【デュエマ】アナカラーDOOM優勝デッキレシピ|回し方やミラーマッチの対策も紹介

【デュエマ】アナカラーDOOM優勝デッキレシピ|回し方やミラーマッチの対策も紹介
本記事は広告を掲載しており、記事で紹介されているサービスを利用すると、売上の一部が(カードコンパス)に還元されることがあります。
この記事で分かること
  • アナカラーDOOMデッキレシピや回し方
  • アナカラーDOOMデッキを対策・攻略するコツ
  • アナカラーDOOMデッキのおすすめ入れ替えカード

「アナカラーDOOMデッキを使いたい!」
「アナカラーDOOMは環境で強い?」
「アナカラーDOOMデッキはどの部分が強い?」

墓地とコスト軽減をうまく活用しながら戦っていくデッキ「アナカラーDOOM」。

アナカラーという色の強い基盤で戦えるのでカスタマイズ性が高い点も強いポイントです。

今回はそんなアナカラーDOOMデッキの回し方やミラーマッチの攻略方法について解説していきます!

高レアリティを揃えるならオリパもおすすめ!


日本トレカセンター
・オリパ界隈屈指の高還元率
・PayPay対応で手軽に遊べる
clove
clove
・SMS認証で500円分のコインが無料でもらえる
・ラストワン賞あり
・最低保証つきのガチャあり

◆デュエマの環境最強デッキを知りたい方は以下の記事をチェック!

【デュエマ】環境最強デッキランキング(最新Tier)!回し方や作り方のコツも解説

目次

アナカラーDOOMデッキレシピを紹介

超神星DOOM・ドラゲリオン 公式サイト
超神星DOOM・ドラゲリオン
流星のガイアッシュ・カイザー 公式サイト
流星のガイアッシュ・カイザー
構築費用の目安約55,000円
強さ
デッキの回しやすさ
構築の自由度
キーカード超神星DOOM・ドラゲリオン、流星のガイアッシュ・カイザー
アナカラーDOOMのデッキレシピ

メインデッキ

墓地肥やし・コスト軽減からDOOMドラゲリオンを召喚し、強クリーチャーを踏み倒すデッキ「アナカラーDOOM」。

進化ではないクリーチャーならなんでも踏み倒せるので、環境に応じてクリーチャーを入れ替えることもできます!

【デッキの実績】

  • 音速CS193秋葉 優勝
  • 第231回ブルーホースCS 優勝
  • 第17回NextPro大須店デュエマCS平日Ver 優勝

  • 墓地をうまく活用したい人
  • 踏み倒しデッキを使いたい人
  • 自分でデッキを組み替えるのが得意な人

アナカラーDOOMデッキの回し方

1:アナカラーDOOMデッキの強み

超神星DOOM・ドラゲリオン 公式サイト
超神星DOOM・ドラゲリオン
流星のガイアッシュ・カイザー 公式サイト
流星のガイアッシュ・カイザー

アナカラーDOOMデッキの強みはコスト軽減による高コストクリーチャーの早期着地が可能な点です。

そのためにはガイアッシュカイザーが必要になりますが、侵略や革命チェンジを多く使う環境ではガイアッシュカイザーがかなり刺さります。

逆にガイアッシュが相手に透けてしまった場合でも、相手はガイアッシュを警戒して動きにくくなります

ゲームを有利に進めるためにも墓地を肥やしたりガイアッシュを着地させたりして、DOOMドラゲリオンを早く場に出していきましょう!

2:回し方のコツ

序盤は「「こっちは甘いぞー」」や「天災デドダム」を使ってマナ・墓地の2ゾーンのリソースを増やしていきましょう。

リソース確保が最優先ですが、速いデッキが相手の場合は先にメタを張る方法も有効です。

ハニー=マーガニー / 「こっちは甘いぞー」 公式サイト
ハニー=マーガニー / 「こっちは甘いぞー」 
天災デドダム 公式サイト
天災デドダム

中盤はガイアッシュを起点に動きつつ、邪魔なクリーチャーは除去していきましょう。

相手が革命チェンジやメクレイドでクリーチャーを踏み倒した場合は、最優先でガイアッシュを着地。

その後はDOOMドラゲリオンの踏み倒しをメタッてくるクリーチャーを「アーテル・ゴルギーニ」で除去していきます。

相手が遅い場合はアーテルゴルギーニで一気に墓地を肥やしてもOK!

