この記事でわかること
- リザードSの買取相場・価格推移
- 売るべきタイミング
- 買取におすすめのポケカ通販サイト
自分が持ってるカードの買取価格っていくらか気になりますよね。
しかも、ポケモンカードはTCGのなかで値動きが激しいジャンルなので、余計に現在の相場や価格推移が気になる方も多いでしょう。
そこで今回は最新の買取相場や価格推移、今後の値動きについてわかりやすく紹介していきます。
まずは最新相場や売り時をチェック!
出典:カードラッシュ
【リザードS】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):500円前後
- 通販サイト(販売):900円前後
- フリマアプリ:1,000円前後
当たる確率・封入率
約1~43BOXに1枚
(約2.3%)
売り時チェック
リザードSは価格が下落気味に推移しています。対戦プレイヤーからの需要は見込めますが、同パックのレアリティSはどれも下落中で、再販の可能性も考慮すると早めの売却がおすすめです。
アドを狙いたいならオリパ購入もおすすめ
SRやSARは封入率の関係上、Boxを定価(5,400円)で購入しても高額カードを自分で当てるのは現実的に難しいため。
※転売価格でアドを狙うのは絶望的。
DOPA オリパ初心者向け | ・オリパ界隈屈指の還元率 ・業界最多のガチャの演出 ・独自のポイントシステムで人気カードを確定Get ・PayPay対応で手軽に遊べる |
---|---|
SparkOripa 損をしたくない人向け | ・アド確定のオリパがある ・ポイントの還元レートが業界最高峰 ・アクセスエラーが起きるほどの人気サイト ・ラストワン、キリ番賞がある |
Iris | ・一定回数ごとに目玉カードが当たるガチャあり ・LINE連携で500円分の無料ポイントあり ・高還元率のオリパ多数 |
リザードSの買取価格・相場【最新】
正確な情報をチェックしてもらうために編集部では以下のような条件で相場や買取価格を調査しました。
価格表の作成条件
※読まなくても問題ありません。
- 紹介する価格は記事作成時点で最新のものとする。
- 買取価格が相場や他サイトとの差分が多いサイトの掲載は行わない。
- 買取価格が1カ月以上更新されていないサイトの掲載は行わない。
- 「高査定の付きやすさ」については口コミや実際の買取実績、編集部の調査を考慮して4段階で相対評価。
高価買取を目指すなら「買取価格」だけでなく、「高査定の付きやすさ」もサイト選びに必要なためチェックするのがおすすめ!
◆通販サイトの買取価格・相場一覧
買取相場(平均から算出):500円
サイト名 | 買取価格 | 高査定の付きやすさ | おすすめ度 |
---|---|---|---|
カードラッシュ (店頭買取) | 500円 | ||
もえたく | 450円 | ||
遊々亭 | 400円 |
※カードの状態や時期により価格は前後する可能性があります
◆フリマアプリの買取価格・相場
相場(平均から算出):1,000円
サイト名 | 最高価格 (最高値) | 最低価格 (最低値) | おすすめ度 |
---|---|---|---|
PayPayフリマ | 1,100円 | 800円 | |
メルカリ | 1,000円 | 700円 | |
スニダン | 1,200円 | ー |
※カードの状態や時期により価格は前後する可能性があります
編集部のおすすめ
特におすすめはもえたくです。
通信買取では一点だけでも送料無料で、しかも最短即日で査定してもらえちゃいます。
無料の宅配キットもあるので、梱包材や段ボールを買う手間も省けて手軽に売却可能です。
リザードSの販売価格・相場【最新】
中でも販売で高い評価を受けているサイトを厳選して紹介します!
