秋葉原でオリパが強いカードショップおすすめランキング!人気優良店を徹底比較

秋葉原でオリパが強いカードショップおすすめランキング!人気優良店を徹底比較
本記事は広告を掲載しており、記事で紹介されているサービスを利用すると、売上の一部が(カードコンパス)に還元されることがあります。

この記事で分かること

  • 秋葉原でオリパ販売しているおすすめのカードショップ優良店
  • 価格帯別おすすめの優良カードショップ

本記事では、東京秋葉原でオリパに強いおすすめカードショップとオリパを紹介!

以下に各タイトルのオリパに強いおすすめカードショップをまとめたので、気になるところからチェックしてみてください。

秋葉原のオリパが強いおすすめカードショップ

カードショップに行く時間と交通費を節約したいなら、オンラインオリパの利用もおすすめ!



DOPA
オリパ初心者向け
・オリパ界隈屈指の還元率
・業界最多のガチャの演出
・独自のポイントシステムで人気カードを確定Get
・PayPay対応で手軽に遊べる

SparkOripa
損をしたくない人向け
・アド確定のオリパがある
・ポイントの還元レートが業界最高峰
・アクセスエラーが起きるほどの人気サイト
・ラストワン、キリ番賞がある

Iris
・一定回数ごとに目玉カードが当たるガチャあり
・LINE連携で500円分の無料ポイントあり
・高還元率のオリパ多数
目次

秋葉原でオリパ販売するカードショップの選び方・優良店の見つけ方

秋葉原でオリパ販売するカードショップを選ぶうえで意識すると良いのは以下のポイント!

オリパ販売するカードショップを選ぶためのポイント
  • 自分に合った価格帯を選ぶ
    低価格(~500円):当たればラッキー
    中価格(〜3,000円):現実的に当たりを狙えるライン
    高額(5,000円~):お金をかけても損をしたくない
  • オリパの内容で選ぶ
    封入カードや最低保証・BOXオリパなど、内容を吟味する。
  • 口コミの評価で選ぶ
    Xなどで当たりやすさやカードの状態をチェック

カードショップを選ぶまでの流れとしては以下のように決めるのがおすすめです!

STEP
ざっくりの予算を決める

とりあえず遊んでみたい人は「ワンコイン(100~500円)」などもおすすめ!

STEP
ある程度の条件を決める
  • 「できるだけ損をしたくない」
  • 「信頼性の高いをカードショップを利用したい」
  • 「欲しいカードが当たるオリパが良い」

など

STEP
これから紹介するカードショップの情報をチェック

特徴はもちろん、各選び方に対する編集部レビューもしているので要チェック!

秋葉原でオリパ販売するカードショップ優良店おすすめ人気ランキング10選!

今回秋葉原でオリパ販売するカードショップ優良店を定義する中で、編集部では以下の点に着目してランキングを作成しました。

ランキングの作成基準

  • 還元率の高さ
    爆死しないか
  • カードの状態の良さ
    完美品か?傷はないか?
  • 口コミや評判の良さ
    クレームや炎上などはないか
  • オリパを開ける楽しさ
    演出は豪華か
  • ラインナップの豪華さ
    爆アドの可能性はあるか

ランキング基準や以下の比較表を踏まえたうえで、各カードショップで販売されるオリパを選ぶのがおすすめです。

スクロールできます
福福トレカ
福福トレカ

カベの店

トレカル

グランドパンダキャニオン
ドラゴンスターのロゴ
ドラゴンスター

flat-工房

おたちゅう
ホビーステーションのロゴ
ホビーステーション

カードショップすぱいらる

フルコンプ
還元率の高さ1口から当たる爆アドが狙える爆死を避けやすいハイリスクハイリターンハイリスクハイリターン微アドは狙いやすいハイリスクハイリターン微アドは狙いやすいハイリスクハイリターンハイリスクハイリターン
カードの状態の良さオリパによって傷アリオリパによって傷アリオリパによって傷アリ美品レベルカードの状態が悪いオリパによって傷アリカードの状態が悪いオリパによって傷アリオリパによって傷アリカードの状態が悪い
口コミや評判の良さ概ね好評利便性が不評サービス面が不評概ね好評概ね好評利便性が不評概ね好評サービス面が不評利便性が不便豊富なラインナップが好評
オリパを開ける楽しさ緊張感が楽しめるタイトルが豊富で楽しめる複数枚入りでめくるのが楽しい緊張感には欠ける演出等は特に無しコンセプトが楽しいヒリつきを味わえる演出等は特に無しカプセル開封が楽しい緊張感に欠ける
ラインナップの豪華さ高額カードが目白押し高レアリティカードが豊富プロモや高レアリティが目白押し100,000円越えを積極採用コンセプトオリパが豪華インパクトには欠けるオリパ数が少なめマニアックなラインナップが魅力価格に対して当たりが豪華ラインナップが豪華

