【スズナHR】買取価格(値段)や相場推移を最新の高騰・下落予想とあわせて紹介

【スズナHR】買取価格(値段)や相場推移を最新の高騰・下落予想とあわせて紹介
本記事は広告を掲載しており、記事で紹介されているサービスを利用すると、売上の一部が(カードコンパス)に還元されることがあります。
スズナHR

【スズナHR】
現在の買取価格・相場

  • 通販サイト(買取):1,200円前後
  • 通販サイト(販売)2,200円前後
  • フリマアプリ:1,700円前後

当たる確率・封入率

10~40BOXに1枚
(約2.5%)

売り時チェック

スズナHRは価格が下落傾向にあります。類似の「スズナSR」が下落トレンドのため、スズナHRも同じように下落が予想されます。そのため、下落リスクを避けたいなら今のうちの売却がおすすめです。

目次

スズナHRの基本情報

封入パック拡張パック
【パラダイムトリガー】
(s12)
パック発売日2022年10月21日
種類/レアリティサポート/HR
発売初期の相場
(初動)
2,600円前後
イラストレーターNaoki Saito
(さいとう なおき)
封入率
(当たる確率)
10~40BOXに1枚
(約2.5%)
型番121/098

スズナHRの買取価格・相場【最新】

正確な情報をチェックしてもらうために、編集部では以下のような条件で相場や買取価格を調査しました。

価格表の作成条件
※読まなくても問題ありません。

  • 紹介する価格は記事作成時点で最新のものとする。
  • 買取価格が相場や他サイトとの差分が多いサイトの掲載は行わない。
  • 買取価格が1カ月以上更新されていないサイトの掲載は行わない。
  • 「高査定の付きやすさ」については口コミや実際の買取実績、編集部の調査を考慮して4段階で相対評価。

高価買取を目指すなら「買取価格」だけでなく、「高査定の付きやすさ」もサイト選びに必要なためチェックするのがおすすめ!

通販サイト1,200円
フリマアプリ
(メルカリ)
1,700円

PSA10の買取価格・相場

PSA10とは

PSA鑑定における最高評価です。つまり“最もカードの状態が良い”と、お墨付きを受けているため高額な値段が付きやすいです。

そんな最高状態の買取価格は以下のようになります。
※基本的に買取価格が明確にされていることが少ないので、販売価格を参考にしていただけると幸いです。

スズナHR
買取価格・相場
(サイト)
販売価格・相場
(サイト)
9,000円
価格・相場
(フリマアプリ)
6,400円

スズナHRの価格推移

相場・価格推移グラフ

価格推移グラフ

相場・値段推移の表
※基本的に個人経営のショップは含まず大手サイトの買取価格を参考に作成しています

スクロールできます
年月発売初動
(2022年10月)
2023年4月2023年5月2023年6月2023年7月2023年8月2023年9月
宅配買取2,600円1,700円1,700円1,600円1,400円1,400円1,200円
通販販売2,400円2,200円2,200円2,200円
フリマアプリ3,000円2,000円1,500円2,300円2,300円2,300円1,700円
◆全体相場を計算するために参考にしたサイト
  • カードラッシュ
  • セラ
  • 遊々亭
  • トレトク
  • スニダン
  • メルカリ

スズナHRの価格推移【メルカリ】

メルカリなどのフリマアプリは価格のレンジが広いため、月ごとの最高売買価格&最低売買価格を紹介いたします。

相場・価格推移グラフ

価格推移グラフ

相場・値段推移の表

スクロールできます
年月発売初動
(2022年10月)
2023年6月2023年7月2023年8月2023年9月
平均3,500円2,400円2,200円2,200円1,500円
最高値3,700円2,500円2,300円2,300円1,700円
最安値3,300円2,200円2,000円2,000円1,200円

【高騰・下落?】今後の値動き・相場推移を予想

今後、スズナHRの値段や価格は下落orこのまま推移する可能性が高いです。値動きを左右するポイントはこちら。

値動きを左右する要素
  • 【高騰予想】PSA鑑定による影響
  • 【高騰予想】収録パック「パラダイムトリガー」の販売終了
  • 【下落予想】「スズナSR」が下落トレンド
  • 【下落予想】サポートHRはSRと比べて価格が上がりづらい

価格を予想するためのキーとなる理由について、これから詳しく紹介していきますね。

【高騰予想】PSA鑑定による影響

PSA鑑定 ポケモンカード 見本

PSA鑑定とは

PSAとは世界最大&最高峰の信頼がされている真贋鑑定・グレーディングサービス会社です。そんな会社が鑑定に出すと以下のことをしてくれます。

  • 真贋鑑定
  • カードの状態チェック(10段階)

