- 天門デッキレシピや回し方
- 天門デッキを対策・攻略するコツ
- 天門デッキのおすすめ入れ替えカード
「天門を活用したデッキを使いたい!」
「環境でも天門を使って戦いたい!」
「天門デッキのリストはどうなっているの?」
相手のターンにも展開できたり、ブロッカーを多く出せたりするため光文明の受けデッキの定番として知られる「天門デッキ」。
ブロッカーによる受けの固さやカードパワーの高さから環境でもよく見られるデッキテーマです。
そこで今回は天門デッキの回し方やミラーマッチ対策を紹介していきます!
高レアリティを揃えるならオリパもおすすめ!
◆デュエマの環境最強デッキを知りたい方は以下の記事をチェック!
【デュエマ】環境最強デッキランキング(最新Tier)!回し方や作り方のコツも解説
天門デッキレシピを紹介
構築費用の目安 | 約38,000円 |
強さ | |
デッキの回しやすさ | |
構築の自由度 | |
キーカード | ヘブンズ・ゲート、闘門の精霊ウェルキウス |
メインデッキ
カードパワーの高いブロッカーにより防御面のみならず攻撃面での強さも光る「白緑巨大天門」。
デッキ価格は非常に高いものの、550円である「いきなりつよいデッキ 守りの王道」を購入することで、半数近くのパーツを揃えられる点が大きな魅力。
カスタマイズ性も高いので環境によってデッキを組み替えていきたい方にもおすすめのデッキです!
【デッキの実績】
- 第24回リトル足利CS 優勝
- 梅田しっぽCS 優勝
- 豊潤CS 優勝
- 受けが強いデッキを使いたい人
- 展開デッキが欲しい人
- 天門を使ってみたい人
白緑巨大天門デッキの回し方
1:白緑巨大天門デッキの強み
白緑巨大天門の強みは受けデッキながらも最速4ターンで始動できる点です。
この早い始動を可能にしてくれたのが「スターゲイズ・ゲート」でした。
3→5のマナカーブから4ターン目にスターゲイズゲートを唱え、強い光のブロッカーを登場させていきます。
登場させられるクリーチャーもロック性能を持っているゲンムや、追加で展開できるウェルキウスなど強いクリーチャーばかり。
その場に応じたクリーチャーを展開しながら相手にプレッシャーをかけていきましょう!
2:回し方のコツ
序盤は「巨大設計図」によるサーチや、マナ加速を活用して速いターンでの始動を目指していきましょう。
中盤になりマナが5〜6マナ貯まるとブロッカーの展開が可能になります。
白緑巨大天門は「スターゲイズ・ゲート」・「ヘブンズ・ゲート」・「光開の精霊サイフォゲート」といった3つの手段で展開が可能。
理想ムーブは5コスのスターゲイズゲートからのウェルキウスなので、この動きを優先しながら動いていきましょう。
もし理想の動きができなかった場合でもSトリガーでの展開があり得るので、そんな時はマナ加速したりサーチしたりと長期戦の準備を整えられるのがBEST!
終盤はキーカードの「闘門の精霊ウェルキウス」を着地させて、フィニッシュへと向かっていきます。
ウェルキウスはブロッカーならどのクリーチャーでも登場させられる強効果を持っていて、その効果でフィニッシャーの「∞龍 ゲンムエンペラー」を着地させるのがベストムーブ。
相手のデッキ次第ではゲンムで完封することもできるため、終盤はゲンム着地の優先度を上げて相手にどんどん圧をかけていきましょう。
ウェルキウスのドロー効果は強制効果なので、デッキ枚数には気を配っておく必要があります!
3:得意なデッキと苦手なデッキ
相手のデッキ | 相性 | 理由 |
---|---|---|
黒単アビス | ゲンムで完封できる | |
赤単ガトリング | 受け+ゲンムで有利に立てる | |
5cコントロール | 呪文メタとハンデスが重い | |
メタビート | 踏み倒しをメタられると辛い |
天門デッキをカスタマイズするコツ・ポイント
「天門デッキを自分でカスタマイズしたい!」
「天門デッキにはどんなカードがおすすめ?」
「自分だけのデッキが欲しい!」
白緑巨大天門は環境でもよく使われているデッキであり、色々なデッキから対策される側になっています。
ただ、そんな場合でもうまく対応していくためにはデッキを固定するのではなく、色々組み替えていく必要があります。
そこでここでは天門デッキをカスタマイズするコツ・ポイントについて解説していきます!
