遊戯王のBASEオリパ優良店おすすめ10選|人気ストアを徹底比較【2024年最新】

遊戯王のBASEオリパ優良店おすすめ10選|人気ストアを徹底比較【2024年最新】
本記事は広告を掲載しており、記事で紹介されているサービスを利用すると、売上の一部が(カードコンパス)に還元されることがあります。

この記事で分かること

  • 目的に応じたおすすめのBASEオリパ
  • 価格帯別おすすめの優良BASEオリパ

遊戯王は20年以上の長い歴史を持つTCGタイトルですが、レトロカードやイラスト評価が高い高レアリティカードなど、高額取引されるカードが非常に多いです。

既に絶版となってしまったカードの場合、入手方法がシングル購入orオリパ購入に限られてきますが、欲しいカードを扱っているbaseオリパの利用を検討される方も多いでしょう。

結論から言ってしまえば、baseオリパは悪徳業者が非常に多く、優良baseオリパは人気の高さから売り切れるまでが早いため、安心安全且つラインナップが安定したオンラインオリパがおすすめです。

ですが、baseオリパの選択肢を捨てきれない方も中にはいると思うので、そんな方向けに遊戯王のおすすめbaseオリパを紹介しつつ、アドを取るためのポイント等も解説していきます。

baseオリパを第一で推奨しているわけでは無いため、あくまでも参考にしていただけると幸いです。

編集部の一押しオリパ



DOPA
オリパ初心者向け
・オリパ界隈屈指の還元率
・業界最多のガチャの演出
・独自のポイントシステムで人気カードを確定Get
・PayPay対応で手軽に遊べる

SparkOripa
損をしたくない人向け
・アド確定のオリパがある
・ポイントの還元レートが業界最高峰
・アクセスエラーが起きるほどの人気サイト
・ラストワン、キリ番賞がある

Iris
・一定回数ごとに目玉カードが当たるガチャあり
・LINE連携で500円分の無料ポイントあり
・高還元率のオリパ多数
目次

【遊戯王】BASEオリパとは?

そもそもbaseオリパとは何なのか、実店舗や公式オンラインオリパと異なる部分はどこなのか、利用を検討している方の中には分からない方も多いでしょう。

そこでここでは、baseオリパとは何なのか具体的な概要をリスト化して解説します。

baseオリパの概要
  • 無料ネットショップbaseを経由している
    無料且つ個人で運営できるネットショップを経由し、販売しているオリパ
  • 法人オリパと比べると総口数が少ない
    法人オリパだと総口数1000口以上が多いが、baseオリパは多くても500口
  • 全てではないが悪徳業者も存在
    baseオリパの中には当たりを抜いたり、商品を発送せずに逃げる業者も少なからず存在する
  • 法人オリパと比べるとラインナップは少なめ
    ラインナップが個人で準備できる範囲に限られるため、ラインナップが少ない

個人が無料で開設できるネットショップbaseを経由し、販売されているオリパがbaseオリパですが、最大の特徴は良くも悪くも小規模で実現できるレベルであるという点です。

メリットの部分は総口数であり、法人オリパの場合は少額オリパ=1000口以上が基本ですが、baseオリパの場合は多くても100口~500口程度です。

法人オリパと比べると特定のカードは狙いやすいですが、用意できるラインナップにも限りがあるため、狙いのカードが封入されたオリパを見つけにくいというデメリットもあります。

また、小規模で開設できる性質上、詐欺行為を行う悪徳業者も少なからず存在するため、baseオリパは慎重に見極めて利用するのが鉄則です。

【遊戯王】BASEオリパの選び方・優良店の見つけ方

baseオリパは個人で実現できるレベルという性質上、総口数が少ないので特定のカードを狙いやすい反面、悪徳業者も存在するのが現状です。

欲しいカードやBOXが封入されたオリパがあったとして、「安易に購入したら詐欺に遭った」という事例も報告されているため、baseオリパを選ぶ際は見極めが非常に大切です。

そこでここでは、利用するbaseオリパを選ぶ際のポイントや見極め方を解説します。

baseオリパを選ぶためのポイント
  • オリパの価格や質で選ぶ
    購入しやすい価格帯で販売されているか、狙いのカードが封入されているかをチェックする
  • 個人や会社に関する情報の記載確認
    詐欺被害に遭った際、個人や会社情報は相手を特定してお金を取り戻せる可能性が上がるので重要
  • 利用者の投稿やレビューをチェック
    実際に利用したユーザーからの評価は信憑性が高いため、SNS等をチェックする
  • 定期的にラインナップが更新されているか
    ラインナップが長期間売り切れ状態を継続していないか、定期的に確認しておく

オリパの価格や質を確認

baseオリパは法人とは違い、用意できるカードやオリパ数に限りがあるため、事前にオリパラインナップや価格帯を調査しておくのが大切です。

法人オリパのように低額~高額まで幅広く揃えているのは稀ですし、狙いのカードが封入されていない可能性もあるので、調査無しで購入すると後悔してしまう可能性があります。

