ルギアVSAの買取価格(値段)や相場推移/最新の高騰・下落予想

【ルギアV SA】買取価格(値段)や相場推移を最新の高騰・下落予想とあわせて紹介
本記事は広告を掲載しており、記事で紹介されているサービスを利用すると、売上の一部が(カードコンパス)に還元されることがあります。

この記事でわかること

  • ルギアV SAの買取相場・価格推移
  • ルギアV SAを売るべきタイミング
  • ルギアV SAの買取におすすめのポケカ買取サイト

自分が持ってるカードの買取価格っていくらか気になりますよね。

しかも、ポケモンカードはTCGのなかで値動きが激しいジャンルなので、余計に現在の相場や価格推移が気になる方も多いでしょう。

そこで今回は最新の買取相場や価格推移、今後の値動きについてわかりやすく紹介していきます。

アドを狙いたいならオリパ購入もおすすめ

SRやSARは封入率の関係上、Boxを定価(5,400円)で購入しても高額カードを自分で当てるのは現実的に難しいため。
※転売価格でアドを狙うのは絶望的。

また、オンラインオリパは景品表示法や賭博罪などで摘発されやすいです。
そのため、ある程度認知があるオリパサイトは悪質な確率操作はしていない(した場合は営業停止処分などがあるため)傾向にあります。

【おすすめサイト】

日本トレカセンター

日本トレカセンター

【編集部評価】

オリパ総合ランキング1位

アドのとりやすさ:
※パックによります。

安定性(回収率):

キャンペーン:

【一押しポイント】

  • 低価格&高還元率のオリパがある
    100円オリパでも100円以上のカードが当たる確率が20%以上など
  • 外れカードはその場でポイント化
    減額などもないので適正な買取価格でポイントに交換
  • 送料無料
  • 口コミの評価も高い
    (炎上などもしていません)
  • ガチャの演出が超豪華
    ソシャゲのガチャより楽しい
  • PSA10カードなど当たりが豪華
    がんばリーリエなどのレアカードもある
  • 業界最安値のオリパサイト
    他サイトは500円が多いが100円からガチャを楽しめる

【おすすめパック】
※還元率20%以上のオリパがおすすめ

  • 100Coin:20%以上還元オリパ
    (初めてのオリパにおすすめ)
  • 1,000Coin:30%以上還元オリパ
    (編集部一押し。当たりカードも豪華)
  • 5,000Coin:50%以上還元オリパ
    (高還元率)
目次

ルギアVSAの買取・販売価格の相場【最新】

正確な情報をチェックしてもらうために編集部では以下のような条件で相場や買取価格を調査しました。

価格表の作成条件
※読まなくても問題ありません。

  • 紹介する価格は記事作成時点で最新のものとする。
  • 買取価格が相場や他サイトとの差分が多いサイトの掲載は行わない。
  • 買取価格が1カ月以上更新されていないサイトの掲載は行わない。
  • 「高査定の付きやすさ」については口コミや実際の買取実績、編集部の調査を考慮して3段階で相対評価。

【ルギアV SA】
最新の買取価格・相場

  • 通販サイト(買取):33,200円前後
  • 通販サイト(販売):47,900円前後
  • フリマアプリ:37,000円前後

当たる確率・封入率

20~30BOXに1枚

売り時チェック

ルギアV SAの買取相場は下落傾向にあります。今が底値となる事が予想されますが、高騰要因も多数あるカードのため、いくらで入手出来たかによって売り時を選ぶのもおすすめです。

編集部のおすすめ

  • 買取サイト:遊々亭
  • フリマアプリ:スニダン

買取サイトでは遊々亭がおすすめです。

入金方法をポイントにする事で査定額をお手軽に10%UPできます。また、会員登録を行うことで買取価格がさらに5%上がるので、実質の買取価格が「4,000円~6,000円」程度UPしちゃいますよ

スニダンをはじめとしたフリマアプリではネット買取よりも平均相場がかなり高め。しかし、ルギアVのSAは状態による相場の開きが大きく、最高値に近い値段では売れるまでに時間がかかるでしょう。

また、フリマアプリには販売手数料などもあるので要注意

すぐに手放したい場合や、発送リスク等を考えると総合的には遊々亭をおススメします。

ルギアVSAの価格推移

価格の推移が分かりやすいようにルギアVSAの値動きをグラフで表しました。

相場・値段推移のグラフ

価格推移グラフ

相場・値段推移の表
※基本的に個人経営のショップは含まず大手サイトの買取価格を参考に作成しています。

スクロールできます
年月発売初動
(2022年10月)
2023年2月2023年3月2023年4月2023年5月2023年6月2023年7月2023年8月2023年9月2023年10月2023年11月
宅配買取95,000円55,000円48,500円40,000円32,500円57,500円35,000円27,500円31,000円27,500円25,000円
通販販売52,800円52,800円54,800円51,800円44,800円
フリマアプリ70,500円52,500円70,000円53,500円56,000円55,500円38,000円37,500円

ルギアVSAの価格推移【メルカリ】

メルカリなどのフリマアプリは価格のレンジが広いため、月ごとの最高売買価格&最低売買価格を紹介いたします。

相場・価格推移グラフ

価格推移グラフ
スクロールできます
年月発売初動
(2022年10月)
2023年5月2023年6月2023年7月2023年8月2023年9月2023年10月2023年11月
平均70,500円52,500円70,000円53,500円56,000円55,500円38,000円37,500円
最高値80,000円62,000円85,000円57,000円72,000円59,000円38,000円45,000円
最安値61,000円43,000円55,000円50,000円40,000円52,000円30,000円

