この記事でわかること
- ダンデSRの買取相場・価格推移
- 売るべきタイミング
- 買取におすすめのポケカ通販サイト
自分が持ってるカードの買取価格っていくらか気になりますよね。
しかも、ポケモンカードはTCGのなかで値動きが激しいジャンルなので、余計に現在の相場や価格推移が気になる方も多いでしょう。
そこで今回は最新の買取相場や価格推移、今後の値動きについてわかりやすく紹介していきます。
アドを狙いたいならオリパ購入もおすすめ
SRやSARは封入率の関係上、Boxを定価(5,400円)で購入しても高額カードを自分で当てるのは現実的に難しいため。
※転売価格でアドを狙うのは絶望的。
ダンデSRの買取価格・相場【最新】
正確な情報をチェックしてもらうために編集部では以下のような条件で相場や買取価格を調査しました。
価格表の作成条件
※読まなくても問題ありません。
- 紹介する価格は記事作成時点で最新のものとする。
- 買取価格が相場や他サイトとの差分が多いサイトの掲載は行わない。
- 買取価格が1カ月以上更新されていないサイトの掲載は行わない。
- 「高査定の付きやすさ」については口コミや実際の買取実績、編集部の調査を考慮して4段階で相対評価。

出典:ポケモンカード公式
【ダンデSR】
現在の買取価格・相場
- 通販サイト(買取):1,300円前後
- 通販サイト(販売):2,800円前後
- フリマアプリ:2,000円前後
当たる確率・封入率
約1~11BOXに1枚
売り時チェック
ダンデSRは価格が下落しています。男性キャラクターとして一定の人気はあるため、ポケカ30周年など全体相場が上がるタイミングでの売却がおすすめ。
【ダンデSR】相場価格の推移
相場・価格推移グラフ
相場・値段推移の表
※基本的に個人経営のショップは含まず大手サイトの買取価格を参考に作成しています
年月 | 初動 (2020年9月) | 2023年6月 | 2023年7月 | 2023年8月 | 2023年9月 | 2023年10月 | 2023年11月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宅配買取 | 5,000円 | 1,500円 | 1,500円 | 2,300円 | 1,800円 | 1,400円 | 1,500円 |
フリマアプリ | 5,100円 | - | - | 3,800円 | 3,400円 | 2,800円 | 1,800円 |
通信販売 | - | - | - | 4,000円 | 3,500円 | 2,800円 | 2,800円 |
◆全体相場を計算するために参考にしたサイト
- カードラッシュ
- セラ
- 遊々亭
- メルカリ
【ダンデSR】相場価格の推移|メルカリ
メルカリなどのフリマアプリは価格のレンジが広いため、月ごとの最高売買価格&最低売買価格を紹介いたします。
相場・価格推移グラフ
相場・値段推移の表
年月 | 初動 (2020年9月) | 2023年8月 | 2023年9月 | 2023年10月 | 2023年11月 |
---|---|---|---|---|---|
平均 | 5,100円 | 3,800円 | 3,400円 | 2,800円 | 1,800円 |
最高値 | 5,400円 | 4,200円 | 3,700円 | 3,000円 | 2,000円 |
最安値 | 4,700円 | 3,300円 | 3,000円 | 2,600円 | 1,600円 |
【高騰・下落?】今後の値動き・相場推移を予想
今後、ダンデSRの値段や価格は徐々にやや高騰する可能性が高いです。値動きを左右するポイントはこちら。
- 【高騰予想】イケメン男子のSRカードは高騰実績がある
- 【高騰予想】収録パックが絶版である
- 【下落予想】他の「ソード・シールド」男子キャラSRが下落している
価格を予想するためのキーとなる理由についてこれから詳しく紹介していきますね。
【高騰予想】イケメン男子のSRカードは高騰実績がある
ポケカのサポートSRは女の子キャラクターが高騰しやすいですが、男性でもイケメンキャラであればコレクター需要は高いです。
イケメン男性SRの高騰例

ダイゴの決断SR
初動価格 | 2,200円 |
買取価格 | 10,000円(約5倍) |

グラジオSR
初動価格 | 2,800円 |
買取価格 | 40,000円(約14倍) |

Nの覚悟SR
初動価格 | 200円 |
買取価格 | 4,000円(約20倍) |
ダンデは、「N」「ダイゴ」「グラジオ」ほどの高い人気はないものの、211位中の35位と低くない人気を持っています。
ポケモンキャラクター人気投票
順位 | キャラクター | 得点 |
---|---|---|
1位 | コジロウ | 88.5点 |
2位 | シロナ | 86.3点 |
3位 | N | 84.5点 |
4位 | ダイゴ | 83.2点 |
… | … | … |
10位 | グラジオ | 78.1点 |
… | … | … |
35位(211位中) | ダンデ | 62.6点 |
そのため、「ダンデSR」はイケメン系の人気キャラクターとしてやや高騰する可能性があるでしょう。
ただし、順位から考えて「ダイゴ」「グラジオ」のように10,000円を超えるほど大幅高騰するとは考えづらいです。
【高騰予想】収録パックが絶版である
「ダンデSR」は2020年に発売された拡張パック「仰天のボルテッカー」に収録。このパックは既に絶版であり、現在入手が非常に困難です。