また、オリパによっては中身を完全非公開にしているケースもあり、引き続けても当たりが出ないという事例も報告されているので、オリパの詳細チェックは必須項目です。

自分が購入しやすい価格帯で販売されているか、カードラインナップや当たり口数、確率が明記されているか、必ずチェックしてから購入しましょう。

個人や会社に関する情報記載の確認

これは何よりも最重要となるチェック項目ですが、個人で運営している場合は個人名、法人で運営しているなら会社情報が明記されているかの確認です。

個人や会社が特定されるような情報を公開していない場合、トラブルがあった際に足取りが追えなくなってしまうため、被害額を取り戻せる可能性が低くなります。

個人や会社情報に関する記載ですが、オリパサイト下部に「会社情報・特定商取引法に基づく表記」などの項目があるか、必ず確認しましょう。

この情報が明記されているのが前提条件と言っても過言ではないので、まずはこの項目のチェックがベストです。

利用者の投稿やレビューをチェック

TCGを扱う大手メーカーのような信頼性はお金でも買えませんが、baseオリパの信頼性を判断できる最大の要素が、当選報告等の投稿やユーザーからの評価になります。

「1,000円で20thシクやプリレアが当たった!」「10,000円オリパ買ったけどちゃんとリターンがあった」など、利用者から良い投稿がされていれば、信頼しても問題ありません。

たまに「当たらなかった」という否定的な投稿がありますが、オリパはガチャ要素が強い性質を持つため、当たらないという評価は判断基準にならない点に注意です。

一例を挙げるなら「発送されるまでの連絡が無くて不安」「1週間~1か月経っても届かなかった」など、このように評価されているオリパは避けるのがベストです。

定期的にラインナップが更新されているか

baseオリパは法人オリパとは違い、個人あるいは小規模で用意できるラインナップに限られるため、ラインナップが少ないという特徴があります。

ここで重要になるのが、「売り切れ状態が継続していないか」「定期的に新しいオリパが更新されているか」という点です。

売り切れ状態のままではなく、定期的にオリパが更新されているbaseオリパなら、利用者から高く評価されて反響があったと判断できるからです。

ラインナップの更新頻度に関しては信頼性の部分にも少なからず直結するため、気になるbaseオリパがあるならラインナップの状態はチェックしておきましょう。

遊戯王のBASEオリパ優良店おすすめ人気ランキング10選!

今回遊戯王のオリパガチャ優良店を定義する中で、編集部では以下の点に着目してランキングを作成しました。

ランキングの作成基準

  • 還元率の高さ
    爆死しないか
  • カードの状態の良さ
    完美品か?傷はないか?
  • 口コミや評判の良さ
    クレームや炎上などはないか
  • オリパを開ける楽しさ
    演出は豪華か
  • ラインナップの豪華さ
    爆アドの可能性はあるか

ランキング基準や以下の比較表を踏まえたうえで、各サイトで販売されるオリパガチャを選ぶのがおすすめです。

スクロールできます

福福オリパ

canty-candy

町のオリパ屋さん

だるまオリパ

四季遊人

BigOripa

KAGETORA

Tunante

ブラックオリパ

フルハウス
還元率の高さ爆アドが狙えるハイリスクハイリターン微アドは狙いやすい爆アドが狙える微アドが取りやすい高額カードを狙いやすい微アドは狙いやすいハイリスクハイリターンハイリスクハイリターンハイリスクハイリターン
カードの状態の良さカードの状態が悪い美品~完美品レベル美品~完美品レベルオリパによって傷アリオリパによって傷アリオリパによって傷アリオリパによって傷アリオリパによって傷アリ美品~完美品レベルオリパによって傷アリ
口コミや評判の良さ概ね好評概ね好評概ね好評概ね好評高い満足度を獲得価格面が不評概ね好評概ね好評価格面が不評概ね好評
オリパを開ける楽しさ演出が豊富特に無し特に無しユニークな演出アリ特に無し簡単な演出アリ特に無し特に無しカラー演出アリ特に無し
ラインナップの豪華さ高額カードが目白押し高額カードが目白押し売り切れが目立つオリパラインナップが豊富販売ラインナップが少ないカードラインナップが豪華オリパラインナップが豊富売り切れが目立レトロカードが豊富売り切れが目立

1位:福福オリパ

福福オリパ base
オリパの価格帯315円〜100,000円
実店舗の有無
東京(秋葉原)
送料210円
発送までの日数5営業日以内
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、ワンピース、遊戯王
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、銀行振込、あと払い(Pay ID)
PayPay対応
運営会社アソビビジョン株式会社

20thやプリズマティックシークレットをはじめ、希少なレトロ高額カードを積極的に扱い、500円以下~100,000円クラスと価格幅も広く展開し、ニーズに合わせて選びやすいのが福福オリパです。

福福オリパは秋葉原に実店舗も展開し、遊戯王プレイヤーから高い支持を得ていますし、YouTuberとのコラボ等による強い影響力も併せ持つオリパです。

福福オリパ 参考例
福福オリパ 参考例

少額からでもしっかりアドが取れたり、高額オリパで欲しいレアカードがゲットできたという報告も多く、遊戯王を扱うbaseオリパの中では最も信頼できるオリパです。

送料が掛かってしまうのが懸念ではありますが、支払い方法も最低限用意されており、納期も5営業日以内と非常に速くサービス面でも絶賛されています。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:4.5/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:4.5/5
  • オリパを開ける楽しさ:5/5
  • ラインナップの豪華さ:4.5/5
福福オリパの良い口コミ・評判まとめ
  • 少額から爆アドが取れた
  • 梱包が丁寧
  • 演出があって開封が楽しい
福福オリパの悪い口コミ・評判まとめ
  • ハズレのリターンが少なかった
  • カードの状態が悪かった

おすすめオリパ・ガチャ:【ゴールデンワンコインパック】

ゴールデンワンコインパック
価格500円
特徴・シークレット当たりを大量封入
・大当たりは50,000円ハイクラスカードを採用
・3,000円以上購入で送料無料
目玉カードI:Pマスカレーナ、清冽の水霊使いエリア