1位:福福トレカ 秋葉原ラジオ会館店

福福トレカ 秋葉原ラジオ会館店
オリパの価格帯680円〜20,000円
住所・アクセス東京都千代田区外神田1-15-16ラジオ会館
(JR秋葉原駅から徒歩1分)
営業時間平日・土日祝:10:00~20:00
電話番号03-5207-2850
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、ワンピース、遊戯王、ヴァイスシュヴァルツ、デュエルマスターズ、シャドウバース
支払い方法現金、クレジットカード、交通系IC
PayPay対応
運営会社株式会社アソビビジョン
公式HPhttps://www.fukufuku-toreka.com/
公式SNShttps://x.com/Fukufuku_radiok

福福トレカはTCGジャンルの取り扱いが非常に多く、各オリパで10,000円以上の高額カードを積極採用しているので、爆アドを目指す方必見のカードショップです。

中でも遊戯王はプロモ未開封やPSA10完美品を積極的にオリパに採用しており、コレクター層から高く支持されています。

福福トレカ 参考例
福福トレカ 参考例

また、高く買い取ってもらえたというレビューが非常に多く、駅から徒歩1分とアクセスも良いため、買取依頼のついでにオリパを楽しめる点も好評です。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(4/5)

  • 還元率の高さ:4/5
  • カードの状態の良さ:4/5
  • 口コミや評判の良さ:3.5/5
  • オリパを開ける楽しさ:4/5
  • ラインナップの豪華さ:5/5
福福トレカ ラジオ会館店の良い口コミ・評判まとめ
  • 1口購入で当たりをゲットできた
  • カードの状態が良かった
  • オリパが豊富で選びやすい
福福トレカ ラジオ会館店の悪い口コミ・評判まとめ

カードに欠けがあった

おすすめオリパ:【遊戯王 12,000円オリパ】

遊戯王 12,000円オリパ
価格12,000円
特徴・大会プロモや未開封高額カードが豊富
・ハズレは1,500円以上
・一部高額カードは引換券
目玉カードブラック・マジシャン・ガール(20th)、ブラック・マジシャン(スペシャルイラスト)

20thシークレットやプリズマティックシークレットなど、高額な遊戯王カードゲットを目指すなら、こちらの12,000円オリパを要チェックです。

排出率が低い高レアリティカードに留まらず、WCS未開封や通知書付きスペシャルイラストカードなど、コレクター向けのラインナップを揃えています。

ハズレは1,500円以上のカードであり、1口12,000円に対してリスクは大きいため、リスクを前提に挑むのがおすすめ!

遊戯王 12,000円オリパ ラインナップ①
遊戯王 12,000円オリパ ラインナップ②
ブラックマジシャンガール 20th
買取価格110,000円
参考価格
ブラックマジシャン スペシャルイラスト
買取価格50,000円
参考価格

ハズレは傷アリが封入されており、一部高額賞は引換券配布となるため、当たった際は受取期限に細心の注意を払いましょう。

2位:カベの店 秋葉原店

カベの店 秋葉原店
オリパの価格帯600円〜10,000円
住所・アクセス東京都千代田区外神田1丁目14-1 宝田中央通りビルB1F
(JR秋葉原駅から徒歩3分)
営業時間平日:13:00~20:00
土日:10:00~20:00
祝日は曜日対応
(月曜祝日は平日営業)
電話番号03-6206-8449
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、遊戯王、MTG、ヴァイスシュヴァルツ、バトルスピリッツ、ビルディバイド、Reバース
支払い方法現金のみ
PayPay対応
運営会社株式会社ウシータ
公式HPhttps://kabeoutlet.com/
公式SNSポケカ専用(https://x.com/kabeakiba_POKE)
遊戯王専用(https://x.com/kabeakiba_YGO)
アーケードカード専用(https://x.com/kabeakiba_ARC)

カベの店はナンジャモやリーリエをはじめ、ポケカの人気高額カードが目玉のオリパを多数展開しており、ポケカ好き必見のカードショップです。

カベの店 参考例
カベの店 参考例

「1口500円にしては相応で良かった」「2,000円で5,000円以上のアドが取れた」など、オリパに対する評価が非常に良く、コアなユーザーから親しまれています。

ラストワン賞等もしっかり用意されており、最後までアド獲得のチャンスが残されている点からもイチオシです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.8/5)

  • 還元率の高さ:4.5/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:4/5
  • オリパを開ける楽しさ:3.5/5
  • ラインナップの豪華さ:4/5
カベの店 秋葉原店の良い口コミ・評判まとめ
  • 爆アドが取れた
  • ハズレでも相応のリターンが得られた
  • TCGタイトルが豊富で楽しい
カベの店 秋葉原店の悪い口コミ・評判まとめ

支払い方法が少ない

おすすめオリパ:【ポケカ2,000円くじ】

ポケカ2,000円くじ
価格2,000円
特徴・SRやHR以上のカード確定ゲット
・ラストワン賞アリ
・総口数は500口と多め
目玉カードマオ、マリィ、ナンジャモ、ミモザ

こちらのオリパは総口数は500口と多めですが、SRやHR以上1枚が確実に排出されるので、爆死の避けやすさが強みのポケカオリパです。

ナンジャモやミモザ(SAR)をはじめ、人気女性サポートが目白押しとなっており、引き当てることができれば爆アドは間違いありません。

また、ラストワン賞には「シャイニートレジャーex」未開封も用意されているので、タイミングを狙うことで確実に絶版BOXを獲得できる魅力も秘めています。

ポケカ2,000円くじ 当たり①
ポケカ2,000円くじ 当たり②
ナンジャモ sar
買取価格12,000円
参考価格
ミモザ sar
買取価格10,000円
参考価格

総口数500口に対して目玉は10口と少なく、最低保証等も用意されていないため、ハイリスクハイリターンを想定したトライがベストです!