日本支社ではPSA鑑定を年に2.3回程度実施しており、期間が近くなると鑑定のために多少高くても購入する人が増加します。

また、PSA鑑定品が日本市場に出回るのはおおよそ1~2ヵ月程度です。そのタイミングで再度注目を集め、価格が上昇する傾向にあります。

最新のPSA鑑定スケジュール
  • 2023年3月13日~17日(終了)
  • 2023年7月11日~21日(終了)
  • 2023年冬頃(予想)
  • 2024年春頃(予想)

【高騰予想】収録パック「パラダイムトリガー」の販売終了

パラダイムトリガー

スズナHRが収録されている拡張パック「パラダイムトリガー」は、発売から1年ほど経っているパックであり、再販の予定はありません。

そのため、このままパックが絶版になると、流通枚数が減ることによってスズナHRの高騰が予想されます

【下落予想】「スズナSR」が下落トレンド

スズナにはHR仕様だけでなく、SR仕様も存在します。そのSR仕様のスズナは現在、下落傾向にあります。

スズナSR
初動価格約27,500円
買取価格約11,000円

そのため、同様にスズナのレアカードであるスズナHRも下落する可能性があります

【下落予想】サポートHRはSRと比べて価格が上がりづらい

HRカードは虹色に光るホログラム加工がされており、「キャラクターがよく見えない」という理由からコレクター需要が低いです。

「マリィ」SRとHRの比較

スクロールできます

マリィSR

マリィSR
初動価格約7,000円(HRの約1.4倍)
買取価格約120,000円(HRの約11倍)
参考価格

【マリィHR】

マリィHR
初動価格約5,000円
買取価格約11,000円
参考価格

上記のように、マリィSRとHRは初動の時点でSRが1.4倍ほど高く、その差は現在で約11倍にまで開いています。

このようにHRは「キャラクターがよく見えない」という理由から、SRよりも封入率が低いにも関わらずSRよりも安い傾向があります。

HRとSRの封入率の違い

  • HRの封入率:10〜40BOXに1枚(約2.5%)
  • SRの封入率:2〜18BOXに1枚(約5.5%)

そもそもスズナSRの価格が下落傾向にあることを考えると、SRより需要が低いスズナHRはさらに下落する危険があると言えます。

スズナHRの売るべきタイミング・期間

スズナHRの売り時!

スズナHRの売り時は、今すぐの売却がおすすめです。

  • 高騰しやすさ
  • 下落しやすさ

基本的に女の子カードは高騰する傾向にありますが、サポートHRはSRほど価格が伸びません。

また、スズナSRが下落トレンドのため、スズナHRも同様に下落する可能性が高いです。

そのため、これ以上の下落リスクを避けたいなら、今すぐ売却するのがおすすめですよ。

なぜ高い?スズナHRが高額買取な理由

  • 「スズナHRってどうして高額買取なの?」
  • 「何かの拍子に値下がりしないかな・・・」
  • 「値段変動が不安」

と、心配に感じる方に向けて、スズナHRが高額で売買される理由を以下にまとめました。

高額売買される理由
  • HRの封入率が低い(約2.5%)
  • イラストレーターが「さいとうなおき」先生
  • ポケカは女性キャラクターの人気が高い

なかでも、「HRの封入率が低い」は、スズナHRが高額で売買される理由としては大きく関与しています。

サポートHRが当たる確率は10BOXに1枚程度で、「パラダイムトリガー」に収録されているサポートHRは全部で4種類。

これらからスズナHRが当たる確率を求めると、単純計算で【10BOX×4種類=40BOX】となります。

40BOXに1枚となると入手はかなり困難なので、その分値段も上がっております。

まとめ:ネット買取でスズナHRは高額査定が期待できる

ここまで読んだ人へ

じっくりと記事を読んだあなたは、買取依頼を悩んでいるのはないでしょうか?

  • 「これからスズナHRが高騰してあとから後悔するかも」
  • 「買取してほしいけど、ネットでちゃんと査定してもらえるのかな・・・」

ネット買取といっても、査定に出したカードを必ず売却する必要はありません。

むしろ、目の前に店員さんがいるわけではないので、査定に納得がいかない際は簡単に買取を辞退できちゃいます

送料や配送キットの負担をしてくれるカードショップも多く、実負担0円で査定に出せるショップもあります。

自分のカードどのくらいの価値が付くのかを調べる意味で、一度査定を受けてみるのもおすすめですよ。

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次