつ手軽さを求める方は、ブックオフに査定を依頼してみましょう。
不定期で買取金額アップキャンペーンを実施している
買取ショップ名 | 買取金額のアップ幅 | 買取金額がアップする条件 |
---|---|---|
ブックオフ | 10~20% | なし |
トレコロ | 10 | %買取金額10,000円以上 |
ホビーコレクト | 500円 | 買取金額3,000円以上 |
ホビーステーション | 200円 | 買取金額3,000円以上 |
ブックオフは他社の買取サイトと比べると、買取金額のアップ幅も大きくキャンペーンを適用する条件もないためお得にカードを売れます。
ただしキャンペーンは不定期開催のため、ブックオフで高額買取を逃さないためにも以下の方法でキャンペーンの実施有無を確認しましょう。
- 最寄りのブックオフのSNSアカウントをチェックしてキャンペーン情報を得る
- 近場のブックオフに電話する
ブックオフで高額買取が期待できるデュエマの優良ノーマルの特徴
デュエマにはブックオフで高価買取が期待できる優良ノーマルが多々あります。
優良ノーマルの特徴を紹介するので、参考にして仕分けしてみましょう。
- 対戦環境で需要が高いノーマルカード
デッキを組む上で必要とされるノーマルカードは需要が高い - 対戦需要があり再録がほとんどされていないノーマルカード
デッキを組む上で需要があり、再販されておらず流通量が少ないカードは高値がつきやすい - 希少性のあるプロモのノーマルカード
入手経路が限られているプロモはコレクター需要がある
対戦環境で需要が高いノーマルカード
対戦環境で需要が高いノーマルカードは高値がつきやすい傾向があります。
デュエマは同名カードをデッキに4枚まで入れることができ、デッキに必須とされるカードは一人のプレイヤーが何枚も買い求めるので、売買が活発になり一般的なカードに比べて高い値段が付けられることが多いです。
たとえば、デュエマではためたマナを消費してカードの効果を使うため、「マナ・クライシス」のような相手のマナに干渉できるカードは需要が高いと言えます。
また、「忍蛇の聖沌 c0br4」のようにクリーチャーを特殊召喚できるカードも戦略の幅が広がり、多くのプレイヤーから注目を集めています。
多くのプレイヤーから求められるということは、店舗側からすると売れ筋商品になる可能性が高いです。
売れ筋商品を切らすと機会損失に繋がり顧客離れの要因になるので、大会で結果を残したデッキなどに採用されているカードはノーマルでも高価買取が期待できます。
対戦需要があり再録がほとんどされていないノーマルカード
対戦需要があるにもかかわらず再録がほとんどされていないノーマルカードも高価買取が期待できます。
先述したようにデッキに採用されやすいカードは高くなる傾向がありますが、再録がほとんどされておらず、流通量が少ないカードは特に顕著です。
デュエマは定期的に新弾が発売され、新規カードの登場により過去のカードが急に化けることがあります。
流通量が少ないカードが急に多くのプレイヤーから買い求められるようになれば、高い値段で売買されるのは自然な流れです。
希少性のあるプロモのノーマルカード
デュエマのコレクターも一定数いるため、希少性のあるプロモはノーマルカードでもある程度の需要があります。
プロモは入手経路が限られており流通枚数も少ないので、1枚あたりの価値が拡張パックに収録されるカードよりも高いです。
対戦需要がなくてもイラストが魅力的で需要の高いカードも多々あるため、強化買取一覧に記載されていないカードでも高値がつけられることがあります。
ブックオフで高く売れるデュエマのノーマル買取リスト【2024年最新】
デュエマにはノーマルでも強化買取リストに掲載されることが多々あります。
買取リストに掲載されているノーマルカードをまとめたので、該当するカードがないか探してみましょう。
優良ノーマル買取リスト
カード名 | 買取価格 | |
---|---|---|
フェアリー・ギフト | 1,400円 | |
デビル・ドレーン | 850円 | |
アクア・デフォーマー | 800円 | |
ラッキー・ダーツ | 800円 | |
終止の時計 ザ・ミュート | 700円 | |
忍蛇の聖沌 c0br4 | 700円 | |
最終龍覇ボロフ | 700円 | |
歌舞音愛 ヒメカット / ♪蛙の子 遭えるの何処?好きと謂ひて | 700円 | |
単騎連射 マグナム | 700円 | |
ボン・キゴマイム/♪やせ蛙ラッキーナンバーここにあり | 650円 | |
邪侵入 | 600円 | |
とこしえの超人 | 600円 | |
魔弾マッド・ゲンド・チェスター | 600円 | |
S・S・S | 550円 | |
友情地龍 ルピア・ターン | 550円 | |
ストリーミング・シェイパー | 500円 | |
FORBIDDEN SUNRISE 〜禁断の夜明け〜 | 450円 | |