3位:トレカル秋葉原駅前店

トレカル 秋葉原駅前店
オリパの価格帯500円〜20,000円
住所・アクセス東京都千代田区外神田1-13-1 Akiba1131.bldg 9階
(JR秋葉原駅から徒歩5分)
営業時間平日:13:00~21:00
土日・祝:11:00~20:00
電話番号080-7800-7344
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、ワンピース
支払い方法現金のみ
PayPay対応
運営会社株式会社クリモ
公式HPhttps://torecaru.com/
公式SNShttps://x.com/torecaru_akiba

トレカルはワンピースとポケカを専門的に展開し、未開封プロモやBOXを積極的に取り入れているので、入手が困難なカードやBOXゲットを目指す方におすすめです。

ワンピースでは未開封プロモやリーパラを展開しつつ、1/2等の確率をコンセプトにしたオリパも用意されており、コストを掛けるほどにアド獲得率アップが狙えます。

ただし、各オリパで総口数は多めに設定されているため、欲しいカードをゲットするなら相応のコストを確保するのがベストです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.6/5)

  • 還元率の高さ:3.5/5
  • カードの状態の良さ:4/5
  • 口コミや評判の良さ:3/5
  • オリパを開ける楽しさ:3.5/5
  • ラインナップの豪華さ:4/5
トレカル 秋葉原店の良い口コミ・評判まとめ
  • カードの状態が良かった
  • 欲しいカードをゲットできた
  • 保証もあって爆死を回避できた
トレカル 秋葉原店の悪い口コミ・評判まとめ
  • 支払い方法が少ない
  • 取り扱いタイトルが少ない

おすすめオリパ:【ワンピース500円くじ】

ワンピース500円くじ
価格500円
特徴・SRやプロモ等を確定ゲット
・1パック2枚入り
・ラストワン賞アリ
目玉カードボア・ハンコック(リーパラ)、ヤマト(リーパラ)、モンキー・D・ルフィ(リーパラ)

こちらは1口500円と手ごろな価格からトライでき、1枚5,000円~10,000円を超えるリーパラや未開封プロモを揃えた、ロマンあふれるオリパです。

ハズレカードもSRやプロモを採用しており、ハズレてもしまっても多少のリターンは得られるため、アド損のリスクを回避しながら楽しめます。

また、ラストワン賞もしっかり用意されているので、まとめ買いで確実なアドを狙うのもベスト!

ワンピース500円くじ ラインナップ①
ワンピース500円くじ ラインナップ②
ボア・ハンコック リーパラ
買取価格10,000円
参考価格
ヤマト リーパラ
買取価格6,000円
参考価格

1パック2枚入り+SRやプロモが確定入手できる嬉しい要素を揃える反面、総口数は400口と非常に多く、ピンポイントでの狙い撃ちは困難です。

また、大当たりでも10,000円程度のアドとなるため、手ごろな価格でオリパの緊張感を楽しみたい方におすすめです。

4位:グランドパンダキャニオン

グランドパンダキャニオン
オリパの価格帯300円〜25,000円
住所・アクセス東京都千代田区外神田3丁目14-7 東雲堂ビル3F
(JR秋葉原駅から徒歩7分)
営業時間平日:12:00~20:00
土日・祝:10:00~20:00
電話番号03-6206-8689
取り扱いカードゲームの種類ワンピース、ヴァイスシュヴァルツ、シャドウバース、アンジュ・ユナイト、ファイヤーエンブレムサイファ、FFTCG
支払い方法現金、クレジットカード、PayPay
PayPay対応
運営会社株式会社MyArks
公式HPhttps://gurapan.jp/
公式SNShttps://x.com/Akibagrapan

1枚10,000円越えのワンピースカードゲットを目指すなら、ニカルフィなどの高額コミパラを採用した、グランドパンダキャニオンがおすすめです。

価格幅は300円~25,000円と非常に広く、予算に合わせてしっかり選べますし、1,000円以下のオリパからもそげキングやおナミなどを狙っていけます。

グランドパンダキャニオン 参考例
グランドパンダキャニオン 参考例

また、画像内確定やラストワン賞を用意するなど、リターンを得やすくデザインされており、ローリスクで楽しめる点も好評です。

支払い方法の少なさやアクセスの悪さなど、欠点もありますが、秋葉原に足を運んだ際は立ち寄っておいて損はありません!