- メタに対抗可能なカードを採用する
メタを張られても返せたり、除去できたりするカードがおすすめ - 超次元ゾーンも活用する
超次元ゾーンをうまく使えるとデッキ全体の出力が上がる
メタに対抗可能なカードを採用する
天門デッキは基本的に踏み倒しからの展開で攻めていくので、ここをメタられると厳しい展開になりやすいです。
また、どのデッキにも基本的にメタ枠として踏み倒しや呪文をメタるようなカードが採用されています。
こういったメタで速度ダウンしないためにもメタに対抗できるカードは数枚採用しておきましょう。
天門デッキに採用されるメタ対抗カード一例
「神聖龍 エモーショナル・ハードコア」は少し特殊で、除去するわけではなく相手のクリーチャーの能力を無視します。
光のブロッカーであったり確実に1体ロックできたりするため、メタを無効にするという意味では天門デッキとかなり相性が良いです。
「闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー」はパワーが高くマッハファイターでもあるため、クリーチャーの除去に長けています。
こういったメタの解決手段を持っていると戦いやすくなるので、うまく採用していきましょう。
メタ除去に重きを置きすぎてデッキのバランスが崩れてしまわないように注意が必要です!
超次元ゾーンもうまく活用する
白緑巨大天門はオリジナル・アドバンス環境どちらでも結果を残しているデッキで、超次元ゾーンを絡めた動きも得意です。
超次元ゾーンを活用できると持ち前の防御力に加え、攻撃力もかなり高くなります。
また、苦手な除去も可能になり幅広いデッキに対応できるデッキにもなり得るので、超次元ゾーンの利用はかなりおすすめ。
天門デッキで超次元ゾーンを活用するために入れたいカード一例
超次元ゾーンを使うためには超次元にアクセスできるクリーチャーが必要になります。
そういった点では白緑という基盤にマッチしていて、ブロッカーを持っている「頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st」が最適。
超次元ゾーンから登場させるカードはブロッカーを展開できる「天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン」がかなり強いです。
また、シールドを増やせる「真聖教会 エンドレス・ヘブン」や、ドラグハートを追加展開できる「邪帝斧 デッドアックス」もおすすめ。
超次元ゾーンは最大8枚採用できますが、なるべく被らない方がたくさんの動きが可能になります!
天門デッキの対策・ミラーマッチを攻略するコツやポイント
「天門デッキと当たった場合はどう対処するべき?」
「ミラーマッチのコツはある?」
「ミラーマッチでも勝率を高めたい!」
天門デッキは環境でもよく使われているデッキなので、ミラーマッチが発生する場合も珍しくありません。
ミラー対面で勝ちを落とさないためにも、ここで紹介するミラーの対策方法や攻略のコツを参考にしてみてください!
- 各種メタを採用する
- むやみに攻撃しない
- ミラーに強いカードを採用する
- 殴りに行かないプランも考える
各種メタを採用する
天門デッキは呪文やクリーチャーからの踏み倒しで盤面を制圧してくるデッキです。
なので、この踏み倒しの部分をメタれると一方的に有利な展開を作りやすくなります。
「制御の翼 オリオティス」は相手のマナゾーンよりコストの大きいクリーチャーを除去してくれるため、高コストを踏み倒すことの多い天門にはかなり刺さります。
「ヴェネラック-F5」は相手のターン限定にはなりますが、踏み倒し自体を妨害してくれる万能クリーチャーです。
こういったメタを出せると相手の動きを鈍らせたり、除去を考えさせたりできるので採用を考えてみましょう。
メタカードの採用しすぎはデッキコンセプトの崩壊にもつながりますので、採用枚数は2〜4枚程度がおすすめ!