流星のガイアッシュ・カイザー 公式サイト
流星のガイアッシュ・カイザー
アーテル・ゴルギーニ 公式サイト
アーテル・ゴルギーニ

終盤はDOOMドラゲリオンを着地させて、フィニッシュへ向かっていきましょう。

DOOMドラゲリオンで登場させるクリーチャーは「終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー」か「終末の監視者 ジ・ウォッチ」がおすすめ

終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー 公式サイト
終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー
終末の監視者 ジ・ウォッチ 公式サイト
終末の監視者 ジ・ウォッチ

相手の行動や効果を制限できるクリーチャーを並べて、安定したフィニッシュを決めていきましょう!

3:得意なデッキと苦手なデッキ

相手のデッキ相性理由
メタビートクリーチャーを除去しやすい
青黒COMPLEXキーナリーが刺さる
黒緑アビス墓地シャッフルが辛い
赤青マジック攻撃を受けきれない

アナカラーDOOMデッキをカスタマイズするコツ・ポイント

「アナカラーDOOMデッキをカスタマイズしたい!」
「どんなカードと相性が良い?」
「オリジナルデッキを作りたい!」

DOOMドラゲリオンは進化ではないクリーチャーならどんなカードでも踏み倒せるため、入れられるカードの幅はかなり広くなっています。

これだけチェックすればOK
  • 受け札を多めに採用する
    Sトリガーを多く採用できると速攻デッキにも有利を取りやすくなる
  • フィニッシュ力を高められるカードを採用する
    ロック性能を持ったクリーチャーは多くいるので、なるべくシールドを削らないようなクリーチャーが理想

ただ、適当にカードを入れまくってもデッキのバランスが崩れるだけなので、ここで紹介するカスタマイズのコツを参考にしてみてください。

受け札を多めに採用する

アナカラーDOOMはSトリガーを含む受け札が少ないです。

速攻デッキの対抗策がメタクリーチャーに限られてしまうため、初手で受け札を引かなかればかなり辛い展開になります。

こういった展開を防ぐためにも強い受け札を複数枚入れられると安定性がグッと増します。

アナカラーDOOMに採用できる受け札

終止の時計 ザ・ミュート 公式サイト
終止の時計 ザ・ミュート
ブルー・インパルス / 「真実を見極めよ、ジョニー!」 公式サイト
ブルー・インパルス / 「真実を見極めよ、ジョニー!」

アナカラーDOOMは「水・自然・闇」の3文明で構築されているので、強いSトリガーを採用しやすいです。

相手の攻撃を確実に止められるミュートに加え、上面でも踏み倒し要員として活躍できるブルーインパルスなどはデッキのコンセプトにもマッチしています。

受け札を採用しすぎて受けデッキにならないように注意が必要です!

フィニッシュ力を高められるカードを採用する

アナカラーDOOMはキーナリーやジウォッチなどフィニッシャー級のクリーチャーが多く採用されています。

ただ、それでも全ての受け札を止められるわけではありません。

受け札を発動させたくない方はシールドを削らないといった選択も考えておきましょう。

アナカラーDOOMのフィニッシャー

古代楽園モアイランド 公式サイト
古代楽園モアイランド
∞龍 ゲンムエンペラー 公式サイト
∞龍 ゲンムエンペラー

モアイランドは呪文やフィールドを制限し、バトルに勝った場合シールドを削らずにマナ送りにできます。

当然Sトリガーを発動できないため、安定したフィニッシュが可能になります。

ゲンムも軽量デッキ相手だと完封できるほど強力なので、入れておいて損はありません。

こういった強力なカードは1〜2枚程度でOK!

アナカラーDOOMデッキの対策・ミラーマッチを攻略するコツやポイント

「アナカラーDOOMのミラー対面はどう対処する?」
「ミラー対面の勝率を上げたい!」
「ミラー対面攻略のコツが知りたい!」

アナカラーDOOMは対策できるポイントが多いため、重要なポイントさえ押さえれば攻略しやすいデッキです。

ミラーマッチを攻略するコツ・対策
  • 墓地シャッフルカードを採用する
  • 各種メタを活用する
  • 殴れる時は積極的に殴る
  • 相手のガイアッシュに警戒する

ここで紹介するミラーマッチのコツ・ポイントを参考にして、ミラーの勝率を上げていきましょう!