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.6/5)

  • 還元率の高さ:3/5
  • カードの状態の良さ:4/5
  • 口コミや評判の良さ:3.5/5
  • オリパを開ける楽しさ:3/5
  • ラインナップの豪華さ:5/5
グランドパンダキャニオンの良い口コミ・評判まとめ
  • 取り扱いタイトルが多くて楽しい
  • 高額オリパでアドが取れた
  • カードの状態が良かった
グランドパンダキャニオンの悪い口コミ・評判まとめ
  • リターンが得られなかった
  • 店舗入り口が分かりにくい

おすすめオリパ:【グラパンオリパ】

グラパンオリパ
価格15,000円
特徴・画像ラインナップから確定ゲット
・ラインナップが豪華
・ラストワン賞アリ
目玉カードモンキー・D・ルフィ(コミパラ)、トラファルガー・ロー(コミパラ)、そげキング(コミパラ)

こちらはニカルフィをはじめ、コミパラやSPカードを揃えつつ、画像内からの確定ゲットを保証した、爆死の避けやすさが魅力的なオリパです。

サボやペローナ(フラッグシップ)未開封も採用しつつ、最新弾「二つの伝説」ワンカートンをラストワン賞に用意するなど、豪華なラインナップも特徴です。

総口数は100口と多いですが、確定要素が用意されているので、ハズレても高い満足度が期待できます。

グラパンオリパ ラインナップ①
グラパンオリパ ラインナップ②
ニカルフィ コミパラ
買取価格250,000円
参考価格
そげキング コミパラ
買取価格50,000円
参考価格

多彩な高額カードだけでなく、最新弾「二つの伝説」ワンカートンを用意した豪華ラインナップは唯一無二の強みです。

ハズレても半額程度はリターンが得られるため、しっかりコストを掛けて爆アドを目指すなら、マストで検討したいイチオシオリパです。

5位:ドラゴンスター秋葉原店

ドラゴンスター 秋葉原店
オリパの価格帯500円〜30,000円
住所・アクセス東京都千代田区外神田1-8-11アキバスタービル2F・3F
(JR秋葉原駅 電気街口から徒歩3分)
営業時間平日:12:00~20:00
土日・祝:10:30~20:00
電話番号03-6206-8858
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、ワンピース、遊戯王、ヴァイスシュヴァルツ、デュエルマスターズ、デジモンカード、バトルスピリッツ等
支払い方法現金、クレジットカード、交通系IC、PayPay、Edy、iD、QUICPay、Apple Pay、WAON
PayPay対応
運営会社株式会社ジェイフード
公式HPhttps://dorasuta.jp/shop/detail?scd=9
公式SNShttps://x.com/ds_akiba

ドラゴンスター秋葉原店はメジャータイトルだけでなく、ヴァイスシュヴァルツなどのマニア向けタイトルも完備しており、コレクション収集に打ってつけです。

秋葉原の中でもヴァイスシュヴァルツでは随一のカードプールを揃えており、コンセプトでオリパを展開しているので、狙い目オリパの見つけやすさが好評です。

また、オリパから排出されるカードは、1口500円なら最低100円程度のリターンが得られるため、元手がゼロになる心配もありません。

潤沢な支払い方法を取り揃えていますし、秋葉原駅から徒歩3分圏内とアクセスしやすい点も強みです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.6/5)

  • 還元率の高さ:4/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:3/5
  • オリパを開ける楽しさ:3.5/5
  • ラインナップの豪華さ:4/5
ドラゴンスター 秋葉原店の良い口コミ・評判まとめ
  • 価格幅が広く、選びやすい
  • ハズレても多少のリターンが得られた
  • 高額カードをゲットできた
ドラゴンスター 秋葉原店の悪い口コミ・評判まとめ
  • まとめ買いで爆死した
  • カードの状態が悪かった

おすすめオリパ:【ヴァイスランダムパック】

ヴァイスランダムパック
価格5,000円
特徴・ホロライブカードのみを封入
・総口数50口と少なめ
・当たりラインナップのみ公開
目玉カードレッツ!ヴァイスシュヴァルツ!! 星街すいせい(箔押しPR)、Summer Splash Party! 宝鐘マリン(箔押しSP)

こちらはホロライブ所属タレントのみが封入されており、人気タレントの箔押しゲットが目指せる、ホロライブファンにはたまらないオリパです。

1口5,000円とコストは掛かるものの、総口数50口に抑えつつ、11種類もの箔押しSPが当たりに用意されており、狙い撃ちも視野にトライできます。

ただし、1枚50,000円を超える超爆アドは取れず、当たりでも1.5倍~2倍と微アドが限界値となるため、コレクション目的でのトライがおすすめです。

ヴァイスランダムパック 当たり①
ヴァイスランダムパック 当たり②
レッツ!ヴァイスシュヴァルツ!! 星街すいせい 箔押しPR
買取価格7,000円
参考価格
Summer Splash Party! 宝鐘マリン 箔押しSP
買取価格8,000円
参考価格

当たりが11口と狙いやすいオリパですが、アド倍率が1.5倍~2倍程度と低いため、ホロライブカードのコレクションを狙う方に絶賛したいオリパです。

6位:flat-工房秋葉原店

flat-工房 秋葉原店
オリパの価格帯500円〜3,000円
住所・アクセス東京都千代田区外神田3-14-9 第26東ビル6F
(JR秋葉原駅から徒歩7分)
営業時間平日:12:00~20:00
土日・祝:11:00~20:00
電話番号03-6206-0165
取り扱いカードゲームの種類デュエルマスターズ、シャドウバースエボルヴ
支払い方法現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPay、メルペイ
PayPay対応
運営会社株式会社flat-工房
公式HPhttps://flatkobo.shop/
公式SNShttps://x.com/flat_akihabara

カードショップがひしめき合う激戦区「秋葉原」において、デュエルマスターズにトップクラスで強いのがflat-工房です。

スペシャルカードや金トレジャーを取り揃えつつ、店舗に設置された自販機からガチャにチャレンジでき、気軽にオリパを楽しめる環境が整えられています。

flat-工房 参考例
flat-工房 参考例

オリパ価格は500円~3,000円が主体であり、コストを掛けられなくても楽しみやすく、プレイヤー経験のあるスタッフさんと楽しくコミュニケーションが取れるお店です。

オリパに関してもリターンが得られたという評価が多く、秋葉原でデュエルマスターズに強いショップを選ぶなら、flat-工房は要チェック!