相場(平均から算出):約900円
リザードSの価格推移
相場・価格推移グラフ
相場・値段推移の表
※基本的に個人経営のショップは含まず大手サイトの買取価格を参考に作成しています
年月 | 初動 (2023年12月) | 2023年12月 | 2024年1月 |
---|---|---|---|
宅配買取 | 1,500円 | 1,000円 | 500円 |
フリマアプリ | 3,500円 | 1,400円 | 900円 |
通信販売 | 3,500円 | 1,800円 | 900円 |
◆全体相場を計算するために参考にしたサイト
- カードラッシュ
- セラ
- 遊々亭
- メルカリ
リザードSの価格推移【メルカリ】
メルカリなどのフリマアプリは価格のレンジが広いため、月ごとの最高売買価格&最低売買価格を紹介いたします。
相場・価格推移グラフ
相場・値段推移の表
年月 | 初動 (2023年12月) | 2023年12月 | 2024年1月 |
---|---|---|---|
平均 | 3,500円 | 1,400円 | 900円 |
最高値 | 3,700円 | 1,900円 | 1,000円 |
最安値 | 3,300円 | 900円 | 700円 |
【高騰・下落?】今後の値動き・相場推移を予想
今後、リザードSの値段や価格はやや下落する可能性が高いです。値動きを左右するポイントはこちら。
- 【高騰予想】レアリティSは狙ったカードを当てるのが難しい
- 【高騰予想】対戦環境Tier1のリザードンex(悪テラスタル)に進化する
- 【下落予想】「シャイニートレジャーex」再販による流通量の増加
- 【下落予想】同じパックに収録されたレアリティSは軒並み下落
価格を予想するためのキーとなる理由についてこれから詳しく紹介していきますね。
【高騰予想】レアリティSは狙ったカードを当てるのが難しい
レアリティ「S」はポケモンexではない通常カードのバージョン違いであり、色違いのイラストが描かれています。
1BOXに3枚封入されていますが、全ての通常カードに対して存在するため、種類が全129種と非常に豊富。
そのため、逆に狙ったカードを引き当てることが難しいレアリティでもあります。
Sの封入率の計算方法
「シャイニートレジャーex」収録のSは全129種類。Sの封入率の計算方法が当たる確率は1BOXに3枚程度。
リザードSが当たる確率は、単純計算で【0.3BOX×129種類=43BOX】 (約2.3%)
狙ったカードを当てるという点においてSはSARと同程度の封入率となるため、その希少性の高さが分かります。
- Sの封入率…約2.3%
- SARの封入率…約2.1%
そのため、レアリティSである「リザードS」もコレクター性があるため高騰する可能性があるでしょう。
【高騰予想】対戦環境Tier1のリザードンex(悪テラスタル)に進化する
リザードSは、進化するとリザードンex(悪テラスタル)に進化。
リザードンex(悪テラスタル)は、記事執筆時点(2024年1月中旬)の対戦環境でTier1の活躍をしています。
2024年1月のポケカ環境デッキ
tier1 | |
tier2 | |
tier3 | |
tier4 |
ポケモンカード
— ツタ尼トレカ (@cbjama) December 2, 2023
シティリーグ 12月2日(土曜日)
参加者58名
優勝者は「テイク」さんでした🥇
準優勝は「まつざきしげらない」さん🥈
ベスト4は「ヨシイ」さんと「サオゴン」さんです❗️
おめでとうございます🎈
たくさんご参加頂きありがとうございました😊
デッキはこちらになります💁 pic.twitter.com/GPVbjGShbK
ポケカシティリーグシーズン2
— 遊ING浜町店 トレカ4F ポケカ専門1F YCS(遊INGチャンピオンシップ)公式 (@youing_toreka) December 2, 2023
優勝されたのは🥇えびちゃずけさん🥇です!
おめでとうございます!
使用デッキ【黒リザードン】
本日はご参加ありがとうございました😊 pic.twitter.com/nFn0ApZycX
Tier2の「ミュウVMAX」は2024年1月24日のレギュレーションにより、対戦環境で使用不可となります。
同じくTier2の「サーナイトex」も、レギュレーション変更で「バトルVIPパス」「ザシアンV」などのデッキパーツが使用不可となるため、大幅な弱体化が予想されます。
そうなると、今後更にTier1にいるリザードンex(悪テラスタル)を使用するプレイヤーが増えると予想されます。
よって、リザードンex(悪テラスタル)に進化できるリザードSは、プレイヤー需要が増えるため高騰するでしょう。
【下落予想】「シャイニートレジャーex」再販による流通量の増加
おおよそどの人気カードでも、パックの再販に合わせて買取価格が1~2割程度は減少します。
リザードS収録の「シャイニートレジャーex」は、2023年12月に発売されたばかり。
リザードSの場合は現在の価格から“50円~100円程度”下落する可能性があります。
そのため、「今以上の値下がりが心配・・・」という方は再販情報を参考に早めの売却もおすすめ。
「シャイニートレジャーex」の最新の再販については以下からチェックできるので要チェック!
