この記事で分かること
- カードの種類ごとの買取価格ランキング
- ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドを高く売るならどこがいいのか
- ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドを高値で売るためのポイント
さっそくですが、数あるドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取サイトの中でもおすすめの優良店を以下のリストにまとめました。
この中から選んでおけば“一安心のドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取サイト”一覧
- 【総合力No.1】どんな人にもおすすめ→遊々亭
∟買取カードが簡単検索!買取金額が付くノーマルが多い! - 梱包キットの準備や仕分けの手間なく楽にカードを売りたいなら→PRICE BASE
∟高額レアカードの買取金額が10サイトの中で一番高い!査定時の買取価格を保証! - とにかく関連商品など何でも売りたいなら→駿河屋
∟未開封BOXやスリーブなどのサプライ品も買取中!
編集部の一押しは「遊々亭」
【遊々亭】

【一押しポイント】
- 買取価格が一目でわかる
収録弾などでかんたん検索 - 人気・希少カードは高額買取
初期~最新弾までしっかり買取 - レアやノーマルも買取が付く
新弾~プロモまで幅広く買取 - 安心の買取保障制度あり
申込時の買取価格から減額なし - 買取アップキャンペーンもあり
遊々亭ポイントでの入金なら買取金額10%アップ
- 査定額10,000円以上なら500円ボーナス
【編集部評価】
高査定の付きやすさ:
使いやすさ:
キャンペーン:
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取サイトの選び方
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取サイトを選ぶうえで意識すると良いのは以下のポイント!
買取サイトの選び方・選出基準
- 梱包や仕分けなど手間の少なさ
梱包セットを無料で届けてくれるか?カードを仕分けせずに買取に出せるかなど、手間の少なさをチェック - 査定金額の付きやすさ
査定金額の高さはもちろん買取金額アップキャンペーンがあるかをチェック - サイトの使いやすさ
査定や入金の早さなど総合的な使いやすさをチェック - 運営の透明性
美品を傷あり査定されたなど悪い口コミが無いかをチェック
梱包や仕分けなど手間の少なさ
梱包キットが無料で申し込める買取サイトは優良サイトと言えます。
梱包するための段ボールなどを用意するのは手間なのはもちろん、サイズによっては送料が高くなったりするのでカードを入れるのにピッタリなものを用意するのは面倒です。
買取サイトによってはカードの仕分けをしなくてもよい場合があるので、手間がかからないのは魅力的。
査定金額の付きやすさ
査定金額が高い事も重要ですが、買取アップキャンペーンなどのキャンペーンがある事もポイント。
買取アップがあるだけで買取金額に応じて買取額がアップされますので、まとめて買取するのはかなりお得になります。
さらに、高価買取一覧などのページがある買取サイトは他よりも高額で買取を出している可能性があるので、買取サイトを選ぶうえで重要なポイントとなります。
買い取ってもらえるカードの種類の多さもチェックしておきましょう。
サイトの使いやすさ
買取サイトを選ぶ時にポイントとなるのは、サイトがスムーズに表示されるか。
サイトに繋がらなかったり重かったりすると、買取の手続きや申し込みなどがちゃんと処理されない場合があります。
もしもの時の問い合わせの対応の良さなども調べておくと安心です。
運営の透明性
宅配買取サイトで最も重要と言えることは、適切な状態と掲示されている金額で買取されるかどうか。
宅配買取だと、店舗と違って直接やり取りをするわけではないので、しっかりとした基準で買取されているかわかりにくいです。
そのような事が無いように、事前に買取金額を確認したりSNSや口コミなどの評判を検索してみて確認しておくのも大切です。
高く売るのにおすすめのドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取サイト人気店8選
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールド買取サイトを一括で比較したい人へ
サイト | ![]() 遊々亭 | ![]() PRICEBASE | ![]() 駿河屋 | ![]() ホビーステーション | ![]() カードラボ | ![]() フルアヘッド | ![]() ドラゴンスター | ![]() ゴールデンホビー買取センター | ![]() カードマックス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合 評価 | 4.8/5点 | 4.63/5点 | 4.6/5点 | 4.5/5点 | 4.4/5点 | 4.2/5点 | 4/5点 | 3.8/5点 | 3.6/5点 |
特徴 | ・買取アップキャンペーンあり ・高額カードの買取が高い | ・買取額最大10,000円アップキャンペーンを実施 ・スリーブやファイルはそのままでも対応 ・梱包キットの無料配送あり | ・未開封BOX買取あり ・条件次第で送料無料 | ・汎用カードの買取が高い ・買取アップキャンペーンあり | ・プレイヤー向けカードが高額査定! ・条件次第で振込手数料を負担 | ・まとめ売りOK ・査定額に応じて買取アップ | ・1枚1枚丁寧に査定 ・まとめ売りOK | ・最低買取保証あり ・未開封BOXの買取あり | ・カート式買取システムで簡単査定 ・条件次第で送料無料 |
こんな人 向け | 1つのサイトでラクに高額買取を狙いたい人 | 手間や費用を掛けずにまとめて売りたい人 | とにかく何でも売りたい人 | ポイントをお得に貯めたい人 | プレイヤー向けのカードを売りたい人 | BOXごとにまとめて売りたい人 | シングルカードを売りたい人 | 未開封BOXを売りたい人 | 安心してカードを売りたい人 |
1位:遊々亭