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.5/5)

  • 還元率の高さ:3/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:3/5
  • オリパを開ける楽しさ:4.5/5
  • ラインナップの豪華さ:4/5
flta-工房 秋葉原店の良い口コミ・評判まとめ
  • ハズレでも実用性のあるカードが当たった
  • 低額オリパでもしっかりアドが取れた
  • コンセプトオリパもあって楽しめた
flat-工房 秋葉原店の悪い口コミ・評判まとめ
  • アクセスしにくい
  • 当たりの還元率が低かった

おすすめオリパ:【破壊。オリパ】

破壊。オリパ
価格2,000円
特徴・当選確率50%
・傷アリカードも封入
・ハズレラインナップは非公開
目玉カード飛翔龍 5000VT、絶対の楯騎士(金トレジャー)、芸魔王将 カクメイジン(SPシク)

こちらは超爆アドが取れるオリパではありませんが、1口2,000円ながらも当たり排出率50%でデザインされており、コストを掛けるほどに爆死を避けやすいデュエマオリパです。

総口数140口に対して当たりは10口程度で狙い撃ちは厳しめですが、実用性のあるカードの高レアリティを積極採用しており、プレイヤーにもコレクターにもおすすめです。

10倍以上の爆アドが取れるわけではありませんが、デュエマ好きならチェックして損はありません。

芸魔王将カクメイジン sp
買取価格3,000円
参考価格
絶対の楯騎士 金トレジャー
買取価格5,000円
参考価格

微アドが限界値のオリパではありますが、設置された自販機からトライできるので、気楽にトライして実用性のあるカードをゲットしちゃいましょう!

7位:おたちゅう秋葉原2号店

オリパの価格帯300円〜10,000円
住所・アクセス東京都千代田区外神田3丁目15−6 小暮末広ビル 8F
(JR秋葉原駅 電気街口から徒歩6分)
営業時間平日・土日祝:11:00~20:00
電話番号03-5244-4371
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、遊戯王
支払い方法現金、クレジットカード、交通系IC、QUICPay、WAON、iD、Edy、PayPay、ALIPAY
PayPay対応
運営会社株式会社ビイブリッジ
公式HPhttps://otachu-akiba.com/2go/
公式SNShttps://x.com/otachu2go

旧裏面ポケカや3期以前の遊戯王カードゲットを狙うなら、レトロカードの買取販売やオリパ作成に特化した、おたちゅうがおすすめです。

カードダス限定カードや2000年以前に発売された未開封パック、バンダイ版遊戯王カードなど、市場への流通が少ない希少カードゲットがオリパで目指せます。

おたちゅう 参考例
おたちゅう 参考例

秋葉原駅徒歩6分とアクセスも良く、支払い方法も潤沢に用意されており、利用者からリピーターが続出するほどの満足度を獲得しています。

ただし、一部カードは状態が悪いという意見も目立つため、ある程度のキズは考慮しておきましょう。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.3/5)

  • 還元率の高さ:3/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:3/5
  • オリパを開ける楽しさ:3/5
  • ラインナップの豪華さ:3.5/5
おたちゅう 秋葉原2号店の良い口コミ・評判まとめ
  • 欲しかったレトロカードが当たった
  • 低価格からチャレンジできる
  • 1口でたくさんカードをゲットできる
おたちゅう 秋葉原2号店の悪い口コミ・評判まとめ
  • オリパ数が少ない
  • 状態が悪い

おすすめオリパ:【ポケカきゅ~うらオリパ】

ポケカきゅ~うらオリパ
価格15,000円
特徴・キラカード1枚確定
・1日1回の購入制限アリ
・最低保証等は無し
目玉カードひかるバンギラス、

こちらのオリパはポケカ旧裏面カードのみを採用しており、リザードン(初期)やひかるバンギラスなど、希少なカードのゲットが目指せるオリパです。

1口15,000円とおたちゅうの中ではハードルが高めですが、確実に旧裏面キラカードを1枚ゲットでき、全15口と狙い撃ちも視野にチャレンジできます。

ただし、傷アリカードも多数封入されており、完美品のゲットは難しいため、純粋に昔のポケカを集めたい方におすすめです。

ポケカきゅ~うらオリパ ラインナップ①
ポケカきゅ~うらオリパ ラインナップ②
買取価格200,000円
参考価格
リザードン 旧裏面
買取価格10,000円
参考価格

狙い撃ちも視野にチャレンジできますが、「ひかるバンギラス」を除いて爆アドは期待できないため、コレクション狙いがベスト!