むやみに攻撃しない
天門デッキのキーカードである「ヘブンズ・ゲート」と「光開の精霊サイフォゲート」の2枚はSトリガーを持っています。
なので、むやみに攻撃してこの2枚を発動させてしまうとカウンターを喰らう恐れがあるので注意しましょう。
まず天門デッキの基本として、「∞龍 ゲンムエンペラー」を着地させてワンショットを狙っていきます。
ウェルキウスやゲンムをうまく使って、展開されてもそれを超えるほどの打点を形成できるとBEST。
また、別の手段として「ジャミング・チャフ」で呪文をメタって妨害するという方法もありです。
天門デッキと対峙した時はむやみに攻撃するのではなく、妨害や打点を用意した上で攻めていきましょう。
「奇石 ミクセル」はメタにも使えるので、非常に優秀なカードです!
ミラーに強いカードを採用する
やはりミラー対面で強く動くにはミラー対面で光カードを主軸に動いていくことが大切になります。
もちろんメタもミラーには強いカードですが、なるべくデッキのコンセプトを崩したくないので、コンセプトに合った強カードを紹介します。
ミラー対面で特に有効なのが「閃光の神官 ヴェルベット」で、天門でカウンターを受けてもタップイン効果で相手のブロッカーを無効化できます。
下面もマナ加速手段として優秀なので、デッキに3〜4枚入れても問題ありません。
白緑巨大天門はほぼ全てのクリーチャーがコスト5以上なので、ゲンムエンペラーがあまり刺さらないです。
そこで活躍するのが「神聖龍 エモーショナル・ハードコア」で、相手の邪魔なクリーチャーを完全無視できます。
こういったミラーに強いクリーチャーを採用していきましょう!
殴りに行かないプランも考える
天門デッキのミラー対面はカウンターが怖いので、できることならあまり殴りたくありません。
そんな時は殴りに行かず勝てるプランを採用して、ミラー対面をうまく戦っていきましょう。
「終末縫合王 ミカドレオ」はコスト8以上のクリーチャーの数が4対以上いると勝てる効果を持っていて、これがかなり巨大天門と相性が良いです。
ウェルキウスによる高コスト展開と組み合わせると、EXウィンも全然狙うことが可能。
また、天門デッキは除去が苦手なのでミラー対面でミカドレオが除去されることはあまりありません。
そのため、ウェルキウスで展開し続ければミカドレオのEXウィン効果で殴りに行かず勝てちゃうんです!
ミラー対策にミカドレオを2枚程度入れて置けると、安心して戦えますよ。
デッキに必要なデュエル・マスターズカードは通販サイトで買うのがおすすめ
欲しいカードが収録された拡張パックを買ってデッキを強化するのもいいですが、実は大きな落とし穴があります!
それは「パックがそもそも買えない&パックで狙いのカードを当たる確率が低い」こと。
そこで大きな助けになるのが「カードショップの通販での単品買い」です!
カードショップ通販のメリット
- 1枚単位で安く購入できる
- 足りないカードだけピンポイントで集められる
- 地方などカードを集めづらい地域でも購入ができる
通販サイトは多く存在していますが、編集部の一押しは「遊々亭」です。
送料 | 無料 |
---|---|
送料無料条件 | 無し (※1,000円から注文可) |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済、Amazonpay、Paypal、ペイジー、キャリア決済、代金引換 |
なんと全国一律で送料無料を実現。シングル一枚でも送料は無料なので使いやすくてありがたいですよね。(※最低注文金額として1,000円が存在しています。)
また、遊々亭ではシングル買いをした場合でも次回使える5~15%OFFクーポンが貰えるので、お得に買い物を楽しめます。
ちなみに、編集部が実際に利用しておすすめしたい点がカードの見つけやすさ!
カード名はもちろん、「レアリティ」や「特価品のみ」といった、他のサイトではあまり見られない検索項目があるので、目的に応じて使い分けられます。
他にも便利な通販サイトは沢山ありますので、気になる人は下記記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
デュエル・マスターズ通販サイトのおすすめランキング|激安・コスパ抜群の優良店を徹底比較
まとめ:天門デッキを作ってデュエル・マスターズを楽しもう!
今回は天門デッキのデッキレシピや回し方、ミラーマッチの対策方法について紹介していきました。
天門デッキはかなり受けが固く、オリジナル・アドバンス環境どちらの環境でも活躍できるデッキとなっています。
もし、天門デッキを組みたいという方はパック買いよりもコスパの良い、「遊々亭」といった通販サイトの利用をおすすめします!
効率よくデッキパーツを集めて、楽しいデュエマライフを送っていきましょう!