こちらのオリパはワンコイン500円と気軽にトライでき、大当たりに「I:Pマスカレーナ、清冽の水霊使いエリア」など、爆アド必至な高額カードが目白押しとなったオリパです。

1口500円に対して総口数は1,500口と多めですが、小当たり~大当たりやシークレット当たりも多数封入されているので、積極的にアドを狙っていける魅力があります。

3,000円以上の購入で送料も無料になるため、まとめ買いでアドを狙っていきましょう。

ゴールデンワンコインパック 大当たり
ゴールデンワンコインパック 当たりラインナップ
I:Pマスカレーナ プリズマティックシークレット
買取価格80,000円
参考価格
清冽の水霊使いエリア 20th
買取価格85,000円
参考価格

こちらのオリパは1口500円に対して、高額な20thレアやシークレット賞を揃えており、少額から爆アドを狙いたい方におすすめです。

「I:Pマスカレーナ、清冽の水霊使いエリア」は現在は価格が落ち込み気味ですが、全盛期は1枚150,000円以上で取引され、現状は通常入手が難しい希少カードでもあります。

さらに1枚10,000円越えも多数あり、ピンポイントでの狙い撃ちも視野に入れられるイチオシオリパです。

2位:canty-candy

canty-candy base
オリパの価格帯10,000円〜50,000円
実店舗の有無
送料520円
発送までの日数7営業日以内
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、ワンピース、遊戯王
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、銀行振込、あと払い(Pay ID)
PayPay対応
運営責任者鳴澤祐樹

「リスクを気にせず、超高額カード1点で狙いたい」、そんな方には最低価格10,000円からとリッチ価格でオリパを揃える、canty-candyがおすすめです。

オリパの価格が極端に高い反面、全オリパが総口数10口以下に抑えられているので、特定のカードを狙い撃ちやすく、コストを掛ける分だけ期待値が高まります。

「究極完全体グレート・モス」「万物創生龍」など、バブル期を過ぎた現在でも1枚150,000円以上を誇る高額カードを揃えており、コレクター需要の高さが好評です。

canty-candy 参考例
canty-candy 参考例

送料が520円とやや高めですが、コストを掛けて確実に高額カードゲットを狙うなら、チェックして損はないオリパです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:4/5
  • カードの状態の良さ:4.5/5
  • 口コミや評判の良さ:4/5
  • オリパを開ける楽しさ:3.5/5
  • ラインナップの豪華さ:5/5
canty-candyの良い口コミ・評判まとめ
  • 欲しいカードがゲットできた
  • 梱包が丁寧
  • カードの状態が良かった
canty-candyの悪い口コミ・評判まとめ
  • 送料が高い
  • 価格に対するハズレのリターンが無い

おすすめオリパ・ガチャ:【ニブイチオリパ】

ニブイチオリパ
価格50,000円
特徴・1/2確率で爆アドゲット
・ハズレのリターンは少なめ
目玉カードレッドアイズ・ブラックドラゴン、蒼翠の風霊使いウィン

こちらは全6口中3口に当たりが用意されており、ハズレのリターンは少なめですが、当たれば爆アド間違いなしのロマンあふれるオリパです。

「レッドアイズ・ブラックドラゴン(アルティメット)」は発売から20年以上が経過したカードであり、バブル期を過ぎた今でも1枚100,000円前後の価値を誇りますが、当たりになんと2口用意されています。

1口50,000円と高額なコストは掛かりますが、リスク覚悟で1点を狙い撃つには打ってつけです。

ニブイチオリパ 当たりラインナップ
ニブイチオリパ ハズレラインナップ
レッドアイズ・ブラックドラゴン アルティメット
買取価格100,000円
参考価格
蒼翠の風霊使いウィン 20th
買取価格90,000円
参考価格

こちらのオリパは当たりラインナップが強力な反面、ハズレのリターンが極端に少ないため、ハイリスクハイリターン覚悟でトライできる方におすすめです。

ハズレのリターンは10,000円に届きませんが、全6口中の3口が当たりなので、単純計算でニブイチの確率で2倍以上の爆アドを狙っていけます。

イラスト人気で高騰している霊使いシリーズ、遊戯王初期から高い人気を誇る「レッドアイズ・ブラックドラゴン」に魅力を感じたなら、目を通しておいて損はありません。

3位:町のオリパ屋さん

町のオリパ屋さん
オリパの価格帯500円〜33,000円
実店舗の有無
送料400円
発送までの日数5営業日以内
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、ワンピース、遊戯王、ドラゴンボール
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、銀行振込、あと払い(Pay ID、コンビニ)
PayPay対応
運営責任者後藤健太

レトロカードをはじめ、20thシークレットや配布限定プロモとカードプールが広く、最低500円~33,000円と価格幅も広いので、しっかり吟味して選びたい方に町のオリパ屋さんがおすすめです。

小当たり~大当たりだけでなく、オリパによってはラストワン賞やキリ番賞等も用意されており、タイミングを狙った爆アドゲットも視野にトライできます。

町のオリパ屋さん 参考例
町のオリパ屋さん 参考例

また、PSA10鑑定付きの完美品や未開封プロモ等の取り扱いもあり、美品状態でコレクションしたい方にも絶賛できるオリパです。

メンバーシップサービス加入者には購入時にポイントが付与され、貯まったポイントでカードやアイテムと交換もできるので、お得に利用できるbaseオリパの中では最推しです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:3.5/5
  • カードの状態の良さ:5/5
  • 口コミや評判の良さ:3.5/5
  • オリパを開ける楽しさ:3.5/5
  • ラインナップの豪華さ:4.5/5
町のオリパ屋さんの良い口コミ・評判まとめ
  • 対応が丁寧だった
  • カードの状態が良かった
  • 気軽にトライしやすかった
町のオリパ屋さんの悪い口コミ・評判まとめ
  • リターンがほとんど無い
  • 梱包が雑だった