8位:ホビーステーション秋葉原駅前店

ホビーステーション 秋葉原駅前店
オリパの価格帯300円〜500円
住所・アクセス東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館2F
(JR秋葉原駅から徒歩3分)
営業時間平日・土日祝:10:00~20:00
電話番号03-3258-5070
取り扱いカードゲームの種類遊戯王、MTG、ヴァイスシュヴァルツ、デジモンカード、WIXOSS、シャドウバース、Fate Grand Order等
支払い方法クレジットカード、交通系IC、PayPay、メルペイ、LINE Pay、iD、QUICPay、WAON、nanaco
PayPay対応
運営会社株式会社アークライト
公式HPhttps://www.hbst.net/shop/30/
公式SNShttps://x.com/HBSTekimae

ホビーステーションはメジャータイトルの取り扱いは無く、シャドウバースやWIXOSSなどのニッチなタイトルに特化した、コアなラインナップが魅力のカードショップです。

豊富なショーケースで無数のカードを展開しつつ、300円~500円と手ごろな価格でオリパを販売しており、シングル購入や買取ついでに気軽に楽しむことができます。

ホビーステーション 参考例
ホビーステーション 参考例

ラジオ会館2Fに店舗を構えていますが、1Fにも秋葉原本店を展開しており、2店舗でさまざまなタイトルをカバーし合っている点も強みです。

秋葉原駅から徒歩3分とアクセスも非常に良く、行きや帰りで立ち寄りやすい点もポイント!

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.3/5)

  • 還元率の高さ:3/5
  • カードの状態の良さ:3.5/5
  • 口コミや評判の良さ:3/5
  • オリパを開ける楽しさ:3/5
  • ラインナップの豪華さ:4/5
ホビーステーション 秋葉原駅前店の良い口コミ・評判まとめ
  • 気軽にチャレンジしやすい
  • 特別賞狙いで爆アドが取れた
  • 支払い方法が豊富で利用しやすい
ホビーステーション 秋葉原駅前店の悪い口コミ・評判まとめ
  • 当たりラインナップが弱い
  • 欲しいタイトルのオリパは無かった

おすすめオリパ:【水着実装オリパ】

【祝】水着実装オリパ
価格500円
特徴・ラストワン賞アリ
・当たり以外はLG5枚確定
・ハズレの詳細なラインナップは非公開
目玉カード輿水幸子(UR)、ライスシャワー(サイン入りSP)、ダークドラグーン・フォルテ(UR)

こちらは1口500円と気軽にトライしやすく、1口価格から5倍以上のアドゲットが目指せる、シャドウバースオリパです。

入手が難しい「ケルベロス(ジャッジプロモ)」未開封をはじめ、ライスシャワーやメジロマックイーンなど、作品人気の高いキャラクターの高レアリティゲットが目指せます。

また、ラストワン賞も用意されており、総口数も100口に抑えられているため、ラストワンを狙ったアドを目指すのもおすすめです!

【祝】水着実装オリパ 当たり①
【祝】水着実装オリパ 当たり②
ダークドラグーン・フォルテ UR
買取価格5,000円
参考価格
輿水幸子 UR サイン入り
買取価格3,000円
参考価格

1口価格から見ると5倍以上の当たりが用意されていますが、10,000円越えのカードは収録されていないため、シャドウバースオリパを純粋に楽しみたい方は要チェック!

9位:カードショップすぱいらる 秋葉原店

カードショップ すぱいらる 秋葉原店
オリパの価格帯500円
住所・アクセス東京都千代田区外神田3-5-14 関根ビル3F
(JR秋葉原駅から徒歩9分)
営業時間平日:13:00~22:00
土日・祝:11:00~22:00
電話番号03-3255-0020
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、ワンピース、遊戯王、デュエマ、ドラゴンボール
支払い方法クレジットカード、現金
PayPay対応
運営会社株式会社スパイラル
公式HPhttps://www.card-spiral.jp/
公式SNShttps://x.com/card_spiral

緊張感を味わいながら高額カードゲットを目指したい方には、ガチャガチャスタイルをオリパに採用し、開封時の楽しさを追求した、すぱいらるがおすすめです。

ポケカや遊戯王などのメジャータイトルが充実し、買取価格の高さも評価されているので、買取ついでのオリパチャレンジに打ってつけです。

定期的に3,000円~10,000円越え高額オリパを販売し、ハイリスクハイリターンを好むユーザーのリピートも獲得しています。

ただし、支払い方法の少なさや店舗までの距離など、不便な点も見受けられるため、利用される場合は店舗の利便性を事前に想定しておくのがベストです。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.3/5)

  • 還元率の高さ:3.5/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:3/5
  • オリパを開ける楽しさ:4/5
  • ラインナップの豪華さ:3/5
カードショップすぱいらる 秋葉原店の良い口コミ・評判まとめ
  • 気軽にチャレンジしやすい
  • カプセルを開ける緊張感が楽しい
  • 欲しいカードをゲットできた
カードショップすぱいらる 秋葉原店の悪い口コミ・評判まとめ
  • ハズレのリターンが少なかった
  • 利便性が悪い