墓地シャッフルカードを採用する

アナカラーDOOMは墓地中心に使いながら動いてくるデッキです。

なので、この墓地を妨害できるような墓地シャッフルカードの採用がおすすめ

清浄のカルマ インカ /オキヨメ・水晶チャージャー
清浄のカルマ インカ /オキヨメ・水晶チャージャー
闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー / お清めシャラップ 公式サイト
闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー / お清めシャラップ

上記のカードはどちらも墓地シャッフルが可能な点に加えて、マナゾーンも増やせるというミラー対面上では強力なカードとなっています。

特に「清浄のカルマ インカ」は上面でも墓地からの踏み倒しを制限できるため、かなり優秀です。

初動要員は豊富にいるので採用枚数はミラー用に2枚程度に留めておきましょう。

各種メタを活用する

アナカラーDOOMは墓地肥やし・コスト軽減・踏み倒しを中心に動いてくるデッキです。

なので、この部分を対策できるメタカードを採用して相手にプレッシャーをかけていきましょう。

キャディ・ビートル 公式サイト
キャディ・ビートル
若き大長老 アプル 公式サイト
若き大長老 アプル

こういったメタを採用するときは「かわりに」という置換効果を持ったクリーチャーがおすすめです。

相手の登場時効果を発動させずにメタれるため、なるべく置換効果を持ったクリーチャーを採用しましょう。

アナカラーDOOMはメタの除去が得意なので、メタは同期の妖精で守れるとGOOD!

殴れる時は積極的に殴る

アナカラーDOOMは構築にもよりますが、そこまで受けが強力なデッキではありません。

そのため、相手が事故っていたりこっちがうまく進んでいたりする時はどんどんシールドを削っていきましょう。

奇天烈 シャッフ 公式サイト
奇天烈 シャッフ
ハニー=マーガニー / 「こっちは甘いぞー」 公式サイト
ハニー=マーガニー / 「こっちは甘いぞー」

殴る時はシャッフで来そうなSトリガーを止めるなど、工夫して攻撃できるとカウンターを喰らいにくくなります。

ハニーマーガニーは墓地から登場してそのターン中に攻撃できますが、墓地の枚数を減らしてしまうためあまりおすすめできません。

もしアビスラッシュを使う場合はダメ押しできる盤面の時に使いましょう。

積極的に殴って有利な盤面を作り上げていきましょう!

相手のガイアッシュに警戒する

アナカラーDOOMは基本的にガイアッシュが4枚採用されているため、なるべく相手にこれを出させない動きが必要です。

序盤にアーテルゴルギーニで踏み倒す時は特に注意しておきましょう。

流星のガイアッシュ・カイザー 公式サイト
流星のガイアッシュ・カイザー
アーテル・ゴルギーニ 公式サイト
アーテル・ゴルギーニ

相手の場にガイアッシュがいる場合は登場効果が発動しないので、踏み倒しなどを行っても大丈夫です。

デッキに必要なデュエル・マスターズカードは通販サイトで買うのがおすすめ

欲しいカードが収録された拡張パックを買ってデッキを強化するのもいいですが、実は大きな落とし穴があります!

それは「パックがそもそも買えない&パックで狙いのカードを当たる確率が低い」こと。

そこで大きな助けになるのが「カードショップの通販での単品買い」です!

カードショップ通販のメリット

  • 1枚単位で安く購入できる
  • 足りないカードだけピンポイントで集められる
  • 地方などカードを集めづらい地域でも購入ができる

通販サイトは多く存在していますが、編集部の一押しは「遊々亭」です。

遊々亭のアイキャッチ
送料無料
送料無料条件無し
(※1,000円から注文可)
支払い方法銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済、Amazonpay、Paypal、ペイジー、キャリア決済、代金引換

なんと全国一律で送料無料を実現。シングル一枚でも送料は無料なので使いやすくてありがたいですよね。(※最低注文金額として1,000円が存在しています。)

また、遊々亭ではシングル買いをした場合でも次回使える5~15%OFFクーポンが貰えるので、お得に買い物を楽しめます。

ちなみに、編集部が実際に利用しておすすめしたい点がカードの見つけやすさ!

遊々亭 カード検索

カード名はもちろん、「レアリティ」や「特価品のみ」といった、他のサイトではあまり見られない検索項目があるので、目的に応じて使い分けられます。

他にも便利な通販サイトは沢山ありますので、気になる人は下記記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

デュエル・マスターズ通販サイトのおすすめランキング|激安・コスパ抜群の優良店を徹底比較

まとめ:アナカラーDOOMデッキを作ってデュエル・マスターズを楽しもう!

今回はアナカラーDOOMの優勝デッキレシピや、ミラー対面のコツについて解説していきました。

進化ではないクリーチャーなら踏み倒せるため、環境変動にも対応しやすいデッキになっています。

もしアナカラーDOOMデッキを組んでみたいという方は、パック買いよりも効率の良い「遊々亭」といった通販サイトがおすすめです。

コスパ良くカードを集めて楽しいデュエマライフを送っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次