宅配キットの有無 | なし (梱包キットは自分で用意) |
仕分けは必要か | あり (買取リストカードとそうでないカードの仕分けが必要) |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 有料 |
買取金額アップキャンペーンの有無 | あり (遊々亭ポイントでの入金なら買取金額10%UP) |
査定金額が分かるまで | 商品到着後3営業日以内 |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (買取サイトに1枚1枚価格が掲載されている) |
どこにカードを売ったらいいか迷っている人は、遊々亭がおすすめです。
買取したいカードを1枚1枚調べる事が出来て、買取金額がわかった状態で売る事が出来ます。
買取の際は買取リストのカードとそうでないカードをしっかり分ける必要があります。
値段が付きにくいコモンやアンコモンのカードも買取している点もおすすめポイント。
買取金額が10,000円以上になったら500円のボーナスが付くのも、高額買取を狙うなら嬉しいサービスです。
お得にカードを買取したいなら遊々亭をぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
遊々亭の評判・口コミ
- 遊々亭の会員は買取価格5%アップ
- コモン・アンコモンに値段が付くものが多い
- 大量のカードを買取に出すのに便利だった
- 送料が有料
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
4.8点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (4.5/5) |
査定金額の付きやすさ | (5/5) |
サイトの使いやすさ | (5/5) |
運営の透明性 | (5/5) |
2位:PRICE BASE

宅配キットの有無 | あり |
仕分けは必要か | 不要 |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 無料 |
買取金額アップキャンペーンの有無 | 買取金額10,000円以上で買取額10%アップ |
査定金額が分かるまで | 3営業日以内 |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (サイトに高額カードを買取額を提示) |
PRICEBASEは一切手間や費用を掛けず、気軽に宅配買取を依頼したい方におすすめです。
ホームページから申請するだけで無料キットを取り寄せでき、ファイルやストレージごとキットに入れるだけで査定を進めてくれます。
カードジャンルの対応幅も広く、フュージョンワールドをはじめ、さまざまなタイトルの積極買取を実施。


また、買取額10,000円以上で買取額1,000円アップキャンペーンも実施しており、買取額が上がるほどに査定額が最大10,000円までプラスされます!
ただし、買取額の目安を公開しているのは高額カードのみのため、価格が安いカードに関しては買取額を想定しにくい点に注意です。
PRICE BASEの評判・口コミ
- 買取額の詳細をカード別に出してくれた
- 無料キットで手軽に依頼できた
- 買取成立なら一切費用が掛からなかった
- 買取額が安かった
- 買取を断ると手数料がかかった
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
4.63点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (5/5) |
査定金額の付きやすさ | (4/5) |
サイトの使いやすさ | (5/5) |
運営の透明性 | (4.5/5) |
3位:駿河屋

宅配キットの有無 | なし |
仕分けは必要か | あり (申込内容と同じ順番通りに梱包) |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 無料 (見積金額が3,000円以上) |
買取金額アップキャンペーンの有無 | なし |
査定金額が分かるまで | 2~4日 |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (買取サイトに1枚1枚価格が掲載されている) |
駿河屋は未開封BOXやスリーブなどのサプライ品を売りたい方におすすめ。
人気のカードや売れ筋のカードなどはもちろん買取していますが、Rカードやコモン・アンコモンのノーマルカードをほぼ全て買取する事が出来ます。
さらに、ドラゴンボールカードゲーム関連商品であるスリーブなども買取しています。
未開封に限りますが、買ったものの使わず置いてあるサプライ品を買い取るには便利です。
その他にもドラゴンボール関連のおもちゃやフィギュアなども買取しているので、不要になったものをまとめて売りたいなら駿河屋を利用するといいでしょう。
駿河屋の評判・口コミ
- あんしん買取というのが便利
- 実店舗に持っていけば買取アップ
- 満額査定で買い取ってもらえた
- 査定に1週間かかった
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
4.6点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (4.5/5) |
査定金額の付きやすさ | (4.5/5) |
サイトの使いやすさ | (4.5/5) |
運営の透明性 | (5/5) |
4位:ホビーステーション