おすすめオリパ:【遊戯王 回胴式謎袋】

遊戯王 回胴式謎袋
価格500円
特徴・希少なアジア版を積極採用
・画像外にも小~中当たりアリ
・特別賞や最低保証等は無し
目玉カード青眼の白龍(20th)、オベリスクの巨神兵(20th)、ブラック・マジシャン・ガール(ホログラフィック アジア版)

こちらはカプセルタイプのガチャガチャ方式を取り入れ、1口500円と手ごろな価格から、20thやアジア版高額カードゲットが目指せるオリパです。

当たりラインナップは通常入手が困難であり、シングルでも高額なコストが掛かるカードのみを採用しているので、引き当てれば爆アド間違いなしです。

ただ、小~中当たり等も用意されているものの、具体的なカード例や価格表記が無いため、多少のリスクも考慮しておきましょう。

遊戯王 回胴式謎袋 当たり①
遊戯王 回胴式謎袋 当たり②
青眼の白龍 20th
買取価格13,000円
参考価格
オベリスクの巨神兵 20th
買取価格4,000円
参考価格

TCGが暴落した現状でも5,000円越えのカードが目白押しとなっているので、リスクを考慮してトライできるなら、必見のロマンオリパです。

10位:フルコンプ 秋葉原店

フルコンプ 秋葉原店
オリパの価格帯400円〜30,000円
住所・アクセス東京都千代田区外神田3-14-6 千住ビル4F
(JR秋葉原駅から徒歩8分)
営業時間平日・土日祝:11:00~21:00
電話番号03-5256-2652
取り扱いカードゲームの種類ポケカ、ワンピース、遊戯王、デュエルマスターズ、ドラゴンボール
支払い方法現金、クレジットカード、交通系IC 、ALIPAY、WeChat Pay、メルペイ、PayPay
PayPay対応
運営会社株式会社インスパイア
公式HPhttps://www.fullcomp.jp/akihabara/
公式SNShttps://x.com/fullcompaki

フルコンプはメジャーなタイトルにおける豊富なカードプールが特徴であり、プレイヤーとコレクター双方のニーズに応えるオリパを作成している点が魅力のショップです。

特にポケカは高額スペシャルアートやSR以上のレアリティ、さらには絶版未開封BOXまで完備しており、コレクター層から支持されています。

フルコンプ 参考例
フルコンプ 参考例

ただし、半数を購入したにもかかわらず、ノーマルカードしか排出されなかったというレビューもあるため、オリパに挑む際はリスクを考慮しておくのが大切です。

口コミ・評判や編集部レビュー

総合評価

(3.1/5)

  • 還元率の高さ:3/5
  • カードの状態の良さ:3/5
  • 口コミや評判の良さ:2.5/5
  • オリパを開ける楽しさ:3/5
  • ラインナップの豪華さ:4/5
フルコンプ 秋葉原店の良い口コミ・評判まとめ
  • メジャーなタイトルが充実している
  • 価格や種類が豊富で楽しい
  • 欲しいカードをゲットできた
フルコンプ 秋葉原店の悪い口コミ・評判まとめ
  • ハズレのリターンが得られなかった
  • カードの状態が悪かった

おすすめオリパ:【ポケカBOXオリパ】

ポケカBOXオリパ
価格5,500円
特徴・シュリンク付き完全未開封のみを採用
・一部商品は引換券を採用
・特別賞等は無し
目玉カードポケモンカード151、クレイバースト

こちらのオリパは1口5,500円と高額ですが、ポケカの完全未開封BOX1つを確定入手でき、リターンをしっかり獲得できる、還元率の高さが魅力です。

最低4,000円程度は回収できるため、元手がゼロになってしまうリスクが無く、ポケモンカード151やクレイバーストなどの未開封BOX獲得が目指せます。

特別賞等は用意されていませんが、当たりは2倍以上のアドが期待でき、コレクション需要にもピッタリなイチオシオリパです。

ポケカBOXオリパ 当たり①
ポケカBOXオリパ 当たり②
ポケモンカード151 BOX
買取価格20,000円
参考価格
クレイバースト BOX
買取価格12,000円
参考価格

総口数50口全てが画像内のみという記載が一切無く、ラインナップ外から当たる可能性もあるため、必ず事前に店舗に問い合わせましょう。

また、一部未開封BOXは引換券方式となっているので、当たった場合は引換期限にも要注意です。

秋葉原でオリパ販売するカードショップの比較ランキング|価格帯別

秋葉原の優良オリパおすすめランキング
  • 低価格オリパ(500円以下):トレカル「ワンピース500円くじ」
  • 中価格オリパ(1,000円~3,000円):カベの店「ポケカ2,000円くじ」
  • 高額オリパ(5,000円以上):福福トレカ「遊戯王12,000円オリパ」

TOPレアや還元率、総口数などを比較しておすすめのオリパサイトを紹介します。

優良店としての評価基準

  • ラインナップの豪華さ
  • 還元率の高さ
  • 総口数の少なさ
  • オリパの安さ
  • 口コミや評判の良さ

※現在(2024年)に販売しているオリパの内容を元に判断しています。

秋葉原の低価格オリパ(500円以下)を販売する優良カードショップランキング

スクロールできます
サイト名総合評価ラインナップの豪華さ還元率の高さ総口数の少なさオリパの安さ口コミや評判の良さ

1位:トレカル

(3.4/5)