おすすめオリパ・ガチャ:【ハーレムオリパ2nd】

ハーレムオリパ 2nd
価格1,000円
特徴・イラスト人気の高い女性カードが豊富
・スーパーレア以上2枚確定ゲット
・ラストワン賞アリ
目玉カードブラックマジシャンガール、灼熱の火霊使いヒータ

こちらはブラックマジシャンガールや霊使いシリーズをはじめ、イラスト×高レアリティで高騰し、通常入手が難しい高額カードが目白押しとなったコレクター必見のオリパです。

1口1,000円に対して総口数2,500口とやや多めですが、1枚50,000円越えの大当たりだけでなく、微アド以上が取れる小当たり~中当たりも多く、アドの取りやすさがピカイチです。

さらにラストワン賞に「I:Pマスカレーナ(プリズマティックシークレット)」も用意するなど、豪華なラインナップが評価されています

ハーレムオリパ2nd 大当たり①
ハーレムオリパ2nd 大当たり②
ブラックマジシャンガール 20th
買取価格85,000円
参考価格
灼熱の火霊使いヒータ 20th
買取価格65,000円
参考価格

こちらのオリパは1口1,000円から高額女性カードを積極的に狙っていけるので、シングルカードで購入しにくいカードのコレクションを狙う方必見です。

霊使いシリーズやブラックマジシャンガールなど、現在でも高額取引されるカードが多数揃っていますし、豊富な小当たり~中当たりでしっかりアドを狙っていけます。

また、スーパーレア以上が2枚確定で当たるため、爆死回避率が高く設定されている点もポイントです。

4位:だるまオリパ

だるまオリパ base
オリパの価格帯650円〜27,000円
実店舗の有無
送料400円
発送までの日数5営業日以内
取り扱いカードゲームの種類遊戯王、ドラゴンボール
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、銀行振込、あと払い(Pay ID、コンビニ)
PayPay対応
運営責任者岩會新太郎

だるまオリパは日本版よりも価値が高いアジア版の取り扱いが非常に多く、20thや25thシークレットなど、高レアリティカードを豊富に取り揃えたカードプールの広さが魅力です。

高額オリパは総口数の少なさも売りですが、ハズレにもアジア版を積極採用しており、ハズレても一定のリターンをしっかり獲得できます。

だるまオリパ 参考例
だるまオリパ 参考例

また、げそだるまや踊るだるまなど、だるまがコンセプトになった多彩な開封演出も用意されており、ユニークな緊張感を味わいながら開封が楽しめます。

メンバーシップサービスを活用し、カードがゲットできる福袋も展開するなど、お得にカードやサプライをゲットできる点も好評です。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:4/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:3.5/5
  • オリパを開ける楽しさ:4.5/5
  • ラインナップの豪華さ:5/5
だるまオリパの良い口コミ・評判まとめ
  • 演出がユニークで楽しい
  • 爆アドが取れた
  • 梱包が丁寧だった
だるまオリパの悪い口コミ・評判まとめ
  • 送料が高い
  • カードの傷があった

おすすめオリパ・ガチャ:【サービスパック】

サービスパック
価格27,000円
特徴・総口数わずか10口
・希少なアジア版が豊富
・販売相場27,800円以上のカードのみを採用
目玉カードブラック・マジシャン、レッドアイズ・ブラックドラゴン

こちらのオリパは販売相場27,800円以上のみを収録し、販売価格換算で確実にアドが取れるため、ローリスクで希少なカードゲットを狙っていける魅力を秘めています。

あくまでも最低27,800円が保証されているという点が重要であり、ブラック・マジシャンやレッドアイズ(20th)を当てることができれば、1.5倍以上の爆アドが期待できます。

総口数がわずか10口に抑えられているので、欲しいカードの狙い撃ちにも最適です。

サービスパック ラインナップ①
サービスパック ラインナップ②
ブラック・マジシャン 20thj
買取価格40,000円
参考価格
レッドアイズ・ブラックドラゴン 20th
買取価格45,000円
参考価格

1口27,000円に対して販売相場27,800円以上のカードがゲットでき、サービスパックの名に恥じない気前の良さが魅力なので、高額カードを確実にゲットしたい方におすすめです。

ブラック・マジシャンやレッドアイズ(20th)の2トップをはじめ、日本版よりも希少性の高いアジア版も積極的に扱っており、コレクター需要の高さもイチオシです。

画像ラインナップに狙いのカードがあるなら、売り切れる前に要チェックです。

5位:四季遊人

四季遊人 base
オリパの価格帯500円〜10,000円
実店舗の有無
送料無料
発送までの日数3営業日以内
取り扱いカードゲームの種類遊戯王
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、銀行振込、あと払い(Pay ID、コンビニ)
PayPay対応
運営責任者乃村達也

四季遊人は最低価格500円~3,000円とトライしやすい価格帯で展開し、コンセプトに縛られないカードプールの広さが特徴なので、気軽にオリパを楽しみたい方におすすめです。