また、同パック収録のSRやHRのカードは軒並み高騰しています。

ルリナSR
初動価格 | 3,200円 |
買取価格 | 8,000円 |
.jpg)
サイトウSR
初動価格 | 2,800円 |
買取価格 | 6,000円 |

ピカチュウVMAX(HR)
初動価格 | 4,000円 |
買取価格 | 17,000円 |
そのため、同様に「ダンデSR」も収録パック絶版という希少性の高さから高騰する可能性があります。
【下落予想】他の「ソード・シールド」男子キャラSRが下落している
「ダンデ」は、「ポケットモンスターソード・シールド」で登場した男性キャラクター。
同様に「ソード・シールド」の男性キャラクター3名のSRを見ると、いずれも価格が下落しています。

キバナSR
初動価格 | 7,000円 |
買取価格 | 1,500円 |

カブSR
初動価格 | 1,100円 |
買取価格 | 1,000円 |

ネズSR
初動価格 | 1,800円 |
買取価格 | 1,300円 |
特に、人気投票でダンデより人気が高い「キバナ」ですら大幅下落していることが分かります。
「ソード・シールド」キャラ人気投票
順位 | キャラクター | 支持率 |
---|---|---|
1位 | キバナ | 48.0% |
2位 | ダンデ | 40.1% |
3位 | ホップ | 33.1% |
4位 | ネズ | 27.5% |
5位 | カブ | 17.2% |
6位 | 主人公(ユウリ/マサル) | 12.8% |
7位 | マリィ | 11.6% |
8位 | ソニア | 10.1% |
そのため、「ソード・シールド」の男性キャラクターは人気が高くても下落すると言えるため、同じく「ダンデSR」も価格が下落するでしょう。
ただし、ポケカ全体の相場変動により価格上昇する可能性はあります。
ダンデSRの売るべきタイミング・期間
ダンデSRの売り時!
ダンデSRの売り時は、ポケカ30周年で全体相場が伸びたタイミングです。
- 高騰しやすさ:
- 下落しやすさ:
「ダンデSR」の相場は大幅に下落していますが、男性キャラクターとして人気投票で一定の票を集めたことは確かであり、今後高騰するコレクション性を秘めています。
そのため、ポケカ30周年などで全体相場が底上げされれば、「ダンデSR」の価格もしっかり伸びると予想されます。
また、その他の買取におすすめな期間としては以下のようなケースがあげられます。
今すぐの売却もおすすめ
一方で、「ソード・シールド」の男性キャラが軒並み下落している現状を踏まえると、男性キャラは「ダンデ」「N」など昔の希少なカード以外は需要がないとも言えます。
やはり、コレクション需要は可愛い女の子SRに集中しがちなので、更に下落する前に今すぐ売却してもよいでしょう。
なぜ高い?ダンデSRが高額買取な理由
- 「ダンデSRってどうして高額買取なの?」
- 「何かの拍子に値下がりしないかな・・・」
- 「値段変動が不安」
と、心配に感じる方に向けてダンデSRが高額で売買される理由を以下にまとめました。
- SRカードは希少なので最低限の価値がある
- 収録パックが絶版である
- 男性キャラクターとしてい一定の人気がある
やはり、男性キャラクターとして一定の人気があることが大きいでしょう。
「ソード・シールド」のキャラクター人気投票でも、トップの「キバナ」に次ぐ2位の人気があるため、コレクター需要によって高額売買されています。
ダンデSRのPSA10の買取価格・相場
PSA10とは
PSA鑑定における最高評価です。つまり“最もカードの状態が良い”と、お墨付きを受けているため高額な値段が付きやすいです。
参考:PSA Japan
そんな最高状態の買取価格は以下のようになります。
※基本的に買取価格が明確にされていることが少ないので、販売価格を参考にしていただけると幸いです。

出典:ポケモンカード公式
買取価格・相場 (サイト) | ー |
販売価格・相場 (サイト) | 9,000円 |
価格・相場 (フリマアプリ) | 6,500円 |
ダンデSRの基本情報
封入パック | 拡張パック 【仰天のボルテッカー】 (s4) |
パック発売日 | 2020年09月18日(金) |
種類/レアリティ | サポート/SR |
発売初期の相場 (初動) | 5,000円前後 |
イラストレーター | Hideki Ishikawa (石川ヒデキ) |
封入率 (当たる確率) | 約1~11BOXに1枚 |
型番 | 110/100 |
まとめ:ネット買取でダンデSRは高額査定が期待できる
ここまで読んだ人へ
じっくりと記事を読んだあなたは買取依頼を悩んでいるのはないでしょうか?
- 「これからダンデSRが高騰してあとから後悔するかも」
- 「買取してほしいけど、ネットでちゃんと査定してもらえるのかな・・・」
ネット買取といっても査定に出したカードを必ず売却する必要はありません。
むしろ目の前に店員さんがいるわけではないので、査定に納得がいかない際は簡単に買取を辞退できちゃいます。
送料や配送キットの負担をしてくれるカードショップも多く、実負担0円で査定に出せるショップもあります。
自分のカードにどのくらいの価値が付くのかを調べる意味で一度査定を受けてみるのもおすすめですよ。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。