宅配キットの有無 | なし |
仕分けは必要か | あり (買取リストのカードとノーマルカードの仕分けのみ) |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 有料 |
買取金額アップキャンペーンの有無 | 買取金額が最大10%アップ |
査定金額が分かるまで | ー |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (買取サイトに1枚1枚価格が掲載されている) |
ポイントをお得に貯めたいならホビーステーションがおすすめです。

購入金額に応じてランクが変わっていき、それによってポイント付与率が変わるシステムとなっております。
買取はポイント付与のみとなっておりますが、ポイントは1ポイント1円で使う事が出来ますので、お得に買い物が出来ます。
また、店舗でも同じようなポイントカードがありますので買取をお得に利用したいならホビーステーションを使うことをおすすめします。
ホビーステーションの評判・口コミ
- 査定時間の迅速さは良かった
- しっかり値段が付いた
- 満額査定で買い取ってもらえた
- 買取の傷有無が厳しい
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
4.5点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (4.5/5) |
査定金額の付きやすさ | (4.5/5) |
サイトの使いやすさ | (4.5/5) |
運営の透明性 | (4.5/5) |
5位:カードラボ

宅配キットの有無 | なし |
仕分けは必要か | あり (レアカードとノーマルカードの仕分け) |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 有料 |
買取金額アップキャンペーンの有無 | なし |
査定金額が分かるまで | 最短当日査定 |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (買取サイトに1枚1枚価格が掲載されている) |
少しでも多く買取金額を貰いたい人はカードラボをおすすめします。
宅配買取買取で地味に金額が高くなりがちなのが振込手数料。送料などが無料であっても振込手数料はかかる…というサイトも多いです。
しかし、査定金額が1500円以上ならばカードラボが振込手数料を全額負担してくれます!
買取リスト以外のカードはまとめた金額で提示されることが多いですが、備考欄へカードの名前とレアリティ、枚数の記載があれば20種類までは個別に買取金額を教えてくれるのも嬉しいサービスですよね。
振込手数料を払わず買取したい方はカードラボでの売却がおすすめですよ。
カードラボの評判・口コミ
- 査定のスピードが迅速
- 買取金額が高い
- 満額査定で買い取ってもらえた
- 傷アリ査定基準が厳しめ
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
4.4点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (4/5) |
査定金額の付きやすさ | (4.5/5) |
サイトの使いやすさ | (4.5/5) |
運営の透明性 | (4.5/5) |
6位:フルアヘッド

宅配キットの有無 | なし |
仕分けは必要か | あり (まとめ買取なら仕分けなし) |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 有料 |
買取金額アップキャンペーンの有無 | 査定額に応じて金額アップ |
査定金額が分かるまで | 原則到着即日 |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (買取サイトに1枚1枚価格が掲載されている) |
フルアヘッドはBOXを開封した後の要らないカードをまとめて売るにはおすすめ出来ます。

2種類の買取方法があり、1つは買取リストを見ながら自分で見積金額を出す方法とカードを箱に詰めて送るだけのまとめて買取があります。
見積を自分で出す方法は持っているカードを検索する必要がありますので、探すのにやや手間取ります。
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドはまだ発売して短いのでスリーブやサプライ品が少ないですが、他のカードゲームではサプライ品などを買い取りしているのでサプライ品の買取にも期待が出来ます。
自分でカードの価値がわかる人はフルアヘッドで買取するのをおすすめします。
フルアヘッドの評判・口コミ
- 入金が速かった
- 査定のスピードもすぐ終わった
- 安いカードを売るのにおすすめ
- 査定基準が少し厳しめ
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
4.2点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (4/5) |
査定金額の付きやすさ | (4.5/5) |
サイトの使いやすさ | (4.5/5) |
運営の透明性 | (4/5) |
7位:ドラゴンスター