他baseオリパよりも価格が安いとはいえ、当たりが弱いというわけではなく、イラスト人気の高い20thをはじめ、プロモカード等も積極的に用意しています。

さらに一定額以上の購入者に未開封パックを付属するなど、お得なサービスも積極的に実施しており、ユーザーからも高く評価されています。

発送面に関しても3営業日以内と非常に速く、基本的に送料が無料のため、無駄なコストを掛けずに利用できる点からもイチオシです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:4.5/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:4/5
  • オリパを開ける楽しさ:3.5/5
  • ラインナップの豪華さ:4/5
四季遊人の良い口コミ・評判まとめ
  • 欲しいカードが当たった
  • おまけでパックを付けてくれた
  • 送料無料で利用しやすい
四季遊人の悪い口コミ・評判まとめ

カードに傷があった

おすすめオリパ・ガチャ:【熊野オリパ】

熊野オリパ
価格1,500円
特徴・人気どころの20thが目白押し
・2,000円以上購入で未開封パック×3パックが付属
目玉カードドラゴンメイド・チェイム、アロメルスの蟲惑魔

こちらのオリパは1口1,500円に対し、総口数を120口に抑えつつ、2,000円以上購入で未開封パック×3パックがおまけでゲットできるため、総合的な爆死回避率の高さが魅力です。

現状は絶版となっており、通常入手が難しい20thシークレットレアを多数揃えつつ、プリズマティックシークレットや25thシークレットなど、多数の高レアリティカードも確保されています。

ハズレラインナップは非公開のため、多少のリスクは伴いますが、画像ラインナップに欲しいカードがあるなら、チェックして損はないイチオシオリパです。

熊野オリパ 当たりラインナップ①
熊野オリパ 当たりラインナップ②
ドラゴンメイド・チェイム 20th
買取価格30,000円
参考価格
アロメルスの蟲惑魔 20th
買取価格25,000円
参考価格

こちらのオリパは特定のコンセプトに縛られず、霊使いやドラゴンメイドなど、人気シリーズの高額カードが豊富なので、コアなコレクターの方におすすめです。

20thをはじめ、シリーズによってプリズマティックシークレットや25thシークレットなど、さまざまなレアリティが当たるワクワクも魅力的です。

画像外のラインナップは基本公開されていませんが、2,000円以上購入で未開封パックもゲットできるので、お得に爆アドを狙うならぜひチェックしてみましょう。

6位:BigOripa

BigOripa base
オリパの価格帯3,000円〜77,777円
実店舗の有無
送料520円
発送までの日数3営業日
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、遊戯王
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード
PayPay対応
運営会社株式会社スパイラルアップ

高額なコストと引き換えに初期アルティメットレア、初期Volumeシリーズの未開封BOXなど、希少性に優れた商品を狙いたい方にBigOripaがおすすめです。

最低価格3,000円のため、オリパ購入のハードルは高いですが、画像内確定オリパ等を展開しており、欲しいカードの狙い撃ちにピッタリです。

BigOripa 参考例
BigOripa 参考例

オリパ価格3,000円に対し、大当たりは30,000円以上のラインナップを揃えるなど、アドの期待値は10倍に及ぶので、運が良ければビッグリターンが期待できます。

ただし、送料は520円とbaseオリパの中でも高く、オリパ価格と相まってコストが掛かってしまうため、トライされる場合は事前に予算を確保しておきましょう。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:4/5
  • カードの状態の良さ:3.5/5
  • 口コミや評判の良さ:3/5
  • オリパを開ける楽しさ:3.5/5
  • ラインナップの豪華さ:5/5
BigOripaの良い口コミ・評判まとめ
  • 高額カードを確実にゲットできた
  • 発送が早い
  • ユーザーの意見を取り入れてくれる
BigOripaの悪い口コミ・評判まとめ
  • 価格が高くてトライしにくい
  • 送料が高い

おすすめオリパ・ガチャ:【LEGEND OF ガチャPack】

LEGEND OF ガチャPack
価格48,000円
特徴・画像ラインナップから確定入手
・旧アルティメットレア仕様など、レトロカードが目玉
目玉カードレッドアイズ・ブラックドラゴン、ブル-アイズ・ホワイトドラゴン、暗黒騎士ガイア

こちらのオリパは2期~4期辺りに収録されたレトロカードのみを採用し、特に価値が高いアルティメットレアを豊富に揃えることで、コレクター需要にマッチしたオリパです。

当時はハズレ扱いとなっていたアルティメットレアも現状は高騰傾向にあり、1口48,000円と高額ながらも、コレクターならどのカードが当たっても高い満足度が期待できるラインナップです。

目玉は「ブルーアイズ、レッドアイズ、暗黒騎士ガイア」など、遊戯王2期を代表する高額アルティメットであり、欲しいカードがあるならトライも視野に検討してみましょう。

LEGEND OF ガチャPack 大当たり
LEGEND OF ガチャPack ラインナップ
ブルーアイズ・ホワイトドラゴン アルティメットレア
買取価格300,000円
参考価格
レッドアイズ・ブラックドラゴン アルティメットレア
買取価格100,000円
参考価格

こちらのオリパは旧アルティメット仕様の高額カードが目白押しですが、1口48,000円と高額なコストが掛かるため、予算を気にせずにコレクションを狙いたい方におすすめです。

プロモ限定のアルティメットレア、英語仕様のアルティメットレアも用意されており、レトロコレクターならどれが当たっても満足できる魅力があります。

ただし、大当たりが強力な分、その他ラインナップのリターンは価格に対して少なく、アド獲得狙いには不向きな点は考慮する必要があります。

7位:KAGETORA

KAGETORA
オリパの価格帯110円〜42,000円
実店舗の有無
送料350円
発送までの日数2営業日〜6営業日
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、遊戯王、ヴァイスシュヴァルツ
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、銀行振込、あと払い(Pay ID、コンビニ)
PayPay対応
運営責任者佐々木凌