- PokémonCenter スタッフボイス(公式の販売情報が公開されている)
- 各種コンビニ・量販店のSNSや公式サイト
【下落予想】同じパックに収録されたレアリティSは軒並み下落
シャイニートレジャーexに収録されたレアリティSのカードは、人気ポケモンでも価格が大幅に下落しています。
実際に、レアリティSの中でも買取価格の高いヒトカゲS、ピカチュウS、ミミッキュSはどれも初動から60%以上も下落中。
初動価格 | 2,000円 |
買取価格 | 800円(約60%減) |
初動価格 | 12,000円 |
買取価格 | 4,500円(約63%減) |
初動価格 | 3,000円 |
買取価格 | 1,000円(約66%減) |
こういったカードは初動で一気に需要が高まるものの、最近のパックは発売直後から再販が重なるため、市場全体の流通量が増えてすぐに相場が下落します。
特に、同じくリザードンex(悪テラスタル)に進化し対戦ではリザードSより重要な「ヒトカゲS」すら下落。
上記のカード同様にリザードSも初動から既に66%下落しているため、今後も下落する可能性があります。
リザードSの売るべきタイミング・期間
リザードSの売り時!
リザードSの売り時は、今すぐです。
- 高騰しやすさ:
- 下落しやすさ:
「リザードS」に限らず、「シャイニートレジャーex」のレアリティSは人気ポケモンすら価格が大幅下落中。
しかも、今後パック再販により更に下落するリスクがあるため、買取価格がついている今のうちの売却がおすすめです。
なぜ高い?リザードSに買取価格がつく理由
- 「リザードSってどうして買取価格がつくの?」
- 「何かの拍子に値下がりしないかな・・・」
- 「値段変動が不安」
と、心配に感じる方に向けてリザードSに買取価格がつく理由を以下にまとめました。
- レアリティSは狙ったカードを当てるのが難しい
- 対戦環境Tier1のリザードンex(悪テラスタル)に進化できる
なかでも、やはり対戦環境Tier1のリザードンex(悪テラスタル)に進化できる点がリザードSに買取価格がついている理由として大きいでしょう。
2024年1月のレギュレーション変更で更なる活躍が見込めるため、対戦プレイヤーからの需要が増すと考えられます。
リザードSのPSA10の買取価格・相場
PSA10とは
PSA鑑定における最高評価です。つまり“最もカードの状態が良い”と、お墨付きを受けているため高額な値段が付きやすいです。
参考:PSA Japan
そんな最高状態の買取価格は以下のようになります。
※基本的に買取価格が明確にされていることが少ないので、販売価格を参考にしていただけると幸いです。
出典:カードラッシュ
買取価格・相場 (サイト) | ー |
販売価格・相場 (サイト) | ー |
価格・相場 (フリマアプリ) | ー |
リザードSの基本情報
封入パック | ハイクラスパック 【シャイニートレジャーex】 (sv4a) |
パック発売日 | 2023年12月01日(金) |
種類/レアリティ | たね/S |
発売初期の相場 (初動) | 1,500円前後 |
イラストレーター | Kouki Saitou |
封入率 (当たる確率) | 約1~43BOXに1枚 (約2.3%) |
型番 | 211/190 |
リザードSと同じパックに収録されている高額買取カード
【ナンジャモSAR(シャイニートレジャーex)】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):8,000円前後
- 通販サイト(販売):15,100円前後
- フリマアプリ:10,600円前後
当たる確率・封入率
約6~48BOXに1枚
(約2.1%)
売り時チェック
ナンジャモSAR(シャイニートレジャーex)は価格がやや下落気味。5年など長期的には高騰が見込めますが、少なくとも今年でた女の子レアは全て下落しているので、今すぐの売却がおすすめです。
【リザードンexSAR(シャイニートレジャーex)】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):9,900円前後
- 通販サイト(販売):15,500円前後
- フリマアプリ:11,200円前後
当たる確率・封入率
約6~48BOXに1枚
(約2.1%)
売り時チェック
リザードンexSAR(シャイニートレジャーex)は価格がやや下落気味。5年など長期的には高騰が見込めますが、同じリザードンex(悪)のレアは全て下落しており今すぐの売却がおすすめです。
【ピカチュウS(シャイニートレジャーex)】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):970円前後
- 通販サイト(販売):2,500円前後
- フリマアプリ:1,400円前後
当たる確率・封入率
約1~43BOXに1枚
(約2.3%)
売り時チェック
ピカチュウS(シャイニートレジャーex)は価格が横ばいで推移中。ピカチュウはコレクター需要が高く、実際に高騰実績も多いです。待てば待つほど価値が増す可能性が高いため長期保有がおすすめです。
【サーナイトexSAR(シャイニートレジャーex)】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):3,100円前後
- 通販サイト(販売):6,500円前後
- フリマアプリ:4,800円前後
当たる確率・封入率
約1~18BOXに1枚
(約5.6%)
売り時チェック
サーナイトexSAR(シャイニートレジャーex)は下落中。人気ポケモンなので高騰するポテンシャルはありますが、過去に登場した別verのSARが下落しているため、急な暴落を避けたいなら今すぐの売却がおすすめです。
【ミュウexSAR(シャイニートレジャーex)】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):5,000円前後
- 通販サイト(販売):8,000円前後
- フリマアプリ:5,200円前後
当たる確率・封入率
約6~48BOXに1枚
(約2.1%)
売り時チェック
ミュウexSAR(シャイニートレジャーex)は価格がやや下落気味に推移しています。過去のミュウexレアカードの下落実績や、再販の可能性も考慮すると今のうちの売却がおすすめです。
【よくある質問】リザードSの傷ありは買取価格がどれくらい下がる?