(4/5)

(3.5/5)

(2.5/5)

(4/5)

(3/5)

2位:すぱいらる

(3.2/5)

(4/5)

(2/5)

(3/5)

(4/5)

(3/5)
ホビーステーションのロゴ
3位:ホビーステーション

(3.2/5)

(2.5/5)

(3/5)

(4/5)

(4/5)

(3/5)

秋葉原の中価格オリパ(1,000円~3,000円)を販売する優良カードショップランキング

スクロールできます
サイト名総合評価ラインナップの豪華さ還元率の高さ総口数の少なさオリパの安さ口コミや評判の良さ

1位:カベの店

(3.5/5)

(4/5)

(3/5)

(2/5)

(4/5)

(4/5)

2位:flat-工房

(3.3/5)

(3/5)

(3/5)

(3.5/5)

(4/5)

(3/5)

3位:おたちゅう

(3.3/5)

(3.5/5)

(3.5/5)

(3/5)

(4/5)

(3/5)

秋葉原の高額オリパ(5,000円以上)を販売する優良カードショップランキング

スクロールできます
サイト名総合評価ラインナップの豪華さ還元率の高さ総口数の少なさオリパの安さ口コミや評判の良さ
福福トレカ
1位:福福トレカ

(3.6/5)

(5/5)

(2.5/5)

(4/5)

(3/5)

(3.5/5)

2位:グランドパンダキャニオン

(3.5/5)

(5/5)

(3.5/5)

(3.5/5)

(2/5)

(3.5/5)
ドラゴンスターのロゴ
3位:ドラゴンスター

(3.4/5)

(2.5/5)

(3/5)

(4.5/5)

(4.5/5)

(3/5)

当たりやすい(アドがとりやすい)オリパを見つけるためのポイント

アドがとりやすいオリパの見分け方
  • 具体的にラインナップが明記されているかチェック
    当たりはもちろん、ハズレカードの詳細やレアリティ保証等が記載されていれば、アド損を避けやすい
  • 総口数をチェック
    価格に応じて目安は異なるが、1口1,000円に対して100口以下など、総口数が少ないほど狙い撃ちしやすい
  • 確定要素や特別賞の有無をチェック
    画像内確定があれば軽微なアド損に抑えやすく、ラストワン賞等はタイミングを狙えばアドが取りやすい

実店舗でアドが狙いやすいオリパを見抜くためには、上記ポイントの徹底的なチェックが必須であり、本記事で紹介している中では、グランドパンダキャニオン「グラパンオリパ」がおすすめです。

こちらのオリパは画像ラインナップから確定ゲットでき、ニカルフィやそげキング(コミパラ)をはじめ、フラッグシッププロモで爆アド獲得を狙っていけます。

また、画像ラインナップは最低8,000円程度のリターンが得られるため、ハズレても半額程度は回収できますし、ラストワン賞では最新弾「二つの伝説」ワンカートンを獲得できる点も魅力!

まずは無料で楽しみたいならオンラインオリパもおすすめ!

スクロールできます
比較項目カードショップのオリパオンラインオリパ
オリパの価格帯500円〜1万円以上など様々1円〜1万円以上など様々
オリパ種類の多さ4〜5種類ほどのため在庫が切れがち40〜50種類以上
高レアの当たりやすさオリパの価格によるオリパの価格による
信頼性法人が運営しているため詐欺の心配なし法人が運営するオリパなら詐欺の心配なし
オリパを開ける楽しさ演出は購入するオリパによる確定演出でドキドキを味わえる
購入のしやすさショップに行くまでの時間と交通費がかかる24時間好きな時に買える
お得なキャンペーンショップによってSALEはある無料ポイントの配布やログインガチャがある

上記のように比較した結果、オリパの種類や購入のしやすさ・キャンペーンなど総合的にオンラインオリパの内容が優れていることが分かりました。

特にオンラインオリパは無料ポイントの配布やログインボーナスガチャなど、お得に楽しめるイベントやキャンペーンが充実しています。

お得なキャンペーン例
  • 新規登録で500円分のポイントが無料でもらえる
  • LINEの友達追加で最大1,000ポイントがもらえる
  • ログインボーナスガチャで消費した以上のポイントが返ってくる

時間と交通費を節約して浮いたお金をオリパに充てられるので、オンラインオリパは無料で試したい人にとってピッタリのサービスですよ!

以下の記事で各トレカのおすすめオリパを紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。

秋葉原で販売されるオリパに関するQ &A

オリパで爆アドを得るために意識するといいことは何ですか?

総口数が100口以下など、当たる確率が高いオリパを選ぶのがおすすめです。

オリパ専門店とカードショップはどちらがおすすめですか?

高額カードを狙うなら、ラインナップが豊富なオリパ専門店がおすすめです。

BOXオリパとはなんですか?

ボックスオリパとは、その名の通りオリパで当たる景品がBOXであるオリパのことです。「再販されることがない希少性が高いパック」「入手が困難なパック」などが景品として挙げられます。

オリパは1口何枚入りですか?

おおよそ、どの価格帯でも4~5枚入りが多いです。そのなかに当たり枠が1~2枚入っていると考えるとよいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次