KAGETORAはbaseオリパの中でも珍しく、最低価格110円からオリパを展開しているので、あまりコストを掛けられない学生さんにおすすめです。

低価格オリパが主体とはいえ、決して当たりが弱いわけでは無く、「ブラックマジシャンガール(20th)」をはじめ、1枚50,000円以上の高額カードを積極採用しています。

KAGETORA 参考例
KAGETORA 参考例

また、ハズレてもスーパーレア以上1枚確定など、最低限の保証もしっかり用意されているので、リターンが全く得られないというリスクも軽減できます。

ただし、低価格オリパで当たりが強力な性質上、総口数は2,000口~3,000口と非常に多く、狙い撃つというよりは広くアドを狙うのに最適なオリパです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:3/5
  • カードの状態の良さ:3.5/5
  • 口コミや評判の良さ:4/5
  • オリパを開ける楽しさ:3/5
  • ラインナップの豪華さ:4/5
KAGETORAの良い口コミ・評判まとめ
  • 少額でアドが取れた
  • 発送が早い
  • 梱包が丁寧だった
KAGETORAの悪い口コミ・評判まとめ

全然リターンが無かった

おすすめオリパ・ガチャ:【100円オリパ vol.34】

100円オリパ vol.34
価格110円
特徴・SR以上1枚確定ゲット
・当たりラインナップが豪華
目玉カードブラックマジシャンガール(20th)、灰流うらら(25th)

こちらのオリパは1口110円と手ごろな価格でチャレンジでき、大当たりで数十倍もの爆アドが期待できる、ロマンにあふれた魅力が詰まっています。

「ブラックマジシャンガール(20th)」「灰流うらら(25th)」をはじめ、1枚10,000円~50,000円クラスのカードを豊富に揃えており、コレクション需要の高さも好評です。

ただし、SR以上1枚確定とはいえ、ハズレのリターンは少ないため、ピンポイントで狙うよりは数を購入して広くアドを狙うのがベストです。

100円オリパ vol.34 当たり①
100円オリパ vol.34 当たり②
ブラックマジシャンガール 20th
買取価格80,000円
参考価格
灰流うらら 25th
買取価格30,000円
参考価格

1口110円から「ブラックマジシャンガール(20th)」をはじめ、1枚10,000円以上の高額カードを狙うなら、多数の大当たりとラストワンも取り揃えた「100円オリパ vol.34」がおすすめです。

豊富な大当たりだけでなく、微アド以上の小当たりや中当たりも多数用意されており、まとめて購入することで確実にアドを回収できます。

1口110円とはいえ、まとめ買いが適しているので予算を確保する必要はありますが、堅実にアドを回収しながらビッグドリームが狙えるイチオシオリパです。

8位:Tunante

Tunante base
オリパの価格帯100円〜8,000円
実店舗の有無
送料370円
発送までの日数5営業日以内
取り扱いカードゲームの種類遊戯王
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、銀行振込、あと払い(Pay ID、コンビニ)
PayPay対応
運営責任者椿祐輔

Tunanteはオリパ数こそ少なめですが、レトロなアルティメットレア~新弾高レアリティまで、幅広いカードプールを展開し、あらゆるニーズに備えたbaseオリパです。

最低価格100円~1,000円以下の価格が主軸となっているので、気軽にトライしやすく、1枚50,000円~100,000円のビッグドリームを狙っていけます。

Tunante 参考例
Tunante 参考例

さらに通常は送料370円が発生しますが、10,000円以上の購入で送料が無料になるなど、コストを掛けるほどにお得に利用できる点も好評です。

ただし、オリパ価格が抑えられている分、総口数は1,000口以上が基本となるため、狙い撃ちの難しさを考慮したトライがおすすめです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:3.5/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:3.5/5
  • オリパを開ける楽しさ:3/5
  • ラインナップの豪華さ:4.5/5
Tunanteの良い口コミ・評判まとめ
  • 爆アドが取れた
  • 梱包が丁寧だった
  • 昔を思い出して楽しめた
Tunanteの悪い口コミ・評判まとめ

ハズレのリターンが無い

おすすめオリパ・ガチャ:【100円オリパ vol.4】

100円オリパ vol.4
価格100円
特徴・人気の手札誘発カード多数収録
・同名カードのイラストやレアリティ種が豊富
目玉カード灰流うらら、幽鬼うさぎ、浮幽さくら

こちらのオリパは実際の対戦でも必須クラスの強さを誇りつつ、イラスト人気が高い手札誘発シリーズを豊富に揃えており、イラスト違いやレアリティコンプリートに最適です。

1口100円と超激安価格でトライでき、SR以上のカードを1枚確定で入手できるため、爆死を避けながらビッグドリームを狙える魅力も秘めています。

1口100円にしては総口数も1,222口と少なく、100パック購入で送料も無料になるため、しっかりまとめ買いして欲しい手札誘発シリーズを狙いましょう。

100円オリパ vol.4 当たり①
100円オリパ vol.4 当たり②
灰流うらら プリズマティックシークレット イラスト違い
買取価格28,000円
参考価格
幽鬼うさぎ プリスマティックシークレット イラスト違い
買取価格9,000円
参考価格

こちらのオリパは手札誘発シリーズのイラスト違いが目玉となっており、1口100円と気軽に狙っていけるので、未所持の誘発シリーズをゲットしたい方におすすめです。

手札誘発シリーズはTCGの暴落に伴い、全盛期と比べると価格は落ちてしまいましたが、それでも1枚10,000円~30,000円以上で取引されており、引き当てることができれば爆アドは間違いありません。