基本的に買取サイトの査定は厳しく、1mm程度の小さな傷でも買取額が50%下がる場合もあります。
減額される査定基準
白欠け:約50%〜の減額
初期傷:約30%〜の減額
折れ:約70%〜の減額
傷・へこみ:約50%〜の減額
軽度な反り:約30%~の減額
大きな反り:約50%〜の減額
スレ:約50%〜の減額
(表面がくもっている状態)
ホロ欠け:約50%〜の減額
塗装剥げ:約70%〜の減額
(深い傷・下地が見えてしまっている状態)
めくれ:約50%〜の減額
リザードS(傷あり)の買取減額率
- 初期傷(約30%〜減額):買取価格315円
- 軽度な反り(約30%〜減額):買取価格315円
- 大きな反り(約50%〜減額):買取価格225円
- 白欠け(約50%〜減額):買取価格225円
- 傷・へこみ(約50%〜減額):買取価格225円
- スレ(約50%〜減額):買取価格225円
- めくれ(約50%〜減額):買取価格225円
- ホロ欠け(約70%〜減額):買取価格135円
- 折れ(約70%〜減額):買取価格135円
- 塗装剥げ(約70%〜減額):買取価格135円
※執筆時の買取相場450円を基準に減額率を計算
傷ありカードの減額は避けられませんが、なるべく高額で買い取ってもらいたいなら「もえたく!」がおすすめです!
【よくある質問】ネット買取(宅配買取)と店頭買取はどっちがお得?
編集部の調査結果
比較項目 | ネット(宅配)買取 | 店舗買取 |
---|---|---|
買取価格 | ||
納得感 | ||
手軽さ | ||
総合評価 |
買取を希望する人のなかで最も大切なのは買取価格。
そんな買取価格ですが、ネットとリアル店舗では買取価格に大きな開きはありません。サイトや店舗にもよりますが僅差でネット買取のほうが高くなる傾向にありました。
(※カードによる違いはあります。)
一方で店頭だと査定結果への質問や交渉もすぐにできますが、ネット買取でも質問や相談はメールで出来ます。
手軽さは全国どこにいても買取依頼ができるネット買取の圧勝。
- 「今すぐお金が必要!」
- 「1秒でも早く売りたい・・・」
上記のような状況でもない限りはネット買取がおすすめですよ。
【よくある質問】ネット買取とフリマアプリ(メルカリ)はどっちがおすすめ?
編集部の調査結果
比較項目 | ネット(宅配)買取 | フリマアプリ |
---|---|---|
買取価格 | ||
納得感 | ||
手数料 | ||
キャンペーン | ||
手軽さ | ||
総合評価 |
上記の比較表の通り、フリマアプリの方が買取金額では高い値段が付きやすい傾向にあります。
ただし、価格設定を高くすると売るまでに時間が必要です。
その間に相場価格が変動してしまい、結局売却できないといったケースも珍しくありません。
一方で、宅配買取はキャンペーンなどで買取金額が15%あがったり、送料や手数料が発生しないといったメリットがあります。
そのため、以下のように用途に合わせて使い分けもおすすめ!
- 時間や手間がかかってもいいから高値で売りたい→フリマアプリ
- 手軽に安定した価格で売却したい→宅配買取
また、どちらも同時平行できるので、満足のいく結果のほうに売却するといったことも一つの手ですね。
まとめ:ネット買取でリザードSは高額査定が期待できる
ここまで読んだ人へ
じっくりと記事を読んだあなたは買取依頼を悩んでいるのはないでしょうか?
- 「これからリザードSが高騰してあとから後悔するかも」
- 「買取してほしいけど、ネットでちゃんと査定してもらえるのかな・・・」
ネット買取といっても査定に出したカードを必ず売却する必要はありません。
むしろ目の前に店員さんがいるわけではないので、査定に納得がいかない際は簡単に買取を辞退できちゃいます。
送料や配送キットの負担をしてくれるカードショップも多く、実負担0円で査定に出せるショップもあります。
自分のカードにどのくらいの価値が付くのかを調べる意味で一度査定を受けてみるのもおすすめですよ。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。