【高騰・下落?】今後の値動きを予想

今後、ルギアV SAの値段や価格は高騰orこのまま推移する可能性が高いです。値動きを左右するポイントはこちら。

値動きを左右する要素
  • 【高騰】ルギアVSTARデッキが強化される
  • 【下落】これ以上の活躍をしないままスタンダード落ちを迎える

価格を予想するためのキーとなる理由についてこれから詳しく紹介していきますね。

【高騰予想】ルギアVSTARデッキが強化される(過去実績あり)

【ルギアVSATR】

ルギアVSTAR

【アーケオス】

アーケオス

ルギアVSTARデッキの特徴

「ルギアV SA」のV進化ポケモンである「ルギアVSTAR」を中心に戦うデッキです。特性「アッセンブルスター」によって「アーケオス」をベンチに出し、その特性「プライマルターボ」で様々なアタッカーポケモンを器用に使い分けて戦います。

発売当初から、大型大会でも数多くの入賞を果たしてきました。

ルギアVSTARデッキは、アーケオスの特性「プライマルターボ」によって様々なポケモンを運用できます。

今後発売されるカードの中で、「プライマルターボ」と相性の良いポケモンが出ればルギアVSTARデッキの強化となるわけです。

進化前のルギアV SAもデッキに含まれるカードのため、ルギアVSTARデッキの強化と人気の高まりがルギアV SAの高騰と連動すると予想できます。

価格推移表では2023年6月に一時的な値上がりをしており、これは同月に発売された強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録されたミュウexによる影響です。

ミュウex

新しいカードが発表された時は、ルギアVSTARデッキとの相性をチェックしておくのがおススメです!

【下落予想】これ以上の活躍をしないままスタンダード落ちを迎える

ルギアVSTARデッキが今以上に強化をされないまま、スタンダード落ちを迎えた場合、ルギアV SAの相場も下落する可能性があります。

スタンダード落ちとは

発売から約2年が経ったカードをスタンダードレギュレーションで使用不可にする事です。

ルギアVSTARはレギュレーションFのカードのため、スケジュール変更などが無ければ2025年初頭にスタンダードレギュレーションで使用できなくなります

レギュレーションはカードの左下にあるアルファベットで確認できます。

過去にスタンダードレギュレーション落ちを迎えたカードは相場が下落してきました。

ルギアV SAの場合は現在の価格から“5,000円~6,000円程度”下落する可能性があります。

そのため、「今以上の値下がりが心配・・・」という方はレギュレーション情報を参考に早めの売却もおすすめ!

スタンダードレギュレーションの確認方法

ポケモンカード公式HPで確認する(過去の発表例)

ルギアVSAの売るべきタイミング・期間

ルギアV SAの売り時はここ!

ルギアV SAの売り時は、今orデッキと相性のいいカードが発売されるタイミングです。

  • 高騰しやすさ
  • 下落しやすさ

ルギアVSTARデッキの強化と共にルギアV SAの相場も高騰します。新しく発表されるカードの情報をしっかり確認しておくのが必須です。

とはいえ初動価格(90,000~100,000円)まで戻る可能性は低く、値段も全体的に下落傾向にあるため今すぐ売却しても問題はありません。

またその他の買取におすすめな期間としては以下のようなケースがあげられます。

ルギアVSAの買取におすすめなタイミング
  • 2023年開催のポケモンカード世界大会でルギアVSTARデッキが活躍した時
  • 2024年のハイクラスパック「シャイニートレジャー」でポケカ全体が盛り上がるタイミング

なぜ高い?ルギアVSAが高額買取な理由

  • 「ルギアV SAってどうして高額買取なの?」
  • 「何かの拍子に値下がりしないかな。。。」

と、不安に感じる方に向けてルギアV SAが高額で売買される理由を以下にまとめました。

ルギアVSAが高額売買される理由
  • ポケモンカードの対戦環境において、非常に強力なカードである
  • 伝説のポケモンの中でも上位の人気である

ポケモンカード対戦で強力である事と、ルギア自身の人気を兼ね備えている点がルギアVの相場が高い理由です。

プレイヤーとコレクター両方からの需要が高いため、高騰しているわけですね。

ルギアVSAのPSA10の買取価格・相場

PSA10とは

PSA鑑定における最高評価です。つまり“最もカードの状態が良い”と、お墨付きを受けているため高額な値段が付きやすいです。

参考:PSA Japan

そんな最高状態の買取価格は以下のようになります。
※基本的に買取価格が明確にされていることが少ないので、販売価格を参考にしていただけると幸いです。

ルギアV SA
買取価格・相場

販売価格・相場84,200円
価格・相場
(フリマアプリ)
61,500円

ルギアVSAの基本情報

封入パック拡張パック
【パラダイムトリガー】
(s12)
パック発売日2023年10月21日
種類/レアリティポケモン/SA
発売初期の相場
(初動)
90,000円前後
封入率
(当たる確率)
20~30BOX
イラストレーターkawayoo
型番110 / 098

まとめ:ネット買取でルギアVSAは高額査定が期待できる

ここまで読んだ人へ

じっくりと記事を読んだあなたは買取依頼を悩んでいるのはないでしょうか?

  • 「これからルギアV SAが高騰してあとから後悔するかも」
  • 「買取してほしいけど、ネットでちゃんと査定してもらえるのかな・・・」

ネット買取といっても査定に出したカードを必ず売却する必要はありません。

むしろ目の前に店員さんがいるわけではないので、査定に納得がいかない際は簡単に買取を辞退できちゃいます

送料や配送キットの負担をしてくれるカードショップも多く、実負担0円で査定に出せるショップもあります。

自分のカードどのくらいの価値が付くのかを調べる意味で一度査定を受けてみるのもおすすめですよ。

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次