100円オリパとしては総口数を抑えつつ、SR以上1枚が保証されているので、しっかりコストを掛けることで期待値をグッと引き上げられる点もポイントです。

9位:ブラックオリパ

ブラックオリパ base
オリパの価格帯1,320円〜42,000円
実店舗の有無
送料370円
発送までの日数1営業日〜3営業日
取り扱いカードゲームの種類遊戯王、ワンピース
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、銀行振込
PayPay対応
運営責任者東正司

「昔のアルティメットレアを狙いたい」「アジアや海外版の高レアリティが欲しい」、そんな方にはコレクター向けにラインナップを整えたブラックオリパがおすすめです。

遊戯王2期~5期までの高額アルティメットをはじめ、海外版のイラスト人気が高いレリーフレアなど、マニアなら確実にゲットしたいラインナップを完備しています。

カラースリーブによる簡単な演出も用意されており、緊張感あふれる開封が楽しめるだけでなく、良品~美品レベルのレトロカードを取り揃えている点も好評です。

ただし、最低価格1,320円とコスト面でのハードルがやや高く、画像外のカードが当たった場合、多額のリターンは期待できないため、事前に想定しておきましょう。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:3/5
  • カードの状態の良さ:4.5/5
  • 口コミや評判の良さ:3/5
  • オリパを開ける楽しさ:4/5
  • ラインナップの豪華さ:4.5/5
ブラックオリパの良い口コミ・評判まとめ
  • 演出付きで楽しく開封できた
  • プレゼント企画で当たった
  • カードの状態が良かった
ブラックオリパの悪い口コミ・評判まとめ
  • リスクが大きすぎる
  • 気軽に手を出しにくい

おすすめオリパ・ガチャ:【レリーフパックPart.99】

レリーフパック Part.99
価格1,320円
特徴・2期~10期までのレリーフ1枚を保証
・大当たりは高額アルティメットが目白押し
目玉カードブルーアイズ・ホワイトドラゴン、ブラック・マジシャン、カオス・ソルジャー 開闢の使者

こちらのオリパは2期~5期(シンクロ)までのレリーフレアが目玉となっており、美品のコレクションを狙っていける、コレクター向けオリパです。

1口1,320円とブラックオリパの中では手が出しやすく、総口数600口中の50口程度は当たりが確保されているので、コストを掛けた分だけアド獲得率アップが期待できます。

また、2期~10期までのカードプールからレリーフが保証されており、確実に1枚はレリーフレアをゲットできる点も魅力です。

レリーフパック Part.99 爆アドラインナップ
レリーフパック part.99 中アドラインナップ
ブルーアイズ・ホワイトドラゴン アルティメットレア
買取価格300,000円
参考価格
カオス・ソルジャー 開闢の使者 アルティメットレア
買取価格45,000円
参考価格

ブルーアイズやブラック・マジシャンをはじめ、「通常入手が困難なレリーフレアを狙いたい」、そんな方におすすめなのがレリーフパックPart.99です。

ラインナップが2期~10期までのレリーフレアで構成されており、大当たりには1枚50,000円越えも多数用意されているので、引き当てればビッグドリームは間違いありません。

ただし、最低保証でレリーフが用意されているとはいえ、全てのレリーフが高額なわけでは無いため、爆死のリスクに対する想定は必須です。

10位:フルハウス

フルハウス base
オリパの価格帯110円〜25,000円
実店舗の有無
送料450円
発送までの日数即日〜3営業日
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、遊戯王
未開封BOXの取り扱いあり
オリパの結果すぐ分かる
支払い方法クレジットカード、あと払い(コンビニ、Pay ID)
PayPay対応
運営責任者和田建志

フルハウスは旧~新規カードの高レアリティだけでなく、絶版未開封BOXも積極的に扱っているので、コアなコレクターに絶賛したいオリパです。

最低価格110円~3,000円以下の価格帯が主軸になっており、予算に合わせて選びやすく、価格帯を問わずに幅広いカードプールを採用しているのが魅力です。

「光の創造神ホルアクティ」「ホーリー・ナイト・ドラゴン」など、超希少な高額カードが目白押しなので、ロマンを求めるならチェックして損はありません。

全体的に総口数が抑えられているので、狙い撃ちもしやすいですが、ラインナップの更新頻度が遅いため、常に販売されていない点は想定したチェックが必要です。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

  • 還元率の高さ:3.5/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:3.5/5
  • オリパを開ける楽しさ:4/5
  • ラインナップの豪華さ:4.5/5
フルハウスの良い口コミ・評判まとめ
  • 欲しいBOXが当たった
  • 少額から楽しめる
  • 爆アドが取れた
フルハウスの悪い口コミ・評判まとめ
  • 売り切れが目立つ
  • 送料が高い

おすすめオリパ・ガチャ:【遊戯王オリパ 第81弾】

遊戯王オリパ 第81弾
価格1,640円
特徴・総口数が123口に抑えられている
・初期カードや20thが目玉
・ハズレのリターンは少なめ
目玉カードゲート・ガーディアン、レッドアイズ・ブラックドラゴン

こちらのオリパは初期カードや20th、プリズマティックシークレットなど、幅広いレアリティのカードを取り揃えた、コレクター向けオリパです。

1口1,640円とそこそこのコストが掛かりますが、価格に対して総口数が123口と少なく、5枠の大当たりの狙い撃ちも視野にトライできます。

また、アド枠やハズレ枠の具体的なリターン価格も明記されており、あらかじめリスク等を把握できる点もポイントです。

遊戯王オリパ 第81弾 当たり①
遊戯王オリパ 第81弾 当たり②
ゲート・ガーディアン 初期ウルトラ
買取価格50,000円
参考価格
レッドアイズ・ブラックドラゴン 20th
買取価格45,000円
参考価格