ブレイン・スラッシュ | 400円 | |
正義ノ裁キ | 300円 | |
同期の妖精/ド浮きの動悸 | 300円 | |
K・アトラン&キング海賊団/アイアイサー・チャージャー | 300円 | |
水雲の聖沌 5u170n | 300円 | |
アカシック・B/「バブルの泡に溺れるのヨ!」 | 300円 | |
キリモミ・ヤマアラシ | 300円 | |
極楽鳥 | 250円 | |
エボリューション・エッグ | 200円 | |
とこしえの超人 | 200円 | |
フォール・クロウラー | 200円 | |
魔天降臨 | 200円 | |
天使と悪魔の墳墓 | 200円 | |
深緑の魔方陣 | 200円 | |
閃光の神官 ヴェルベット/フェアリー・パワー | 150円 | |
ア:グンテ | 100円 | |
鎧機天 シロフェシー | 100円 | |
ドラゴンズ・サイン | 100円 | |
マナ・クライシス | 100円 | |
Disメイデン | 100円 | |
進化設計図 | 100円 | |
サイバー・ブレイン | 100円 | |
雪精 サエポヨ&ユキぴょん/ハンマー・チャージャー | 100円 | |
予言者マリエル | 100円 | |
応援妖精エール/「みんな一緒に応援してね!」 | 50円 | |
メンデルスゾーン | 50円 | |
ヴィオラの黒像 | 50円 | |
フォース・アゲイン | 50円 | |
王・龍覇グレンモルト「刃」 | 50円 | |
天幕船 ドンデンブタイ | 50円 | |
爆殺!!覇悪怒楽苦 | 50円 | |
アクアン | 50円 | |
Disゴリアス | 50円 | |
怨念怪人ギャスカ | 50円 | |
ザ・ユニバース・ゲート | 50円 |
【デュエマ】ブックオフでノーマル買取の注意点
ブックオフでノーマルの買取を依頼するときに注意しなければならない点が2つあります。
ひと手間加えるだけで買取金額が大きく変わるので、ノーマルを整理するときに意識してみましょう。
- 売るまでカードを綺麗な状態で保管する
優良ノーマルは傷があると減額される - 優良ノーマルが混ざっていないか確認・仕分けする
優良カードをまとめ売りで出すと価格をつけてくれない
売るまでカードを綺麗な状態で保管する
基本的に買取サイトの査定は厳しく、1mm程度の小さな傷でも買取額が50%下がる場合もあります。
減額される査定基準
出典:もえたく
白欠け:約50%〜の減額
初期傷:約30%〜の減額
折れ:約70%〜の減額
傷・へこみ:約50%〜の減額
軽度な反り:約30%~の減額
大きな反り:約50%〜の減額
スレ:約50%〜の減額
(表面がくもっている状態)
ホロ欠け:約50%〜の減額
塗装剥げ:約70%〜の減額
(深い傷・下地が見えてしまっている状態)
めくれ:約50%〜の減額
上記の白欠けや折れ等があるといくらノーマルでも減額対象になるため、綺麗に保管するのが大切です。
状態を悪化させないためにも必ずスリーブに入れて保管し、高値がつく場合は硬質ケースで保護しておきましょう。
優良ノーマルが混ざっていないか確認・仕分けする
ブックオフでデュエマのまとめ売りをする際に優良ノーマルが混ざっていても、まとめ売りの対象として査定される可能性があるので要注意です。
優良ノーマルの特徴は以下の通り。自分が持っているカードに該当しそうなときはチェックしてみましょう。
- 流入枚数の少ないカード
- 汎用性・実用性が高いカード
- プロモーションカード
特徴に該当するカード例
発売日 | 2002年10月 【超戦士襲撃】 |
高騰理由 | 流入枚数の少ないカード |
買取価格 | 850円 |
発売日 | 2002年7月 【進化獣降臨】 |
高騰理由 | 汎用性・実用性が高いカード |
買取価格 | 100円 |
配布日 | 2011年 |
高騰理由 | プロモーションカード |
買取価格 | 1,400円 |
デュエマのノーマルをまとめて売るなら買取サイトがおすすめ
デュエマで優良カード以外のノーマルをまとめて売りたい場合は買取サイトがおすすめです。
買取サイトに段ボールにカードを詰めて発送するため、店舗に持ち込む手間がかかりません。
また、時間はかかりますが1枚ずつちゃんと査定してくれるので、優良ノーマルほど値段はつかないものの、1枚ずつしっかり価格をつけてくれます。
デュエマのノーマルまとめ売りで買取サイトを選ぶときに、意識すると良いポイントを以下にまとめました。
- 送料を確認
条件付きで無料・一律無料か? - 梱包キットの有無を確認
自分で用意する必要があるのか?無料・有料? - 仕分けの必要性
レアリティごとに分ける必要やスリーブを外す必要があるのか? - 査定の丁寧さ
高さや枚数だけでなくカードを1枚1枚チェックしてくれるのか? - キャンペーンの有無を確認
買取金額が〇%アップなどお得なキャンペーンはあるか?