宅配キットの有無 | なし |
仕分けは必要か | あり (まとめて売る場合は仕分けは必要なし) |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 有料 |
買取金額アップキャンペーンの有無 | なし |
査定金額が分かるまで | ー |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (買取サイトに1枚1枚価格が掲載されている) |
安定した買取金額で売りたいならドラゴンスターがおすすめ。
ドラゴンスターは、通販サイトに9店舗の直営店、支援店は全国50社、約240店舗にもなります。
なので、高い買取を目指している方には少しおすすめできないかもしれません。
安心して安定した買取金額で売りたいのなら、ドラゴンスターはおすすめです。
ドラゴンスターの評判・口コミ
- 買取は意外に高い
- 不当な減額はされなかった
- 5日以内に送ると300円ついてくる
- 査定から入金までに時間がかかった
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
4点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (4/5) |
査定金額の付きやすさ | (4/5) |
サイトの使いやすさ | (4/5) |
運営の透明性 | (4/5) |
8位:ゴールデンホビー買取センター

宅配キットの有無 | なし |
仕分けは必要か | なし |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 有料 |
買取金額アップキャンペーンの有無 | なし |
査定金額が分かるまで | 到着後、3日以内 |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (買取サイトに1枚1枚価格が掲載されている) |
未開封のBOXをお得に売りたいなら、ゴールデンホビー買取センターがおすすめ。

ゴールデンホビー買取センターでは、未開封のBOXを高めに買取しています。
また、手に入りにくい大会上位賞のカードやエナジーマーカーを豊富に買取しているのが特徴。
Rだと10円、UC・C・Lなら1円という最低買取保証もやっています。
他のカードゲームでも未開封のBOXやRなどの買取保証をやっていますので、BOXや買取保証を使ってお得に買取したいならゴールデンホビー買取センターを利用してみてはいかがでしょうか。
ゴールデンホビー買取センターの評判・口コミ
- 買取価格の提示は見やすい
- 丁寧な対応だった
- 満額査定で買い取ってもらえた
- メールの対応が遅かった
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
3.8点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (4/5) |
査定金額の付きやすさ | (4/5) |
サイトの使いやすさ | (3.5/5) |
運営の透明性 | (4/5) |
9位:カードマックス

宅配キットの有無 | なし |
仕分けは必要か | あり (買取価格保証のカードとその他の査定カードに分ける) |
送料や返送料などの査定費用 (無料になる条件は?) | 無料 (買取10,000円以上で上限1,000円まで) |
買取金額アップキャンペーンの有無 | なし |
査定金額が分かるまで | 到着から1週間ほど |
買取金額が事前に分かるか | 分かる (買取サイトに1枚1枚価格が掲載されている) |
カードマックスはサイトに掲載されている金額で安心して売りたい方にはおすすめです。