当たり枠に20thやプリズマティックシークレットだけでなく、「ゲート・ガーディアン」初期ウルトラのPSA10完美品を採用しているので、コアなコレクターの方におすすめです。

ゲート・ガーディアンは決して高くはありませんが、大会限定配布且つ20年以上が経過したカードのため、美品の残存数が少なく、PSA10鑑定付きは相場の10倍以上の価値が見込めます。

美品のコレクションが狙える点はたまらない魅力ですが、ハズレは最低50円とリスクも伴うため、計画的なトライがおすすめです。

遊戯王の優良BASEオリパの比較ランキング|価格帯別

遊戯王の優良baseオリパおすすめランキング
  • 低価格オリパ(500円以下):福福オリパ「ゴールデンワンコインパック」
  • 中価格オリパ(1,000円~3,000円):四季遊人「熊野オリパ」
  • 高額オリパ(5,000円以上):BigOripa「LEGEND OF ガチャPack」

TOPレアや還元率、総口数などを比較しておすすめのオリパサイトを紹介します。

優良店としての評価基準

  • ラインナップの豪華さ
  • 還元率の高さ
  • 総口数の少なさ
  • オリパの安さ
  • 口コミや評判の良さ

※現在(2024年)に販売しているオリパの内容を元に判断しています。

遊戯王低価格baseオリパ(500円以下)の優良通販サイトランキング

スクロールできます
サイト名総合評価ラインナップの豪華さ還元率の高さ総口数の少なさオリパの安さ口コミや評判の良さ

1位:福福オリパ

(3.9/5)

(4.2/5)

(4/5)

(3/5)

(2.5/5)

(4.5/5)

2位:KAGETORA

(3.7/5)

(4.5/5)

(3.5/5)

(2/5)

(4.5/5)

(4/5)

3位:Tunante

(3.5/5)

(3.7/5)

(3.5/5)

(3.5/5)

(4.5/5)

(3.5/5)

遊戯王中価格baseオリパ(1,000円~3,000円)の優良通販サイトランキング

スクロールできます
サイト名総合評価ラインナップの豪華さ還元率の高さ総口数の少なさオリパの安さ口コミや評判の良さ

1位:四季遊人

(4.2/5)

(3.5/5)

(4/5)

(4.5/5)

(4/5)

(4/5)

2位:町のオリパ屋さん

(3.9/5)

(4/5)

(4/5)

(1.5/5)

(4.8/5)

(3.5/5)

3位:ブラックオリパ

(3.5/5)

(4.5/5)

(3/5)

(3/5)

(4.2/5)

(3/5)

遊戯王高額baseオリパ(5,000円以上)の優良通販サイトランキング

スクロールできます
サイト名総合評価ラインナップの豪華さ還元率の高さ総口数の少なさオリパの安さ口コミや評判の良さ

1位:BigOripa

(3.9/5)

(5/5)

(4/5)

(3/5)

(2/5)

(3.5/5)

2位:だるまオリパ

(3.8/5)

(4/5)

(4.5/5)

(3.5/5)

(3/5)

(3.5/5)

3位:canty-candy

(3.5/5)

(4/5)

(3/5)

(5/5)

(1/5)

(4/5)

当たりやすい(アドがとりやすい)遊戯王BASEオリパを見つけるためのポイント

アドがとりやすいガチャ・オリパの見分け方
  • 当たりの割合をチェック
    当たりラインナップ数が多いほど、アドや高い満足度が期待できるため
  • 最低保証が用意されているかチェック
    SR以上1枚確定、最低1,000円以上など、保証が用意されているとリスクを背負わなくて済む
  • 総口数をチェック
    1口1,000円で500口以下など、価格に対する総口数が少ないほど狙い撃ちしやすいため
  • ラインナップの公開比率をチェック
    大当たりだけでなく、小~中当たりやハズレも公開されていれば、ハズレても納得できるため

遊戯王baseオリパでアド確率を上げるには上記ポイントが重要になりますが、これらを踏まえたうえで、本記事4位で紹介しているだるまオリパ「サービスパック」がイチオシです。

だるまオリパ「サービスパック」は1口27,000円と価格自体は高めですが、総口数全10口を販売価格27,800円以上で揃えており、爆死を確実に回避できるというのが強みです。

当たりのアド倍率は1.5倍程度とやや弱めですが、オリパ価格以上のカードを確実に回収できるだけでなく、同一カードが複数枚用意されていて容易に狙い撃てる点もおすすめです。

遊戯王オリパに関するQ &A

オリパで爆アドを得るために意識するといいことは何ですか?

総口数が100口以下など、当たる確率が高いオリパを選ぶのがおすすめです。

オリパ専門店とカードショップはどちらがおすすめですか?

高額カードを狙うなら、ラインナップが豊富なオリパ専門店がおすすめです。

遊戯王オリパとはなんですか?

遊戯王オリパとは拡張パックとは違い、カードショップなどが独自に販売しているオリジナルパックをさします。

BOXオリパとはなんですか?

ボックスオリパとは、その名の通りオリパで当たる景品が遊戯王のBOXであるオリパのことです。「再販されることがない希少性が高いパック」「入手が困難なパック」などが景品として挙げられます。

オンラインオリパは1口何枚入りですか?

おおよそ、どの価格帯でも1枚入りが多いです。店舗販売だと1口4〜5枚入りのオリパも中にはあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次