数ある買取サイトの中でも、上記の条件を高い水準で満たすおすすめのサイトをこれから紹介いたします。
トレトク
宅配キットの有無 | あり (ダンボール10箱まで無料で届けてくれる) |
仕分けは必要か | なし |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 返送料は有料 |
買取金額アップキャンペーンの有無 | なし |
査定金額が分かるまで | 到着してから1週間程度 |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (高価買取リストが掲載されている) |
トレトクは数あるまとめ売りに対応したサービスのなかでも、No.1のホスピタリティがある業者です。
- 全部揃った配送キットが無料!
- 送料・査定など買取に関わる費用がすべて無料
- ダンボールにいれるだけでOK!仕分けは一切不要
- 安心の丁寧さ!1枚ごとに見積もり額が分かる
編集部が調査したサイトのなかで上記のいくつかを満たすサイトはありますが、全部そろっているのはトレトクだけ。
宅配買取のめんどくさいが一切なし!
- レアとノーマルの仕分け
- スリーブ・ファイル外し
- 宅配セットの準備(ダンボール・ガムテープの用意)
- 宅配業者の手配
そのため、基本的にカードの大量処分に迷ったらトレトク!と考えておけば間違いありませんよ。
トレトクの評判・口コミ
- 宅配キットと集荷が便利
- 1円単位で値段をつけてくれた
- 査定に納得できた
- 査定に3週間かかった
- ノーマルカードを6箱出しても129円だった
編集部の評価
4.75点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (5/5) |
査定金額の付きやすさ | (4.5/5) |
サイトの使いやすさ | (4/5) |
運営の透明性 | (4.5/5) |
ブックオフでデュエマノーマル買取についてよくある質問
ブックオフでデュエマを売る時に気になる内容を、Q&A形式で以下にまとめました。
上記の質問に対する詳しい内容や注意点などは、それぞれの見出しで紹介しているので気になる方は要チェックです!
ブックオフでデュエマのノーマルを売る時に必要なものは?
買取に必要なもの
ブックオフで買取に出す場合「本人確認書類」が必要です。
(本人確認書類例)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 各種健康保険証
- 住民基本台帳カード
- 各種福祉手帳
- 日本国パスポート
- 各種年金手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 学生証・個人番号カード(マイナンバーカード)
- 特別児童扶養手当証書
- 児童扶養手当証書
- その他、官公庁発行の写真付き身分証明書(国・市区町村の役所発行のもの)
本人確認書類は、期限内のものでなければなりません。
なお、18歳未満方は本人ではなく、保護者に受付をお願いしましょう。
ブックオフでデュエマのノーマルを売る流れは?
買取の流れ
- 売りたいカードを本人確認書類と併せて店舗の買取カウンターに持ち込む
- カードを渡して控えの受付番号札を受け取る
- スタッフがその場で買取金額を査定する
- 査定金額の確認後、本人確認書類を提示して電子取引端末にサインをする
- 取引が成立し、代金が現金で支払われる
デュエマのノーマルをブックオフに売る場合は、店頭に持ち込んで査定をしてもらいましょう。
査定結果が終わるまで店内で待機し、査定金額に納得がいったら取引を成立させます。
ちなみに、原則は現金での支払いですが、店舗によってはキャッシュレス買取が可能です。
利用できる店舗が限られて買取代金から手数料が引かれますが、スムーズに買取を依頼できるため、少しでも時間を短縮したい方は利用を検討してみましょう。
ブックオフで値段が付かないデュエマのノーマルカードの特徴は?
買取価格が付かないノーマルの特徴
- はがれているもの
- 破れているもの
- 折り目のついているもの
- キズがひどいもの
- 書き込みがあるもの
- 濡れているもの
- 色あせているもの
- 読み込み部分にキズが入っているもの
ノーマルといえども状態の悪いカードは値段が付かないので、所持しているカードの状態管理に注意しましょう。
まとめ:デュエマの優良ノーマルはブックオフで買取査定しよう!
デュエマの優良ノーマルを売りたい場合は、ブックオフで買取を依頼するのがおすすめです。
ブックオフの公式サイトや各店舗ごとのXのアカウントで高額買取一覧が公開されているので、事前に優良ノーマルの買取価格をチェックできます。
買取価格はトレカ専門の買取サイトに引けを取っていないため、近くに店舗がある方は試しに査定を依頼してみましょう。
なお、買取一覧に掲載されていないノーマルはまとめ買取で安く買い叩かれる可能性があるので、買取サイトのご利用を検討してみてください。