カードマックスではカート式買取システムを採用していて、高価買取しているカードをカートに入れてから買取を依頼するとカートに入れた時に表示されている金額で買取してもらえるというものです。
この買取システムを利用する事で買取金額が送った後に下がった場合でも買取金額を保証してもらえます。
また、傷アリ場合は減額対象になりますし、会員登録が必須となりますので気を付けてください。
安心して買取金額のままお得に買取したい方はぜひカードマックスでお売りください。
カードマックスの評判・口コミ
- 自己査定するには便利
- 高額系のカードは良い値段が付く
- 対応が迅速かつ丁寧
- 査定に1週間以上かかった
※SNSや口コミサイト、利用者の声などを参考に作成
編集部の評価
3.6点/5点 | 総合評価|
梱包や仕分けなど手間の少なさ | (4/5) |
査定金額の付きやすさ | (4.5/5) |
サイトの使いやすさ | (4/5) |
運営の透明性 | (3.5/5) |
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドを売るならどこがいい?人気サイトの買取金額を比較
総合1位に輝いたのは「PRICE BASE」
やはり安定した買取金額が特徴なだけあり、パラレルなどの高額カードは幅広く高額買取となっています。
以上の事を総合した結果、PRICE BASEが一番と判断させていただきました。
買取価格ランキングのルール
- 条件を揃えるために最も状態の良いカードで算出
- 順位は「買取受付あり>買取受付なし」の優先度を考慮して決定
- 買取受付中の表記
〇=買取価格を記載しているカードが存在している
×=買取を受け付けていない - 2025年の情報を参考にランキングを作成しています
シークレットレアカードの買取ランキング
カード名 | ![]() 孫悟空(スーパーパラレル) | ![]() 孫悟空 GT(スーパーパラレル) |
---|---|---|
![]() 駿河屋 | 22,000円 (3位) 買取受付:〇 | 25,000円 (3位) 買取受付:〇 |
![]() PRICEBASE | 33,000円 (1位) 買取受付:〇 | 35,000円 (1位) 買取受付:〇 |
![]() ドラゴンスター | 25,000円 (2位) 買取受付:〇 | 28,000円 (2位) 買取受付:〇 |
スーパーレアカードの買取ランキング
カード名 | ![]() ベジット(パラレル) | ![]() ビーデル(パラレル) |
---|---|---|
![]() 駿河屋 | 1,800円 (2位) 買取受付:〇 | 4,000円 (3位) 買取受付:〇 |
![]() PRICEBASE | 2,200円 (1位) 買取受付:〇 | 5,300円 (1位) 買取受付:〇 |
![]() ドラゴンスター | 1,500円 (3位) 買取受付:〇 | 3,500円 (3位) 買取受付:〇 |
リーダーカードの買取ランキング
カード名 | ![]() ベジータ(リーダーパラレル) | ![]() 孫悟空ミニ:DA(リーダーパラレル) |
---|---|---|
![]() 駿河屋 | ー円 (3位) 買取受付:× | 1,800円 (3位) 買取受付:〇 |
![]() PRICEBASE | 1,000円 (1位) 買取受付:〇 | 2,000円 (2位) 買取受付:〇 |
![]() ドラゴンスター | 500円 (2位) 買取受付:〇 | 2,200円 (1位) 買取受付:〇 |
レア・ノーマルカードの買取ランキング
カード名 | ![]() グロリオ | ![]() トランクス:未来(Rパラレル) |
---|---|---|
![]() 駿河屋 | ー円 (3位) 買取受付:× | ー円 (3位) 買取受付:× |
![]() PRICEBASE | ー円 (3位) 買取受付:× | ー円 (3位) 買取受付:× |
![]() ドラゴンスター | 50円 (1位) 買取受付:〇 | 50円 (1位) 買取受付:〇 |
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドを高値で売るためのポイント
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドを高値で売る時などは、あらかじめ気を付けておいた方が良いポイントがあります。
「読むのがめんどくさい」という方は、以下に概要をまとめたので参考にしてください!
- カードは綺麗な状態で保管しておく
1mm程度の小さな傷でも査定金額が50%以上も下がるため - 優良ノーマルやレアカードが混ざっていないか確認
汎用カードでも700円/枚のカードや旧ノーマルカードで20,000円のカードもあるため - 特に新弾のカードは早めに売る
再販による流通量の増加により希少価値が下がるため
カードを綺麗な状態で保管しておく
基本的に買取サイトの査定は厳しく、1mm程度の小さな傷でも買取額が50%下がる場合もあります。
減額される査定基準の一例
出典:もえたく

白欠け:約50%〜の減額

初期傷:約30%〜の減額

傷・へこみ:約50%〜の減額

スレ:約50%〜の減額
(表面がくもっている状態)

大きな反り:約50%〜の減額

折れ:約70%〜の減額
ちなみにカードが反ってしまった場合は、乾燥剤と一緒にカードを箱に入れ、1日〜2日ほど待てば元のまっすぐな状態に戻りますよ。
また、美品判定で高額買取してもらうためにも、ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取サイトをチェックして買取額は比較しておきましょう。
とはいえ、ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取サイトは20社以上あるので、すべてを比較するのはとても大変です。
- 遊々亭
- 駿河屋
迷ったら比較的高値で買い取ってくれる上記の2社から選べば、まず間違いありませんよ。
優良ノーマルやレアカードが混ざっていないか確認
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドのまとめ売りをする際に優良ノーマルやレアカードなどが混ざっていても、まとめ売りの対象として査定される可能性があるので要注意です。
優良ノーマルの特徴は以下の通り。自分が持っているカードに該当しそうなときはチェックしてみましょう。
- 大会参加賞などの希少性が高いカード
- 汎用性・実用性が高いカード
- プロモーションカード
特徴に該当するカード例

発売日 | 2024年2月 【覚醒の鼓動】 |
高騰理由 | 実用性が高いカード |
買取価格 | 200円 |

発売日 | 2024年2月 【覚醒の鼓動】 |
高騰理由 | 人気カード |
買取価格 | 100円 |

配布日 | 2024年2月 【バトルパック01】 |
高騰理由 | デッキ需要がある |
買取価格 | 300円 |
優良ノーマルやレアカードの価格をチェックするときにおすすめのサイトは以下の通り!
- カードラッシュ
- 遊々亭
- フルアヘッド
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取をするときの流れ
【トレトクで買取を依頼するときの流れ】
※基本的にどの買取業者も基本的な流れは同じです
買取の申し込み(5分程度)
公式サイトから「今すぐ査定お申込み」をクリックして必要情報を記入。
初回利用時には本人確認手続きがある。(スマホで簡単)
宅配キットを受け取る(2~3日)
宅配キットは小サイズなら3,000枚。大サイズなら8,000枚程度。
カードを詰めたダンボールを送る(2日~3日)
自宅に取りに来てもらう(集荷依頼)も可能。
査定&入金(1日~10日)
自動入金(査定後すぐの入金)と査定結果に承諾してからの入金を選択できる。
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取に関するよくある質問
ドラゴンボールスーパーフュージョンワールドの買取について気になる内容を、Q&A形式で以下にまとめました。
上記の質問に対する詳しい内容や注意点などは、それぞれの見出しで紹介しているので気になる方は要チェックです!
実店舗と買取サイトではどちらがおすすめですか?
実店舗買取と買取サイトのサービス内容を比較
実店舗での買取 | 買取サイトでの買取 | |
高額査定のつきやすさ | 店舗による | (買取金額アップキャンペーンで高額査定はつきやすい) | サイトによる
査定金額が分かるまでの早さ | 30分〜1時間ほど | (買取サイトによる) | 即日〜10日ほど
買取に出すまでの手間 | 袋or段ボールに詰めるだけ | (売りたいカードの選択・申し込み・カードの梱包・発送など) | 多い
買取にかかる費用 | ガソリン代や電車代 | (送料や手数料・振込手数料など) | サイトによる
査定金額が分かるまでの早さや買取に出すまでの手間の少なさを考えると、圧倒的に実店舗の方がラクです。
とはいえ、買取サイトは買取金額がアップするキャンペーンが充実しているため、多少手間はかかっても高額買取を狙うなら買取サイトでの売却がおすすめ。
遊々亭なら買取金額が10,000円以上なら500円の買取ボーナスがあります。
買取金額も一枚一枚知ることが出来るので、まとめて買取するには便利ですよ。
フリマアプリVS買取サイトはどっちがお得ですか?
フリマアプリでお得に売れるカード例

買取金額 | |
メルカリ | 300円 |
遊々亭 | 50円 |
駿河屋 | 10円 |

買取金額 | |
メルカリ | 300円 |
遊々亭 | 2円 |
駿河屋 | 1円 |
上記のように買取サイトで10〜50円にしかならないカードも、メルカリなどのフリマアプリでは300円ほどでお得に売れるケースがあります。
メルカリで300円で売れたのは、メルカリの最低出品金額の設定が300円以上のため。
しかし、上記のような価値の低いカードを出品しても需要が少ないため、売れ残ることがほとんどです。
加えて、
- 商品説明文の作成
- カード写真の撮影
- 取引相手とのやり取り
- カードの梱包〜発送
など、フリマアプリでは売れ残りの可能性だけでなく上記のような手間が多いので、お得に売れるケースがあってもおすすめできません。
安心してドラゴンボールスーパーフュージョンワールドを売りたいなら、本記事で紹介した買取保証のある遊々亭に査定依頼するのがおすすめですよ。
高額買取されるカードの特徴などはありますか?
高額買取されるカードの特徴
- イベント配布などのプロモカード
- 大会上位賞などの希少性が高いカード
- キャラ人気の高いカード(孫悟空やブロリーなど)
上記のようなカードは希少価値が高いorコレクター需要が高いことから、高額で売買されています。
高額売買されるカード(プロモ)の一例

【孫悟空 (UBFW大会特別記念品)】
初動価格 | 500,000円前後 |
買取価格 (現在) | 800,000円前後 |

【孫悟飯:少年期(UBEX上位記念)】
初動価格 | 10,000円前後 |
買取価格 (現在) | 14,000円前後 |
上記の項目に当てはまるカードは時間経過とともに希少価値がさらに上がり高騰するため、持っている場合は長期保有し納得のいく金額で売却するのがおすすめです。
未成年・子供だけでもカードは売れるの?
基本的に子供だけでカードを売ることはできません。
法律(古物商)で買取の際は年齢確認が義務付けられており、各都道府県の「青少年保護育成条例」で未成年の買取が制限されています。
ただし、同条例では「青少年が親権を持つ者の同意を得たときは禁止しない」とも決められているため、カードショップでは「保護者同伴」「保護者電話確認」などで買取を許可していることもあります。
また、通販・買取サイトなどでは買取同意者などでOKのケースが多いですよ!